fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

ぶらり途中下車の旅!in亀2F!の巻

前々から行きたいとおもってるダンジョンにタナトスタワーがある。

といっても、7F以上を目指すわけではなく6F以下がペア狩りに向きそうだからである。

しかしタナトス2Fには恐るべき関所が設けられている!

0129_1.jpg




ケチケチすんなよーーー!!!

いいよ、自分であけるよ!!!

こんな扉、廃WIZの魔力をもってしたらイチコロさ!!





あらゆる物をきれいさっぱり消滅させる究極のエコ魔法!

こんなホルムアルデヒド臭漂う扉など消し去ってるわ!!




ガンバンテイン!!



0129_0.jpg







消えねーーーーーーーーーーーーーーーーー


こうなりゃ奥の手だ!!古の禁呪!



0129_2.jpg



あら?あかない・・・・

おかしいなーアバン先生はこれで開けてたんだけどなーー;




読み読み・・・・・











おっといけねーー大切なことわすれてたわ!!

破邪の秘法!

アバカムの効力高めんとな!!!


0129_3.jpg


0129_5.jpg















男:「お客さん・・・冷やかしはお断りですよ・・・」


0129_6.jpg


マニアックなネタで申し訳ない!詳しくはダイの大冒険を読もう!!


さて、タナトスを追い返されたので新たな狩場を求めて亀2Fに降り立った。
なぜ亀2か!?

それは、多用な属性の敵が存在するジュピに似た環境だからだ!!

多用な属性といえば、そう!!フロストノヴァですね!!
FN-TSの新たな狩場にならないかというわけですよ!


と、亀2Fについて事前サーベイをしてみると
ありゃ?亀のやつらタフとみえ、凍結→AMPTSでも結構生き残ってしまうみたい!

ここでふと思いつく!


①TSはご存知のとおりダブルヒットすることで知られる。

※ダブルヒットとは!!
敵が移動やノックバックなどをして複数セルにまたがった瞬間にHITすると2回攻撃が当たる現象


②凍結、石化の状態異常は、攻撃を加えてから0.5秒位持続するといわれている。



この2つの性質を併用すれば、凍結状態の敵にTSダメ2倍でウマーができるんじゃないかと!!

やり方はこうだ!

凍結状態の敵に攻撃が当たった刹那の瞬間に、プリがMBで敵を吹き飛ばす!!
それにより、凍結状態を維持したままTSが2倍あたってウマー!?

刹那の瞬間に衝撃を二つ連ねることで物体の抵抗を無にし、粉々に砕く。

そう、某侍漫画の”二重の極み!”みたいな感じ!?w




さっそく実戦!!



0129_11.jpg

0129_12.jpg




おお、これでAMPがなくても素WIZでFN―TS狩りができるじゃん!









と思った皆さんごめんなさい・・・



ごめ!無理だったwwwwwww
50回以上試行を繰り返しても一度も成功しなかったので、おそらくは無理なんじゃないかという結論に。
ひょっとしたらやり方がまずいだけだったのかも?
良いアイデアあったら募集!!



そんわけで狩りかたを変えて、

AMPSG→AMPTS狩りに!

これだとアサルトもほぼ一掃できるみたい!!
とはいえ、SGではバラける問題があるので壁を積極的に用いる!!

幸い亀Dは狭い通路が多いので壁には事欠かない!!



0129_8.jpg

0129_9.jpg

0129_10.jpg



おおいい感じ!!と思いきや、水亀がたまに残る・・・・
さすが長寿の亀!!タフすぎです!!!!もう勘弁w

まあ時給はほどほどには出る感じなので、廃屋や時計が混んでるときの気分転換にはいいかも!?

COMMENT

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

亀2いいですよすいてますし。ジュピや城があまりにもアレなときにわたしもいきます。
収集品マメにひろうとかなりの黒字を見込めるのでおすすめであります。
まぁ・・気分転換の域は超えないわけですけど!

亀は馴れれば2.5くらいは出るよ。job微妙だけど
ドロップも単価高いからそこそこだったり

氷と忍者が微残りなら、初撃HDのが安定しそうかな
ただSGの後に仕留めるとディレイの関係上、体感よりずっと時給出にくいんだよね

なるべく最後に高ディレイスキルで仕留めてディレイ中に歩き出したいところ
個人的にはHD*n → SG or LoV or JT でFA

甘党先生のSGを全部無効化できる破邪の秘法トラマナみたいな
巨大範囲LPとかあったら面白い!!('ω')


と妄想してしまいましたとさヾ(*'ω'*)ノ゛

>名無しさん
窓手でいったいなにするんだろ?
リンクは大歓迎ですよ

>やかさん
旨いからいく、まずいからいかない!じゃずっと固定でつまらんしね!経験のためにゲームするのもおもろないしね!あらゆることをたのしまんとねー

>裏のひと
いやいやいやwそれじゃ正統派じゃないですかw
HDをつかわないことに意義がある(ぁ
というかHDレベル1だったりー。 HD,LOVあったらジュピでそもそもあんなことはw
今回はTSメインでいきたかったのでね!

>りんさん
ガンバンテインがもっと強力だったら面白いだけどねー
でもなんかいい方法ないかな?と考えてしまうあたり魔法職はおもしろいですわ

そういえば、wizさんと亀行ったことないですね。
他の人とも滅多に行かないですが。。
たまには気分転換にあちこち行ってみるのも楽しそうですねー

タナトスは人がいないと入れないのがツライですね。
6F以下でペア狩り、たまってるところが多いので
なかなか厳しかった記憶があります。
私のハイプリがVITなさ過ぎるというのもあるのですが。。。><

亀というと2Fに目がいきがちですが、3Fなどいかがでしょう?
忍者と火がメインなので、氷はすぐ落とせなくても問題なさそうですが。
1hに1度のお楽しみタイムや禿の誘拐など刺激もあります。

……ただ、MAPの形状上、2F程稼げはしないんですけどね。

ノックバックのくだり見てものすごくびっくりしました。
失敗のようで安心というか、良かった同じ人間で(ぁ

>みるみるさん
気分転換必要ですよね!足りないVITは腕でカバー!

>通りすがりさん
亀2Fいったときは、帰り際に3F一周回って帰ることが多いですねー
もちろん将軍さまに会うためですがw
いつくるか!?とどきどきしながら3F周るのが楽しいですねー

>せるさん
理論上いけそうだったんだがな・・・うーん

>黒翼鳥さん
はじめまして!
なるほど確かに96以降はきついですよね;
かくいう私自身も96になったときは、
「もう無理wwwあがらねー!」
などと愚痴をこぼしていたものです。
とはいえ、オーラにしたい!転生したい!という目標があったから少しずつだけど続けられて今に至る感じです。
本当に目標もなにもかも失ってしまったら狩りは確かに辛いもの・・明確な目標を見つけられるといいですね!

>helmaさん
これはまたずいぶんとふるい記事を見てくれてありがとう!
SG中にFW張って割ろうというものですね!もちろん実践済みですが、意外とむずかしいんですよねーあれ!
滑ってくる位置予想してあらかじめ置く必要があるし、全方向にバラケルトどうしようもなかったりと;
敵が全て一箇所にあつまって、かついい方向に飛ばせた場合に限り、上手くすべり割できるかもねー
(最大の問題は、FWスクロールの入手が困難な点)

あと、スクロールキャンセルの後、Si→SiRの他にもFblもいいかと思いまふ。これちょっと実践したんでふが。多少ばらけていても、割れちゃいました。、まぁ広範囲に氷があればSiRでふが、思いっきり固まってた場合。Fblでもいいかな・・・と最近SCにFblいれてみた素wizからでした。

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード