fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

プリのWIZペア度!の巻

どーも僕です。
ソロ狩も楽しいですが、ソロばかりでも飽きてくるものです。ほんと人間ってのは贅沢なものです。

そんなわけで久しぶりに臨時にでも行ってみる。

拾ってくれたのは、98プリさんでした。
98ということもあり、安全な狩場として廃屋に行くことに決定!




910-4.jpg


廃屋といえど、エナジーコートはあって損なし!いつもどおり欠かさず使い続けます、





あれ?おかしいな・・・

910-3.jpg



SPがーーーー!!!SPがねーーーーーー
910-5.jpg


はい、マグニを一度も使ってくれていません・・・
何度も言ってますが、ECは使うべきスキルだがそのためにはプリさんのマグニが必須である!
このプリさんはVITプリなので詠唱が遅いのだろうが、キリエもマグニも使ってくれない Σ(´Д`;)

常時使えとはいわない。せめて罠にかかったときだけでも・・・

しかたなくECを使わないように・・・







なんてこたーーできねーー!


妥協したらそこで終わりです!

そんなわけでスクワットスクワット!!少しでもSPを増やします。


9-2.jpg


逆にこうなると、絶対にダメージを食らえない!という縛りが発生し、緊張感のある狩に!w


団子虫にからまれようものなら大変!!あっという間にSPがなくなってしまいます!SGだけしか使わねーよー、といわれる廃屋でここまで気を張るとはね!!ある意味いい修行になりますなー

20060911190559.jpg



と、これだけ読むとプリさんが悪いように思えるが必ずしもそうではないだろう。
おそらくプリさんはマグニが必要であるとは考えなかったのだ!
レベルも98でINTが高ければ自分自身のSPはマグニ無しでもまず切れないだろう。同様のことがWIZにもいえると思い込んでいたのであろう!

知っていたらもちろん使ってくれていただろう!そう、知らないとは時に悪気がなくても相手に迷惑をかけてしまうことがあるのだ!
たとえ98レベルでもWIZと組むことが少なかったり、WIZについて知らないことは十分にあるであろう!

そんなわけで今回はプリのWIZペア度について書いてみよう!
これから挙げる質問にいくつ○がつくかであなたのWIZからみたプリ度がわかるはずだ!


1:ブレス、速度は忘れないようにしている。

2:マグニはできるかぎり使うようにしている。

3:サフラを使っている。

4:キリエ(アスム)を使っている。

5:WIZより先行して狩を行える

6:SGの性質について知っている。

7:エナジーコートの仕様を知っている。

8:廃屋(時計地下2)に慣れている。

9:時計4Fの回り方に独自のルートを確立している。

10:状況に応じてサフラとLAを使い分けている。

11:SGで残った氷割りにMBを使う。

12:バトルモードを使っている。

13:シフト押しで敵にリカバや速度、ブレス等をかけれる。

14:ブレスと速度が同時に切れないようにタイミングをずらしてかけている。

15:WIZにできる限りタゲがいかないように心がけている。

16:フェンへの持ち替えをする

17:種族にあわせて盾や鎧の持ち替えをする。

18:緊急時の回復剤を持ち歩いている

19:SG氷割りがし易いように、近くの壁などを利用することがある

20:敵に絡まれすぎて動けなくなったときアンティペインメントを使うことがある

21:アスムとキリエを使い分けている(廃プリ限定)

22:サフラはMHに突入してからでなく、先にかけておく

23:相手のことを思いやる心がある

24:WIZが単体攻撃魔法を使った時(アラームやレイドにJT10などを詠唱開始した際等)や、SGの終わりかけに沸いた敵へとっさにLAをかけて倒すことができる。

25:WIZペア狩に自信がある!!


ずいぶん長くなってしまいましたね;お疲れ様でした。
さてあなたはいくつ○がついたかな?

○の数が、

0~5以下の人:プリ度C、もう少し努力が必要でしょう。

6~10以下の人:プリ度B、WIZペアの基本は抑えているようです。しかし更なる飛躍のため精進していきましょう!

11~15以下の人:プリ度A、WIZペアにはかなり慣れていますね!安心して狩ができそうです!

16~22以下のひと:プリ度S、素晴らしい!WIZの力を120%引き出せる支援です!非常に満足のいく狩ができそうです!

23以上の人:プリ度もはやその支援は神業!芸術の域!感動すら覚えます!







とまあ、エラそうにかいてみたが全て私的な判断基準です;
これ以外にも重要な事柄はたくさんあるでしょう。またこれらはあくまでWIZ側からみてうれしいと感じることなので、他職と組む場合にはまた違ってくるでしょう。

またこれらのほとんどが出来なくても良いことや、やらなくても何とかなることですが、現状に満足せず出来る限り高みを!至高の支援を目指す!これぞプリ道!


WIZもそれに甘んじることなく全力を尽くし、互いの能力を引き出す最高の狩をしたいものである。

COMMENT

こんにちは。
いつもこっそり拝見させてもらってます(。・ω・。)ノ
wizさんの考察系のサイトは数あれど、甘党さんのようにwizを心から楽しみながら、本当に楽しそうにいろんなことに挑戦してる姿を見ると、こちらまで楽しくなってきちゃいます♪

機会があれば一緒に狩りしてみたいなぁ、なんて(*ノノ)
とはいえ、あまり臨時に行くことも少ないプリなのでした。

感動した!
私のプリは○17でSのようです。
甘党さんは廃屋でAMPは使いますか?

個人的考えになってしまうかもしれませんが、wiz、プリペア狩りそれぞれの視点から見たメモを書いてみることにします。

なかなか支援道も置くが深いものです。

バードは最初先行していたのですが、今は死なずに最後までなるべく生き残れる、をモットーに少し引いて後ろから歌っているのですが、どうでしょうか?
やっぱ前に出て壁してほしいというところが本音でしょうかね??

>EIRのプリさん
喜んでくれたら幸いです。どこかでご一緒できることを楽しみにしております。
>リアさん
さすがですねー!AMPは手が空いたら使ってますねー、もちろんサフラ消してまで使いませんが、AMPありだとSG終わりかけの沸きでも倒せたりしますしね
>笊
自分は後衛はやはりできるだけダメージを食らうべきではない!というポリシーをもって狩をします。メンバーにもよるでしょうが、鳥もやはり後衛ぽいので、できる限りダメージを食らわないように立ち回るのがいいのかな?
でもいざという時にWIZを守るため敵の前に飛び出したりとかはいいかも!?

こんにちわ、いつも見させていたいだいてます(’’*
プリ度チェック面白いですねぇw
私もWIZをやっているのですが、
私としては
火山でWIZ先行 プリ先行両方できる。
も入れたほうがしっくり来ますねw
そんな私は火山ではWIZ先行好きです(=w=;

かつて、時計4でVIT38・DEX94で普通に自給1.5M出してた(素)支援です。AMPで全敵ほぼ一撃になってしまってつまらなくなり、引退してしまいましたが、時計4は本部屋の沸き時間完全に把握してたのを思い出しなつかしくなりました~。8匹以上まとめてMBでたたき割るのは快感でしたねぇ。やはり、私の狩りかたはかなり上手かったのかなぁっと思えてうれしくなりました。どうもです。

じゃあ今度から甘党氏と狩り行く時は緊張感の維持にMagni切っておくよ

>瀬切さん
たしかに火山はWIZ先行もありですねー。
>引退者さん
たしかにAMPは強い反面、面白さがなくなってしまいましたね・・・共闘も取りずらいし。でもAMPはAMPで楽しいですよー。本部屋はAMPあっても割り必要ですしね
>楓さん
カンベンしてください(笑)

こにちわ、ららでっす。
久々にリンク集整理してて、ついついリンクしちゃいました!
すれいんに敵をなすり続けるスナ子ですが、今後ともどうぞよろぴく♪

いやぁ、まいったね。

ども、僕です。
5~10なのでこれから精進します。

暖かくして寝ろよ~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード