fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

支援は体で稼げ!の巻

 支援といえば経験値を吸わしてもらうイメージがありますが、そんなことはありません!!支援は体をもって経験を稼ぐのです!

そう、共闘です!!

攻撃した、またはダメージを受けたキャラが2人以上になった場合そのMobを倒した際に貰える経験値が増えます。これを共闘ボーナスと云います

ダメージを与えた(受けた)人一人につき元の経験値を25%アップ、最大8人分?で200%プラスされるので元の経験値の3倍になり、それを公平PTならPTメンバーの人数で割って分配されます(最大はなぞ)。
非公平だったら敵のHPの何%ダメージを与えたかによってその%分ずつ個人分配されます。

ダメージを受ける・与えるの他に
プロボック・スティールコイン・気奪のいずれかのスキルを成功させても
共闘が入った事になります。

つまりプリは殴られるほど良いわけだ!!

WIZ&プリペアにおいて、プリは前衛の役割も果たすのでなおさら殴られることが重要となる!!

そんなわけで自分がプリのときはできるだけタゲを取り、逆にWIZのときはできるだけタゲをとらないようにしています。

しかし横沸きやらなにやらで全ての攻撃を避けることは不可能です・・

そこで大切になるのがプリになするテク!です
なするというと良いイメージがありませんが、PTメンバーにタゲを取ってもらうのだから問題はないでしょう。経験値は多いに越したことはないですしね!!

ここで大切になるのがモンスターの行動パターン、AI(人工知能)です!!
皆さんご存知のとおり、モンスターは様々な行動をとります。ポリンのようなノンアクティブな敵も多いですが、後半はほとんどがアクティブモンスターなので、今回はアクティブのみにしぼって考えていこう!
(マジスレテンプレ参照)

アクティブタイプその1:
アクティブ+接近反応なし
索敵状態で他のPCに接触してもタゲが移らない。

リビオ、レイドリック、ミノタウロス

アクティブタイプその2:
アクティブ+接近反応
索敵状態で接近したPCにタゲが移る。


アルギオペ、アラーム、オウルデューク、彷徨う者、ライドワード、インジャスティス

すれ違うどころかちょっと移動するだけで近くにいるPCにタゲが移る事も多い。
タゲられている方が動かなければ基本的にタゲは移らない。


アクティブタイプその3:
アクティブ+最初に攻撃したPCにタゲ固定
最初に攻撃を加えたPCにタゲが固定され、他PCの接近や攻撃によりタゲが移ることはない。


スケルワーカー、ハンターフライ、ハイオーク、グリズリー、デリーター、ディアボリック


これら敵の行動パターンを知った上で、それに適したなすり方をする必要があるわけだ!
WIZプリペアでよく行く狩場の城で考えてみると、禿、本などはプリと交差する感じで簡単にターゲットを移すことができる。多数の禿、本にからまれても、そのまま無理やり魔法より、プリさんにサクットタゲ移して安全に魔法を唱えるほうが良いと考えます。そのちょっとした行為で経験が数千あがるし、プリにとっても自分が全てタゲもつほうが楽だったりするもんです。
詳しい立ち回りはまた後日にでも!!

COMMENT

もいーす。
最近猛虎メンバーは活動してるのかなー。
俺は課金切れで繋げない;;

もいーす。
みんなほどほどに繋いでるよー
さっそくコンビニで課金課金!!
顔みせてやー

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード