人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
流行のタナトスタワーに行ってみた!の巻
[No.210] 2010/08/15 (Sun) 00:49
どーも、甘い人です。
どうやらR後の臨時は、名無しからタナトスへと流行が移ったようですな!
流行というのは時代と共にかわるもんだねー
というか、タナトス臨時しかないぞ!!!!
棚臨時の数はすごいが、これはこれで少しさびしい気もしますな。
とはいえ、まずは行ってみないとな!ということで、身内狩りや一般臨時に何度か足を運んでみました。
おおおおおお、これは凄い沸きだね!!
同時に凄いPTの数だね!!!
いやー、固定狩りの臨時なんて古のゲフェンDを思い出させますなー
しかしその数を一瞬にして蹴散らす脅威の3次職スキル!
すごいぜ、新トラップ!
降り注ぐぜ、矢の雨あられ!
一撃必殺!スパイラルピアース!
どれもこれもなんという火力!!
俺も負けじと・・
ストームガスト!!!
って、あれ・・・おれだけ2次スキルじゃね!?
しかも聖やら闇やらでSGの相性もいまいちで、ボス属性のHIT数が落ちているとのことなので
ダメージ元としては非常に心もとないぜ;
く、ならばと新スキル!クリムゾンロック!!
し、しまった!前衛が近くに寄りすぎてPTにスタン者がでてしまった!!!
これは危なくて常用できん!!
それなら安定のメテオストーム!!!
げ、落ちきる前に敵が全滅してるよwwww
ちょwwまwww
大魔法ってなんですかwwww
なるほど・・・これは確かに肩身が狭い思いをするのも無理はないぜ・・・
結局、鉄板としてメインウェポンはアースストレインがよさそうですね!
広範囲だし、安定して使っていけました。執行や監視に13000前後は当たっている模様。
クールタイムが10秒と長めですが、釣りさんが戻ってくるたびに使う分には問題ない感じ。

あとはQMを常にベースと釣り場に展開しておくのが良いと思われますね。
どちらかというとこれまでの名無しのように攻撃メインではなく、攻守の補助役に徹すると良い感じでしょうか?
逆にしてはいけないのが闇雲に大魔法連発しないことですね。
プリで参加したときに、やたらSGを連発しているお方がいましたが案の定よく敵さんに絡まれていましたw
名無しならいざしらず、棚でSG連打は百害あって一利なしですよ。
万が一、SG中に釣りさんが突っ込んでしまう等があっても
「あの前衛くそ杉!!!」といわずに、咄嗟にハイドなりでSGの無効化を図りたいですね。

しかしこう・・・なんだ
せっかくだから何か他にもっとできることはないか?と考えてみた!!
まずは下の2つの絵の違いを見つけてみよう!!


え、色々違うところがありすぎるって?w
まあそれはそうなんだが、今回はウォーロックにのみ着目してみよう!!
なんと、下の絵では頭にヤカンをのっけているではないか!!!
腹減ったので早く帰ってカップヌードルをくいたい!とアピールしているわけじゃないぜ!
ご存知、魔法のヤカンです!
これを装着した状態で、敵の固まりに
”グラビティーフィールド”
グラビは一見魔法のようにみえて、その性質は
”物理属性の固定ダメージを与える”
なので、敵を殴っているのと同等の効果が得られ、結果としてオートスペル系が発動するんだったよね!
まあR前の話なので、R後はどうかな・・・とおもっていたのですが
きたーーーー!!水場召還!!
これでストームガストのパワーがさらにUP!!
それと何故か水鎧きていなくてもHPがあがっていましたねー

これで勝てる!!!!
と思った矢先、水場消失・・・・
あれ?なんでやろ?
もう一回!と何度やっても効果時間の2分をまたずに消える・・・
おかしいな・・・とセージテンプレをのぞくと
属性場は他の歌と重複しない!!
と書いているじゃなかwww
知らんかったよ!!!
/(^o^)\ナンテコッタイ
ヤカン作戦\(^o^)/オワタ
く・・・天使共め・・・次こそはぎゃふんと・・・
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!
どうやらR後の臨時は、名無しからタナトスへと流行が移ったようですな!
流行というのは時代と共にかわるもんだねー
というか、タナトス臨時しかないぞ!!!!
棚臨時の数はすごいが、これはこれで少しさびしい気もしますな。
とはいえ、まずは行ってみないとな!ということで、身内狩りや一般臨時に何度か足を運んでみました。
おおおおおお、これは凄い沸きだね!!
同時に凄いPTの数だね!!!
いやー、固定狩りの臨時なんて古のゲフェンDを思い出させますなー
しかしその数を一瞬にして蹴散らす脅威の3次職スキル!
すごいぜ、新トラップ!
降り注ぐぜ、矢の雨あられ!
一撃必殺!スパイラルピアース!
どれもこれもなんという火力!!
俺も負けじと・・
ストームガスト!!!
って、あれ・・・おれだけ2次スキルじゃね!?
しかも聖やら闇やらでSGの相性もいまいちで、ボス属性のHIT数が落ちているとのことなので
ダメージ元としては非常に心もとないぜ;
く、ならばと新スキル!クリムゾンロック!!
し、しまった!前衛が近くに寄りすぎてPTにスタン者がでてしまった!!!
これは危なくて常用できん!!
それなら安定のメテオストーム!!!
げ、落ちきる前に敵が全滅してるよwwww
ちょwwまwww
大魔法ってなんですかwwww
なるほど・・・これは確かに肩身が狭い思いをするのも無理はないぜ・・・
結局、鉄板としてメインウェポンはアースストレインがよさそうですね!
広範囲だし、安定して使っていけました。執行や監視に13000前後は当たっている模様。
クールタイムが10秒と長めですが、釣りさんが戻ってくるたびに使う分には問題ない感じ。

あとはQMを常にベースと釣り場に展開しておくのが良いと思われますね。
どちらかというとこれまでの名無しのように攻撃メインではなく、攻守の補助役に徹すると良い感じでしょうか?
逆にしてはいけないのが闇雲に大魔法連発しないことですね。
プリで参加したときに、やたらSGを連発しているお方がいましたが案の定よく敵さんに絡まれていましたw
名無しならいざしらず、棚でSG連打は百害あって一利なしですよ。
万が一、SG中に釣りさんが突っ込んでしまう等があっても
「あの前衛くそ杉!!!」といわずに、咄嗟にハイドなりでSGの無効化を図りたいですね。

しかしこう・・・なんだ
せっかくだから何か他にもっとできることはないか?と考えてみた!!
まずは下の2つの絵の違いを見つけてみよう!!


え、色々違うところがありすぎるって?w
まあそれはそうなんだが、今回はウォーロックにのみ着目してみよう!!
なんと、下の絵では頭にヤカンをのっけているではないか!!!
腹減ったので早く帰ってカップヌードルをくいたい!とアピールしているわけじゃないぜ!
ご存知、魔法のヤカンです!
これを装着した状態で、敵の固まりに
”グラビティーフィールド”
グラビは一見魔法のようにみえて、その性質は
”物理属性の固定ダメージを与える”
なので、敵を殴っているのと同等の効果が得られ、結果としてオートスペル系が発動するんだったよね!
まあR前の話なので、R後はどうかな・・・とおもっていたのですが
きたーーーー!!水場召還!!
これでストームガストのパワーがさらにUP!!
それと何故か水鎧きていなくてもHPがあがっていましたねー

これで勝てる!!!!
と思った矢先、水場消失・・・・
あれ?なんでやろ?
もう一回!と何度やっても効果時間の2分をまたずに消える・・・
おかしいな・・・とセージテンプレをのぞくと
属性場は他の歌と重複しない!!
と書いているじゃなかwww
知らんかったよ!!!
/(^o^)\ナンテコッタイ
ヤカン作戦\(^o^)/オワタ
く・・・天使共め・・・次こそはぎゃふんと・・・
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

<<召喚・地獄の炎!の巻 | HOME | 人生是砂糖”R”!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
>攻守の補助役に徹すると良い感じでしょうか?
これは棚だけでなくペア狩り場でも似たような感じですね
アスム&ヒール弱体化で支援の耐久度も大幅に落ちてますので
例えば、隙あらば支援にSW投げる、AGI支援ならQMで回避補助する
といった補助スキル活用の重要性が上がったように思えます
かの偉大な大魔術師も、こう仰ってますしね
「魔法使いの魔法ってのはな 仲間を守るためのものなんだ
無数の呪文と知識をかかえ 皆の危機をはらうのが 魔法使いの役目だ」
SGで攻撃をしておけばいいR前と違い
R後は戦況に応じて攻防を切り替えて戦う楽しさが増した気がします
●NO TITLE
●NO TITLE
同じ魔法使い持ちとして楽しく見せて貰っていたので再開嬉しく思います^^
ところでWLは棚だと10Fより11Fのほうが活躍の場が多い傾向がありますよ。
11Fは聖メインなので役に立たないと思われがちですが、
絶望の要求HITが高すぎるのでQMが有用かつ、SoEでの排除で役に立てます。
いまはサブ火力に徹し、メイン火力じゃなくても・・・
コメットの魔法書が実装すればWL同士のツートップの時代がくると信じてますよ、俺は!
●NO TITLE
スキルの仕様変更で名無し・トール等の敷居が上がり、魔法職には厳しい時期ですが、
だからこそいろいろ試して狩場を広げて行きたいですよね!
また更新楽しみにしてますー。
●NO TITLE
前と違う・・・そう思うと嘆きになるけど、新しい役割を持つようになったとおもうと楽しさがでてきますね。違った立ち回りの必要がでてきそうですね
>ななしさん
そうですね、色々できそうな予感。が、お気楽にねw
>ゆゐひさん
11Fってなかなかいくことがすくないですよね やはりWIZ以外からみたらやりにくいからなのでしょうか?活躍の場ができるのはうれしいですね 今度いってみたいところ
> ξ さん
魔法職にきびしい変革になったようですね
とはいえ、厳しいと思うも思わないもその人しだいですよね
COMMENT FORM