fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

WIZプリポータル0706


どーも甘党です。
前回はアンケートにご協力いただきありがとうございます!
各々の質問で260近い票をいただけたので、それなりに信憑性のある結果になったと思います。



●支援側に質問:「AMPキャンセルに応急手当やサイトを使われると困りますか?」







●WIZ側に質問:「AMPキャンセルに応急手当てやサイトは必要だと思いますか?」






まとめますと、どちらも7割近くの人が困らない、必要ない、という意見だったの、
サイトキャンセルの使い手たちはこれまでどおり気にせずガンガン使ってしまおう!!
また、それを見た支援さんたちも暖かくサフラを投げてあげましょう!!



↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!



●続きは⇒から




さーて、今回のキラリコメントは、


【ペンネーム金さんからのお便り】
・トールに頑張って通っているけど、レアが全然でないよーーーうぇーーーん;




あらら、せっかく頑張っているのにご褒美をもらえないんじゃ悲しくなるね!!!
よーし、ここはひとつ甘党サンタさんが素敵なプレゼントを!!!


2009-07-06_1.jpg







「トールに花をさかせましょーー!」


2009-07-06_2.jpg




「トールに幸せばらまきましょーー」


2009-07-06_3.jpg


ふふ、未鑑定品なのが期待度UPUP!!
びっくりポリンの出来上がり!!!


あるWIZA:「あれ!未鑑定ロッドが!!これはSOPをとり逃した人がいたに違いない!」

あるプリB:「おおお、未鑑定アクセ!まさかのオル手!!?」
















と見せかけて・・・・まさかのS4ロッドと銀の指輪!
どうみても残念ポリンです・・・・







さーて、ここからはWIZプリポータル本番だよ!!!






要チェックや


月とだんごのRO魔術書簡(IW斜め無双崩し)

>接敵から設置完了までおよそ4秒。撃墜まで8-10秒(AMPキャンセルの有無による)。


設置はや!!!熟練のなせる技ですね!!
最近、知り合いの廃WIZ(玉ちゃん)が導入してましたが決まると爽快ですよね!!
記事内にもあるように、誘導した先の地形が勝敗を左右しますね!
場所によっては簡易にしたり、ガチにしたりと臨機応変に対応できることも大事なのかもしれませんね!




すいかにっき(トールコレクション)

>低DEXを補うためにDD鯖杖固定です。
>正直なところ、DD鯖杖装備の補正DEX108でも2HQ剣ガディでは
>SWの継ぎ目に2発ほど喰らうことがあるので、もうちょっとDEX欲しいところです。

>肩はV肩がいいかD肩がいいか、悩ましいところですね。
>私の場合は両方試してV肩に落ち着きましたが
>VIT低めだったり、SWを多用して抱える場合はD肩の方がいいかもしれません。


多様なオーラプリをそろえる生粋の支援さん。
人生是砂糖ではおなじみのコメンテーターだったりもする!!

これまたかなりの資産価値!!
杖で鯖杖を愛用している方は私の知る限り珍しい感じですが、DEXを強化することによりSWの高速化を狙っているようですな!
私はV肩しか試したことがありませんが、両方試してV肩に落ち着いたとする意見は貴重ですね!



【甘党一押し】★★★砂糖大盛り!!!

S&I.(TAF環境でのサフラをつぶさないAMPスキルキャンセル)

>私の場合は、疑似移動キャンセルで対応します
>やり方はすごく簡単
>AMPの詠唱バーが6-7割前後まで進んだら、
>応急手当を使い、その後、普通に移動します
>するとあら不思議、応急手当は発動せずに移動キャンセルが出来ます


おおお!さっそくやってみたんだが、たしかにやる時とやらないときでは成功率に大きな違いが!
体感できるほど違うぞこれは!!理由はわからんがやってみる価値はありそうだ!!!
TAF環境じゃなくてもなぜか成功率が高い気がする・・・なぞだ!!





【以下:コメント返信】


>●アズマ さん
>祝!ブログ再開
>どんな記事がアップされるのか、楽しみにしていますね!
>とりあえず、格差時代だからこそ、格差を超えて楽しめる城2プッシュ(`・ω・)b

どーもお久しぶりです。
アズマさんが頑張って懇親会を続けていらっしゃるおかげで鯖間の親交も深まって
いますね!これからもよろしくです。


>●お嬢 さん
>足跡見て、あれ!?と思い、訪問してびびりましたww 復活おめでとうございます。
>勝手にリンク追加しちゃますよ!
>以前と趣旨が違うといえど、また更新されると思うと嬉しいですねー 楽しみが増えました。

おお、そちらも復活されていましたか!!
お互い再開ということで今後ともよろしくですよ!
やはり復活後もトール熱は冷めないようですねw期待期待!


>●ともたろさん
>おかえりなさいませ。
>これからも楽しみに見させていただきます。

ただいまー!そしてありがとう!


>●凪 元さん
そちらも復活されているようで何より!
お互いぼちぼちやっていきましょうw
もちろん要チェックリストいきや!


>●らんちゃん
>一応それなりの頻度で生体移動PTを組んでるので、もし良ければまた遊んでください!

その節はお世話になりました!!
生体移動はいいよね!!経験はめっちゃ少ない初心者ですが、何かの機会にぜひ!!



>●スラオシャさん
>29%でのディレイカットだと、サフラ、リカバ、IMあたりはちょうどエフェクトが終わり際、
>消えるか消えないかくらいで連続使用が可能、ヒールであれば回復の緑数字がぎりぎり4つ
>見えるくらいの連打力、アスムであればアスム5でアスム1並みの早さで回せます。

そこまでいくとだいぶちがいみたいねー!
あと一歩およばず!のところにリカバの手が届きそうですな!!
うちも試してみたいがお金が・・・・


>●ファン さん
>突然失礼なのですが、ずっと聞きたかったことを書かせて下さい。
>甘党さんのGv動画をギルドメンバーにすご~く見せたいのですが、
>自分のブログで甘党さんのブログを紹介してもよろしいでしょうか?

どもどもありがとー!
はい、全然かまいませんよ!ガンガンのせてしまいましょう!
ただし、ぎるめんの参考になるかはわからんよw


>●ξ さん
いやー参考になりますよ!動画付き検証おつかれさまでした!
これからもトールの先駆者として頑張っていってください!
記事期待しております

>●ノドカ@SOM団団長 さん
>ごきげんよう。fenrirより、ノドカ@SOM団団長です。
>またお世話になります。
>記事更新がんばってください。

どーも、またよろしくお願いします!
そちらも続けていられるようで何よりです!こちらも楽しみにしております


>●アズマ さん
>勇気がでました…・゜・(PД`q。)・゜・

いや・・・ほんとこの装備でよくトールペアを臨時募集していたなと・・・
われながら勇気があるというか無謀というか・・・あの当時組んでくれたWIZさんたちには
非常に申し訳なく・・・が、そのおかげで人並みな支援に近づけたと思うと
感謝感謝ですね


>●凪 さん
>ほんと勇気がでました・・・(-`ω´-*)

ふふ、勇気と無謀は紙一重・・・



>●玉@eirさん
>その装備であそこまで動けるのがっ…
>甘党さん怖い子…!

いやいや、玉ちゃんを転がした数は両手の指で数えきれるもんじゃ・・・
腕もあって装備もあったほうがいいのですよw

>●Rさん
> +7深淵帽にはウンゴリ刺しが多いですね。
> ペアの動きを追求すると高DEX低VITになるからかな。
> 自分の支援は比較的VIT高めDEX低めなので
> DEX>VIT=INTあたりの支援も作ってみたいところです。

高時給めざすと結構DEXがキーになってきますよね!



>●Rさん
> 聖火冠を使ってみたのですが、MBと同じ感じで使うには、けっこうDEX欲しいですね。
> 北壁に行けずに氷が散らばったときなどに便利ですが、氷が滑り終えてから
> 撃ったのでは遅いですので、けっこう先読みで使う必要あったりして
> 使いこなすには慣れが必要そうです。
>
> 氷割りよりも、むしろLKアビスペアでスクロール使わずに共闘入れることが
> できるのが一番嬉しいところだったり。

やっぱりMBと違い詠唱があるのがネックですかー
氷割りよりも他の共闘利用が便利そうですな



>●あき さん
> 甘党さんのおかげで、ウィズの楽しさは研究することなんだ!
> って気がついて以来ラグナロク自体もたのしくなりましたw
>
> 同じ鯖なので、ぜひともお城へ一緒にいきたいです。

楽しい日々をお過ごしのようでなによりですよ!
ええ、同じ鯖!!これはぜひご一緒しなければ!
たまにトール、城、時計等ペア!で落ちてる変な顔のプリが
いたらきっと私です。
ブログ早速ブックマーク送りですよー


>●名無しさん
> こんな感じでステや狩り方比較も見てみたいわー
> 投稿募ってみるとか

ああ、それいいですねー!次の機会にやってみようかしら!


>●かつや さん
こっそりでなくガッつり覗いてやってくださいねw
ひとつの壁にぶつかっておられるようですが、それもまた高い向上心ゆえの壁なのでしょうね!
私の記事がほんのわずかでもそれを打ち破るきっかけになればよいですが・・・


>●ゆっか さん
リンクありがとうございます!こっちからも逆探させてもらいますよw
昔からごらんいただいているようでうれしいねー!
そうですなーオーラは当たり前のごく自然の時代になってきてるねー!
オーラはただの状態にすぎないよね!大切なのは状態でなく、そこに至る心、気概ですよね!


>●Thor鯖より さん
> オーラになってやることがないと放置してたHiプリの装備と狩を、もう一度見直して頑張ってみようかと思います。
> ありがとうございました!
いいねー!素敵ですねー!
オーラだから終わりでなく、オーラだからこそできること!それを見つけていってくださいね!


>●florenceさん
> Def装備(耐久装備)の類よりも、ヒール量に重きを置いている方が多いみたいですね。
> Tyrではディレイカットがはやり気味です。LAの展開がはやくなったりヒール連打
が早くなったりとメリットは多いみたいです。
囲まれるときの耐久性が結局のとこ重要になってきますよねー
となるとDEFよりも完全回避や耐性、ヒール回復量が重要視されてくるのでしょうね!
ディレイカットがはやってるってwwwいいなー



>●NANA さん
> ずっとこちらのサイトを愛読していて、前回(?)終了されたときに大ショックをうけた読者のひとりです。
・・・が。復活なのですね~^^
> サイト終了からしばらく経ちましたが、なぜかお気に入りのブックマークからこちらのサイトさんを消せなくて、
たま~~~~~~~にチラチラのぞいていたのですが、今日久し振りにのぞかせてもらったらなんとまぁ復帰なさってるじゃありませんか!!
> あぁうれしぃ。。。
> おかえりなさいです。

ブックマークにずっと残していただいたなんてうれしい限りです!
昔とはまた一風変わった感じでやっていこうと思いますが、熱いWIZプリ魂だけは変わらず
続けていきたいです!



>●牡丹餅さん
> いつもブログを拝見して勉強させていただいてます。
> 以前から気になっていたのですが甘党さんの
> スキル振りは一体どうなっているのかw?と気になって
> 夜も眠れませ(/-\*)ウゥ… (/ー゚\*) チラ、ウソナキヨン
> 良かったら参考程度に教えてもらえませんか?

寝れないのはきっと暑さとしめっぽさのせいですよ(ぇ
参考にならないけど、じゃあ近いうちに紹介しましょうかね!


>●774 さん
> 両方NOにポチっと
> AMPCに限らず、自分の一番上手く動ける方法でやればいいと思ってます
> ちゃんと打ち合わせすれば問題なんてなんもない

絶対こっち!なんてことはあまりないんですよね!
PTである以上、大切なのはコミュニケーションですよね!



>●ふかきょん さん
> 今まででAMPスキルキャンセル使用してる人と組んだ事無いので分かりませんが、
>自分がwiz側だと進軍早く素早くSGを打たなければならない狩にはAMPキャンセル確実制に掛けるので
>使用したい(へたれなだけですが・・・)無くても良いとは思うけどもそれは相手が着いてきて欲しい
>早くSG打って欲しいっていう人であれば私自身のレベルだとした方が良いって思いまして・・・・。
>相手もwiz側に合わせてくれるなら無くても良いんじゃないかと思います。
>いらないって言うより臨機応変っていう意味でYESにしましたが、結局は相手やPTとの連携次第なので
>はないかなと思います。まぁキャンセルマスターすれべ問題ないんですけどねorz長々と失礼しました><;

長文ありがとうございます!やはり最後にたどりつくのは連携ですね!
おっしゃるとおりキャンセルマスターってのが理想ではあるね!
今日もプロンテラをキャンセルマラソンだ!


>●ecue さん
> 廃魔やる前はかなりタイミングわかんなくて微妙な支援してた気がしますが、AMP入れなきゃーっていう状況?が自分でやってみて分ってきたような気がします。ので、サフラ入れるのも大分慣れたような。
> スキルキャンセルやらない理由はSC足りないからというへたれですが地道に移動キャンセル練習したいと思います。

たしかにWIZやってからプリやると、WIZ側の気持ちがかなりわかるようになるね!


>●Rさん
> 支援がウィズに合わすべきって意見はけっこうあるのに
> ウィズが支援に合わす方の意見が少ないのに驚き。

おお、意外とその視点で見てる人はすくないね!たしかにそれは盲点であった!


>●多香子 さん
> 私は最近TAFを導入してみたのですが、移動キャンセル成功率の極端な下がりっぷりにガッカリしてしまいました。

私も一度導入してみましたが、SGキャンセルとかは便利だけどAMPキャンセルの感覚が
あまりに違い、結局トータルバランスと慣れを考慮して元に戻しましたよ!


>●名無し さん
> HW操作時
> AMP→応急手当
> 応急手当の隙間にサフラ投げられた場合、
> それ以降は応急手当でキャンセルしないでなるべく移動キャンセルを努める

プリ側にあわせるWIZってやつですね!その視点にたって見れるひとって意外と少なそうですよね


>●えいちぇる さん
> ・AMPによる殲滅力上昇が決定的な時給差を生む
> ・支援側がサフラの入力を0.7秒待っても問題が無い
> ・単純な進軍速度が時給に直結する
> こういった条件が重なってやっと応急キャンセルに意味が見えると思う

ふむふむ、そうですねー厳密に価値を追求するならばそういったところに行き着くのかもしれませんね。
ただそこまで考えて使用している人はすくなそうですがw
やはりただ盲目的にまねしたり導入するよりは、しっかしと考えてから行いたいものですね


>●HW さん
> 双方が共に意地になるから、いつまでも噛みあわないのでしょうね。
> お互いが譲り合えば、もしくは、相手に合わせられる実力があってこそ、
> うまいと言われるペアになり得るし、結果も出てくるし、何よりお互いが楽しめるはず。

人間得てして、自分以外のところに問題があると捕らえがちですが、それでは永遠に
問題は解決しないですよね!確実に変えられるのは他人の考えでなく、自分自身なのだから、
まずはそこからですね!



>●アイリス民 さん
> このブログを拝見するまで自分は支援が上手だ最早完璧とそのぐらい思い込んでましたが、
ブログを隅から拝見させてもらったら自分に欠けている部分や知らないことが結構見つかりました…(笑)
> もっと謙虚な気持ちでその部分を改善していこうかと思います。

自分に欠けているものがある!という境地には中々いたれないものですよ!
きっと十分に経験をつんできた上で、その道を改めて振り返ることでしか見えてこない景色なのでしょうね!
しかしその視点で見る未来はきっと輝きを増す!


>●名無しさん
> AMP詠唱時に先行サフラを投げてくれるHPさんとのペアなら、スキルキャンセルは控えます。
> HPさんの支援ディレイなどで、すぐにサフラ飛んでこないだろうなーという時は使用する感じ。
> せっかく投げてくれたサフラを無駄に消費したくはないですからねー。

サフラを有効に活用してあげたい!と思うWIZ
サフラを投げてあげたい!と思うプリ
その心が重なり合う先にあるものこそが、ペアの真髄!境地!






↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

COMMENT

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●NO TITLE

名無し3ではセルをクリックしても反応しないことが多いので
”移動できることが前提”の移動キャンセルってそもそもほとんど成功しないです(成功率10~30%)
これは練習でどうにかなる問題じゃないので名無し3に限っては
応急やサイトでキャンセル使ってるWizに合わせたほうが効率あがりますね

そもそも歩き始めようとするときサフラを仕込んでも大抵次のネクロ戦では切れてます(追加サフラない場合30~40%のサフラが無駄になってます)
切れないために歩きながら追加サフラいれるわけですがそれならAMPを仕込んでるときにサフラする必要はないわけで・・
サフラを一番無駄にしないタイミングは「Wizが歩き始めてから次のブラギにのってSG撃つまでの間」ですね
サフラはSGの詠唱を短くするために入れるものだってのを思い出して欲しいですつまりAMPに近い時間でサフラ入れるよりもSGを撃つタイミングに近い時間で入れたほうがいいわけです
これがしっかりできてるときはできてないときに比べて時給が1Mほど上がります

AMPに合わせてサフラしっぱなしで自己満足してしまいSG撃つときまで効果が続いてるのか確認してないプリの人が多いように思いますが
名無しは効率狩場なのでどう動けば効率がでるのかもう少し考えてほしいなと思います

●NO TITLE

AMPに合わせて満足というのがありますが、AMPと同様にサフラもモーションキャンセルが必要になるのを忘れないでください…

よく、SGの前に~と言いますがプリの視点からすると、最適化出来ることは簡単に済ませたいのです。
例えばですが、殲滅後に前衛が出発、その際にAMPを発動→それに対しLv2サフラ。0.7秒くらい変わらないといいますが、忘れてほしくないのが、"プリは他職に比べ人相手のスキルが多い"ということです。

極端な話、AIさえきちんと把握できていれば完封に近いことが出来るmobと比べ、行動の予測は出来ても確証は全く得られない人相手とじゃ、手間が全然違ってきます。
そこで不測の事態に対処しやすくするために、様々なことを切りつめていくのですが、殲滅後にAMPサフラを済ませてれば、次の交戦が始まった際にヒールに集中できます。余裕そうならLv3サフラも使えます、そして横わきにも用意に対処できます。

また、効率狩り場とのことですが、殲滅自体はSG1枚で終わるような場所で、重要となるのは索敵の部分です。いち早く移動することが出来るというのは、それだけで効率の上昇につながるかとおもいます。

支援が頑張れよという意見が多いですが、PTプレイなんですから皆がやりやすくなるように各人が配慮していくべきだと思います。
勿論AMPのスキルキャンセルをするな!という訳じゃないですが、やりにくく感じる人がいるのも事実なので、そこはお互い頑張って腕を磨くべきじゃないでしょうか。

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード