人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
いつだって人生是砂糖!の巻
[No.198] 2009/02/15 (Sun) 23:38
突然ですが、これが最期の記事となります。
思えば、ラグナロクという世界に甘党が産声を上げたのは2004年・・・・
随分と月日がたったものです。

それ以来様々なキャラを育成してきましたが、やはり落ち着くのはWIZでしたね!
考えてみると5年近く、同じゲームで同じキャラに夢中になるというのはすごいことですね!
それだけWIZという職業は無限の楽しみを与えてくれるものだったのですが、
それにもまして、今の自分があるのはこのブログと、これまで見に来てくれた200万もの人達のおかげですね!
応援してくださる皆さんのおかげで・・・
といった月並みな挨拶をテレビや新聞で目にしますが、
本当にその通りだと思っております。
多くの人達が見てくれるからこそ、もっと面白い記事にしたい!もっとすごいことできないかな!?
と色々考えることができました。
多くの人達の励ましのコメント、またお叱りのコメントすら、自分を奮い立たせてくれる糧となりました。
自分ひとりではこんなにも長い間ブログを、ゲームを続けることはできなかったでしょう!
本当に感謝しております!
ネットゲームというのは本当に面白いもので、そこには見えないけどちゃんと人がいるんですね。
ソロ狩りメインだし・・とか、相方としか狩しないとか、色々あるでしょうが、皆かならず人の輪の一部となっています。
狩りは一人でも、だれか露店を出してくれなければせっかくのレアも売ることも買うこともできない。
超効率重視で、他人の迷惑お構いなし!という人でも、結局誰か他に人がいなければ自慢することすらできません。
狩りやギルド内で揉め事があり、ケンカしてしまったとしても、それは相手がいるからできるもの。
そう、誰もがどこかで必ず誰かと関わっているんですね!
だからたかがゲームとはいえ、今こうして楽しめるのは皆のおかげだと、感謝せねばいけません。
それは私にもいえることで、これまで様々な記事を書けたのも、付き合ってくれた多くの人達がいたからなんですね!決して自分一人でここまでこれたわけではありません。
昔に比べて効率もアイテムの数も比較にならず、どこか今の社会のように人と人とのつながりが希薄になりがちなラグナロクの世界ですが、やはりこの感謝の気持ちを忘れてはならないと思います。
そんな楽しいROの世界ですが、最近は以前に比べて割ける時間が少なくなってきました。
そうなると当然、狩りをする時間も減り、情報収集すらままならなくなってきます。
私がブログを書く際に心がけていることは、せっかく貴重な時間を割いてまで見に来てくれているのだから、何か一つでも役に立つ情報を提供したい!ほんのちょっとでもいいから笑い、たのしんで行ってほしい!
そのために常に色々なチャレンジをし、アンテナを張り巡らせ、記事の企画や動画編集をして一つの記事へとしていくのですが、時間がとれなくなった最近ではやはり満足のいくレベルの記事をかくのが難しくなってきました。
適当な狩りのSSをのっけて、月一くらいにたまーに更新してもいいのかもしれませんが、
、それをするくらいならけじめをつけるほうが良いだろうと判断した次第です。
それでは甘党からの最期のWIZプリ講座をしたいと思います。
これまで様々な取り組み、スタイリッシュな狩り、ペアの高みに挑戦してきたわけですが、
正直いうと、かっこつけようとか、誰かのためとか、効率重視のためとかではなく、
単純に、夢中で楽しんでいただけですw
自分が夢中になって楽しむ!それが結果として他人を楽しませる記事につながっていただけ。
色々な狩り方があり、私の狩り方に対して批判等も多々ありましたがそれは全然問題ではありません。
たかがゲームの育成に時間かけてられねーよ!課金アイテムとトレイン狩りでさくっと光らせちまえ!
城なんてまずいところより、名無し通いでさくっと光るのが楽でいいじゃん!
持ち替えとか無駄じゃない?ペアとか自己満じゃない?
といった意見も多数よせられましたが、それについても人それぞれなのでいいと思います。
問題は、あなたは本当にゲームを楽しんでやってますか!?
とうことです。
さくっと光はしたものの、その過程は作業になっていやしなかっただろうか?
もしも楽しめていないと感じるのならば、人生の無駄なので即刻やめるべきでしょう。
ゲーム自体が無駄じゃない?といわれるかもしれません。
そりゃ確かに一日の大半を費やし、それを毎日続けるような生活は問題でしょうが、
余暇をゲームに使い、それを夢中になって楽しむ!いいじゃないですか!
たかがゲームごとき?
いやいや、たかがゲームごとき楽しめないでどうしますか!!
ゲームなんて時間の無駄!勉強したほうがいいって?
それはそかもしれないが、その勉強をいやいやしてて身につくのかい?人生を楽しめているのかい?
そう、ゲームも人生も楽しまなきゃ損というもの!!
もし楽しめていないなら、楽しめる道を模索せねばなりません。
WIZプリかっこよさそうだけど、どうも性に合わないんだよねーと思ったら無理する必要はありません。
即刻やめて、好きなキャラの育成をしましょう!
私自身も、ジュピでFN-TSしたらいけそうじゃね!?タナトスペアでいけるんじゃね?城ペアであのアイテム使えそうじゃね!?
とかを色々と考えて、夢中になってやっていたらいつの間にか今のようなわりと大きなブログになっていただけです。
そう、夢中になって楽しむ!!
これこそがWIZペアの、いや全ての職を楽しみ、上達させる秘訣です。
皆さんが、これからも人生是砂糖!といえるような毎日をお過ごしになることを願ってやみません。
2009年2月15日 甘党
↓WIZプリペアの活性化に最期の1プッシュ!!

思えば、ラグナロクという世界に甘党が産声を上げたのは2004年・・・・
随分と月日がたったものです。

それ以来様々なキャラを育成してきましたが、やはり落ち着くのはWIZでしたね!
考えてみると5年近く、同じゲームで同じキャラに夢中になるというのはすごいことですね!
それだけWIZという職業は無限の楽しみを与えてくれるものだったのですが、
それにもまして、今の自分があるのはこのブログと、これまで見に来てくれた200万もの人達のおかげですね!
応援してくださる皆さんのおかげで・・・
といった月並みな挨拶をテレビや新聞で目にしますが、
本当にその通りだと思っております。
多くの人達が見てくれるからこそ、もっと面白い記事にしたい!もっとすごいことできないかな!?
と色々考えることができました。
多くの人達の励ましのコメント、またお叱りのコメントすら、自分を奮い立たせてくれる糧となりました。
自分ひとりではこんなにも長い間ブログを、ゲームを続けることはできなかったでしょう!
本当に感謝しております!
ネットゲームというのは本当に面白いもので、そこには見えないけどちゃんと人がいるんですね。
ソロ狩りメインだし・・とか、相方としか狩しないとか、色々あるでしょうが、皆かならず人の輪の一部となっています。
狩りは一人でも、だれか露店を出してくれなければせっかくのレアも売ることも買うこともできない。
超効率重視で、他人の迷惑お構いなし!という人でも、結局誰か他に人がいなければ自慢することすらできません。
狩りやギルド内で揉め事があり、ケンカしてしまったとしても、それは相手がいるからできるもの。
そう、誰もがどこかで必ず誰かと関わっているんですね!
だからたかがゲームとはいえ、今こうして楽しめるのは皆のおかげだと、感謝せねばいけません。
それは私にもいえることで、これまで様々な記事を書けたのも、付き合ってくれた多くの人達がいたからなんですね!決して自分一人でここまでこれたわけではありません。
昔に比べて効率もアイテムの数も比較にならず、どこか今の社会のように人と人とのつながりが希薄になりがちなラグナロクの世界ですが、やはりこの感謝の気持ちを忘れてはならないと思います。
そんな楽しいROの世界ですが、最近は以前に比べて割ける時間が少なくなってきました。
そうなると当然、狩りをする時間も減り、情報収集すらままならなくなってきます。
私がブログを書く際に心がけていることは、せっかく貴重な時間を割いてまで見に来てくれているのだから、何か一つでも役に立つ情報を提供したい!ほんのちょっとでもいいから笑い、たのしんで行ってほしい!
そのために常に色々なチャレンジをし、アンテナを張り巡らせ、記事の企画や動画編集をして一つの記事へとしていくのですが、時間がとれなくなった最近ではやはり満足のいくレベルの記事をかくのが難しくなってきました。
適当な狩りのSSをのっけて、月一くらいにたまーに更新してもいいのかもしれませんが、
、それをするくらいならけじめをつけるほうが良いだろうと判断した次第です。
それでは甘党からの最期のWIZプリ講座をしたいと思います。
これまで様々な取り組み、スタイリッシュな狩り、ペアの高みに挑戦してきたわけですが、
正直いうと、かっこつけようとか、誰かのためとか、効率重視のためとかではなく、
単純に、夢中で楽しんでいただけですw
自分が夢中になって楽しむ!それが結果として他人を楽しませる記事につながっていただけ。
色々な狩り方があり、私の狩り方に対して批判等も多々ありましたがそれは全然問題ではありません。
たかがゲームの育成に時間かけてられねーよ!課金アイテムとトレイン狩りでさくっと光らせちまえ!
城なんてまずいところより、名無し通いでさくっと光るのが楽でいいじゃん!
持ち替えとか無駄じゃない?ペアとか自己満じゃない?
といった意見も多数よせられましたが、それについても人それぞれなのでいいと思います。
問題は、あなたは本当にゲームを楽しんでやってますか!?
とうことです。
さくっと光はしたものの、その過程は作業になっていやしなかっただろうか?
もしも楽しめていないと感じるのならば、人生の無駄なので即刻やめるべきでしょう。
ゲーム自体が無駄じゃない?といわれるかもしれません。
そりゃ確かに一日の大半を費やし、それを毎日続けるような生活は問題でしょうが、
余暇をゲームに使い、それを夢中になって楽しむ!いいじゃないですか!
たかがゲームごとき?
いやいや、たかがゲームごとき楽しめないでどうしますか!!
ゲームなんて時間の無駄!勉強したほうがいいって?
それはそかもしれないが、その勉強をいやいやしてて身につくのかい?人生を楽しめているのかい?
そう、ゲームも人生も楽しまなきゃ損というもの!!
もし楽しめていないなら、楽しめる道を模索せねばなりません。
WIZプリかっこよさそうだけど、どうも性に合わないんだよねーと思ったら無理する必要はありません。
即刻やめて、好きなキャラの育成をしましょう!
私自身も、ジュピでFN-TSしたらいけそうじゃね!?タナトスペアでいけるんじゃね?城ペアであのアイテム使えそうじゃね!?
とかを色々と考えて、夢中になってやっていたらいつの間にか今のようなわりと大きなブログになっていただけです。
そう、夢中になって楽しむ!!
これこそがWIZペアの、いや全ての職を楽しみ、上達させる秘訣です。
皆さんが、これからも人生是砂糖!といえるような毎日をお過ごしになることを願ってやみません。
2009年2月15日 甘党
↓WIZプリペアの活性化に最期の1プッシュ!!

<<目覚めの時!?人生是砂糖ポータル! | HOME | お城新時代!ハイブリッドプリースト!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●管理人のみ閲覧できます
●
思えば2年半前に甘党さんの記事を読み始めてからWIZプリの世界は広がりました。
今までありがとうございました。割ける時間は減ってもROは引退しないでくださいね!
●
最後の記事とは、いち読者としては寂しいかぎりです。
でも時間が取れないというのでしたら
Blogよりも甘党さん自身が楽しめる時間のために取ったほうがよいですからねぇ。
BlogもそしてROも楽しんでこそですからね♪
ともあれ、Blogお疲れさまでした!!!
●
●お疲れ様でした!
ずっと以來甘党さんのBLOGで読みます。
いっばいテックニックで勉強できましたね!
でもこんかいははじめてCOMMENTです。
昔は応じたことがないです。
いま最後の記事ですね、お疲れ様でした。
甘党さんのサイトはWIZとPRIの力に輝います。
でもちょっと寂しいですね。
自分はできない、だから甘党さんの記事に読みで満足な感にあるですね。
あとのときは、どこかサイトでこんな華麗、実用的、面白い文章にあるかな?
最後で、ありがとうございました。
いろいろROのWIZ,PRI世界が教えました。
自分ももっとがんばりますね。
ずっと、ROを楽しいでやってます。
●
このブログに出会うまで、適当にさして思い入れもなくROをやっていた気がします。
WIZを無理やり引き上げるのに名無しに連れて行かれた時期がありました。
正直「こんな作業狩りのなにが楽しいのかわからない。どうしてWIZやってるんだろう。」
と、とても苦痛でした。自分でもどうして楽しめないのかわからなくなるくらいに。
そんなとき甘党さんの記事を読ませていただき、
『楽しいのかわからない』
ではなく、
『楽しむためにどうすればいいのか』
と考えられるようになりました。
紹介していただいたテクニックも、参考にさせていただいたものが沢山あります。
感謝したい気持ちはあげたらきりがないです。
甘党さんのとてもステキなブログが終わってしまうのがとても残念で、
とても寂しいけれど、今まで大切な時間を使って記事を書いてくださったこと。
ほんとうにありがとうございました。
そしてどうかこれからもROを、WIZペアを楽しんでください。
本当に・・ほんとうにありがとうございました・・・!!
追伸:いつかeri鯖のWIZプリをあげて募集チャットにのりこみますね!
そのときまで、どうか引退しないでくださいネ・・・!
●はじめまして。
甘党さんのこれからをお祈りしております。
幸、多からんことを。
m(__)m
●
時間がないなかでも、ROのおもしろいことは溜まっていくと思います。そんなときは、別の場(サイト)でもROの中でも発表してくれると・・・一読者としては嬉しいです。
●
その時に窮地を脱するきっかけを下さったのは、間違いなく貴方であります
自分達は十分過ぎるほど先生に楽しませて頂きました
一ファンとしては残念極まりますが
これからは少ない余暇を先生ご自身の為に有効に使われ、いつまでも先生には“人生是砂糖”を歌い続けて頂きたい
と、最後にお願い申し上げます
長い間本当にお世話になりました
●
そしてそのwizももう転生オーラに。
オーラになった今でも毎日ペアやPTで楽しむことができています。
僕がこうやってROを楽しめているのはあの日甘党さんのブログに出会えたからです!
すごく感謝していますw
これからも何事も楽しむ!という精神を忘れずに遊びたいですねw
本当にありがとう。
●管理人のみ閲覧できます
●
とりあえずお疲れ様です。
甘党のブログ最初から見てるけど
当初はこんな風にまでなるとは思ってなかったよ。
やっぱあんたのやりこみはすげぇわw
ROにおいても他のことでも。
でもまぁ、ずっと記事ネタ探しながらROするのも
さすがに疲れたやろ。ゆっくりしなはれ。
●
ふとしたきっかけでこのブログを見つけて
ああ楽しそうだ、楽しそうだなと
それまでただ光るためだけに頑張ってた自分に
初心者の頃のあれこれ試して、楽しんでた頃を思い出させてくださいました
WIZ好きなはずなのに全然動かしてなかった自分を
2人目のHiWIZ作成に突き動かしたのはこのブログでした
今はトール3ペアで本当にWIZが楽しいと思える毎日です
色々な記事を、色々な狩りで参考にさせてもらってました
ブログお疲れ様でした、どうかこれからもよきROを
●管理人のみ閲覧できます
●管理人のみ閲覧できます
●
このサイトができてから3年ちょいになるのですな。
その間、ずーっと訪問者(身内含め)を惹きつけるような
おもろい記事を書き続けるってのは、素直にすげぇ!と思っています。
でまぁこれからはゆっくりまったりでやるといいですなー。
とりあえず一旦お疲れさん!ヽ(`Д´)ノ
●
このブログが更新されるのがとても楽しみにしていましたが残念です。しかし、ブログ作成が辛いと感じるのであれば辞めるのが正解だと思います。
WIZは本当にリアルの人間の性格が出る職だと思います。ECにしてもたくさん論議されましたがそれぞれの意見・主張に間違いはないです。
私も結婚や子供が生まれたりと昔みたいに1日中ROしたりする時間なくなり、最近では別キャラでソロが多くなりました。しかし、ソロにも楽しさやや奥深さがあると最近思っています。甘党さんがペアを極めたように、私もソロ狩りの限界やボス狩り、ROの世界紀行を楽しみたいと思います。
最後に、甘党さんのおかげでROへの見方やゲームをすることの意義を考えるきっかけとなったことに感謝してます。甘党さんはこの後ROを続けられるかわかりませんが、私もいつかROを辞める時は「あの時無駄なことしてたな」と思うことなく、充実した気持ちで辞められれたらなと思います。今までありがとうございました!
●
最後の記事とのことで、最初は半信半疑で読んでいました。
ほんとに突然でびっくりしています。
そして最後の最後まで、ほんとに熱い記事をありがとうございました!!
自分のブログでも甘党さんからの影響については何度かあげてきましたが、
今本当にROを楽しめるきっかけをいただいたこと、、
ブログを作成するきっかけをいただき、自鯖だけでなく、他鯖の皆様とも交流の機会が得れたこと、
甘党さんのおかげで得たものはほんとに大きくて、感謝してもしきれないです。
私も今は忙しくてROのほうはなかなかinできない期間が続いてますが、
いまもお城へ行きたくてうずうずしております>w<
甘党さんもこれからもっともっと楽しいROライフを送っていくのだと思いますが、
私も負けず楽しもうと思います!(`・ω・´)
いつか勇気をふりしぼって会いにいった際にはなにかネタをお届けできればと思ってます@w@
ほんとうにお疲れ様でした。
ほんとうにありがとうございました!!
●
拝見し始めて1年ほどですが、とても楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
これからも楽しみましょう。
●
ブログの方お疲れ様でした
ブログ見るたびにそのくらい俺にもできるし!
と対抗心をもやしてHW、HPともに励んできました
特にタナトスペア制覇は衝撃でおれ自身も達成してきました
あの時が俺もピークだったかなぁ
お互い忙しくなったみたいですね(何度かコメントした程度の面識しかありませんが
俺はまだまだROは続けるつもりなので、そちらもこれからもおもっいきり楽しんでください
それでは。
●
Wiz・プリをどうやったらもっともっと楽しめるかという観点で、可能性を限界まで追求なされていた姿は他職でありながら憧れの的でした。
今まで様々な情報を公開してくださり、本当にありがとうございました!
●
転生後もVit支援ではなく微VitなMEステな支援になりましたが、転生ゆえのHPの多さもありました。苦手精神で、いつまでも渦を避けてきたことをここでの楽しそうな記事にやってみようと思いました。
まだまだ経験も浅く、渦支援はわからないこと・できないことがいっぱいですが・・・。
この日記があったから、支援の楽しさを広げることができました。自分自身がWIZ作成は、スロット的に無理ですが支援をする相手として、ここに出会えたからこそWIZペアもやってみようと踏み込むことができました。
ありがとう。おつかれさまでした。
ここでの記事を参考に、自分なりの楽しさを渦支援でも見つけて行けれるようがんばりたいと思います。
●
城ペア~トールぺア色々楽しめました。
いくら感謝してもしたりないぐらい、楽しみを分けてもらったです。
ありがとうございました♪
●
最後の記事に出会うのがこんなに悲しいなんて
思いもしなかったです。
甘党さんに励まされ、同じ事を試してみたり・・・
すごく感謝しています。
自分で楽しさを見つけられるよう これからがんばります
(`・ω・´)
●
今でゎWIZ支援が一番楽しくて
自分でもWIZを挑戦しようって思うようになれました
甘党さんのブログから沢山のことを学ぶことができました
本当に感謝してます
これからも自分なりに楽しさを見つけて
上手になっていこぉと思います(*>ω<*)
●
下の辛党記事でも思ったけど、全体を通して
「これはいい甘式だと思う」
って感想でした。
甘党さんは腕も凄いし、文章や情報量も素敵だなーと思うけど、何より自分のポリシーに忠実でありながら人を否定しない所が尊敬モノだと思って今まで見てました。
そもそも養殖含めた狩り時間のリアル効率化に全力出すのも、PS向上に全力出すのも、チャットツールとして全力を出さないのも、所詮『ゲームの楽しみ方』として全部等価値だと私は思うわけで。
真理なんてないんだから、結局は俺イズム的な物に従うのかなと。当然人に迷惑かけない範囲で。
そこで
「自分はこんな楽しみ方をしてて、楽しいぜ!」
って聖魔を楽しむ人に新しい楽しみを与え続けようって姿勢は一魔女から見ても凄く素敵でした。
何かウチの鯖では「PS無い名無しのゆとりがどーのこーの」「下手なやつは臨時来るなよ」「臨時は下手なのばっかりで行きたくない」「甘党さんを見習え」って人をたまに見るけど、何でそれを口に出すかなと。
自分の考えを貫く事は、他人を否定する事じゃないと私は思う。
(辛党記事は一部ちょっとそんな気がしたけど)甘党さんの本当の凄さは、人をどうこうではなく、自分が自分の価値観を楽しんで、それを
「自分はこんな楽しみ方をしていて、楽しいぜ!」
って伝え続けてくれた事だと思います。
「俺は楽しい」と「お前なんか魔じゃない」ってのは違うと思うし。
それの根本が同じPS志向でもね。
ちょっと気になる事が多かったので書いてみました、激しくKYでスイマセン。
今まで色々ありがとうございました!
甘党さんは私がROで最も尊敬する魔職の一人です。
ブログなんてどうでも良いとは言えないけど、できれば是非これからも甘式を貫いて行って下さい。
「これはいい甘式だと思うの」
●管理人のみ閲覧できます
●
毎回楽しみに見させてもらってました。
こんだけ読者に愛されてるなと思うROブログを自分は
知りません。これからもRO楽しんでくださいませ~。
自分も楽しみます^^
●
いつか甘党さんみたいに城でSUGEEE支援をしてみたいナーと思って最近は素プリで身内のHWと城通いをしてます!HPで行った方が楽なのはわかってるんですが素プリでもできることはあるんじゃなかろうかと。第2の支援HPを目指しているのもありますし。
ブログ最後の記事なのは寂しいですが講座等まだまだ参考にしたい部分とかいっぱいですのでブログはこのまま残してもらいたいです><
とりあえずブログお疲れ様でした。接続時間は減っても甘党さんにとって楽しめるROがそこにありますように!
●
お疲れ様。
いままた、どこかの世界で、マジ・ウイズが生まれるでしょう。
「ファイャーーーボルトォーーー」
「ファイャーーーウォーーーール」・・・・
皆さんに楽しきROライフあらんことを。
●
こちらのブログを見させて頂く度に、
もう一度やってみようか。と思うほど
楽しく為になる内容で勇気や力を頂いておりました。
今はHPで魔様の支援を上手に且つ楽しめるように
精進して行きたいと思っております。
そしていつかはWIZで楽しんでみたいと思ってます。
今まで勇気や力、楽しむ術をくださって本当に感謝です。
閉鎖はとても残念ですが、
これからのROライフも素敵な物になる事をお祈りしております。
今までおつかれさまでした♪
どこかでばったりお会いできた時は、お声をかけてしまうかも!!! (ー*)フフフ・・
●
身勝手ですが、ブログ更新停止の知らせはとても寂しく、コメントを書きかけては消しを繰り返してしまいました。
なんだかまるで、時々見かけては一緒に狩りにいく誘う、仲のいい狩り友の引退宣言を聞いた時のような辛さがあります。
このブログのおかげで、wizペアの楽しさを知りました。
色んな場所にいきました、色んな仲間ができました。
気がつくと鯖を超えて、wizプリペアを語り合える友達まで出来ていました。
もちろん、うまくいかなくてヘコむ事もいっぱいあります。
他人と自分を比べて落ち込むことは今でもしょっちゅうです。
それでも、甘党さんのブログや動画を見ると、とてもわくわくして。
そんな風にわくわくしている自分に、あぁどんなに下手クソでも、やっぱり自分はwizプリの事が大好きなんだな…と、実感したり。
本当にほんとうにありがとうございました。
これからもROライフ、wizプリライフを楽しんでくださいね。
…で、時間が合えばまた是非、懇親会に遊びにきてください(`・ω・)ゞ
お会いできるのを楽しみにしています。
●
「こんな創意工夫をして楽しんでいるWizがEir鯖に居るんだよ。」
と、自分は言うと思います。
本当に毎回の記事、おもしろくて、参考にさせて頂きました。
そしてお疲れ様でした。
●
WIZ育てていて縦置きも出来ない滑り割も出来ない頃に甘党さんのブログを知り、よく勉強させてもらいました。本当に寂しいですがお疲れ様でした!
実はダイの大冒険好きですwマトリフ師匠とポップはかなり好きでしたと一言ww
●
ブログを始められた頃からずっと読ませて頂いていました。
私もWIZプリペアが大好きで、常にスタイリッシュな狩り方を目指して日々精進を続けてきました。
ペアなんて自己満足って言わて凹んだ時期もありましたが、そんなときいつも甘党さんのブログを読んで元気を貰ってた気がします。
時間が限られててもROは続けてほしいです、一生ないかもしれませんが、いつかサーバー統合で一緒のサーバーになったときに一緒に狩りに行くことが小さな夢です。
そのときに恥ずかしくない支援をしない為にもこれからも日々精進していきたいと思います。
今までブログお疲れ様でした!
そしてありがとうございました。
●
プリ90台になるまでWizペアは手だしたことすらなく、
難しいんだろうなぁと敬遠してました。そんなときにWiz持ちの知り合いからこのサイトを教えてもらって、Wizペアに興味持ち始めました。
甘党さんの記事で特に印象強かったのはDLペア、タナペアの記事でしたね。Wizペアってこんなことできるんだ!いつか私たちもやってみよう!という目標になりました。転生して両方やりましたが、ほんとやってよかった!と思います。
最後の記事ということですが、考察等今でもよく読んでるのでできれば残してもらえるとうれしいです。
後、RO自体は続けるのでしたら懇親会でまた会えるといいな!とか楽しみにしてます
これからもよきROライフを~
●
まぁまだ俺は同じ鯖で遊べるだけ良いのかもしれないな!
またたまり場にでも顔出します
今までブログお疲れ様でした
●
いつもおもしろいネタをあげてくださる甘党さんのこのBLOGがダイスキでした。中でもGvの商人ポカリがw
いつまでもスタイリッシュにwizプリを楽しんでください。
私も負けないようにまったりペアを続けていきたいと思います。
ありがとうございました!
●ブログ最終回お疲れ様です!
こんなにも早く甘党さんのブログが
見れなくなってしまうとは思いませんでした・・・
自分にとって甘党さんの日々精進する姿は
尊敬であり目標でもありました
どんな逆境の中でもWIZプリに対する
自分の信念を貫き通す熱意は
WIZプリを持つ人たちにとって少なからず輝かしいものに見えるのかもしれません。
かくいう自分もここまでWIZを楽しそうにしてた人をみるのは初めてでしたw
「ゲームは楽しむもの」
ホントは楽しむためにしてたROが
いつの間にか楽しくなくなって
自分の中ででっかいもやがかかって・・・
それでもこのブログに来るようになって
もういちどROの楽しさというものを
みつけたような気がしています。
くすぶってた自分のWIZ魂に火をつけてくれたこのブログに出会えたことに感謝!
長々となりましたが
今年1年、お体に気をつけて
これからもROもリアルもがんばってください!
甘党さん今までブログお疲れ様でした。
●
ずっとPCの向こう側から日記を楽しみにみてました。
その意気込み、考察力、記述すべてが楽しく
眩しく、憧れました。
甘党さんの日記のおかげで今の私がいると言っても過言でないです。
参加した臨時で
「甘党さんの日記みてます?」
って聞かれたり、そこで意気投合したりと
日記をみる楽しみだけでなく、人とのつながりをくれたのも甘党さんのおかげ!此方のおかげだと思ってます!
日記読むのも、更新も日々の楽しみでしたが
終了する理由を見たら、甘党さんらしいなぁ。と思いました。
今まで目標となり、楽しさをくださり、ありがとうございました!
時間は少なくなるかもしれませんが、楽しいROライフをおくられる事を祈ってます
ブログお疲れ様でした。
●
なんだか一杯コメント付いてるので、最後くらい書き込みをと思い、つられて書いてみました。
ウィズペアやりたくなって、甘さんに声をかけてからもうソロソロ2年にもなりますね。
時計に連れて行ってもらったり城に行ったり、役割逆にしていったりと、
楽しませていただきました。
おかげさまで、現状に満足はできてませんが、それなりに上手くなった自信はありますね。
まあ、「相手に合わせる」の部分はまだまだですが。
しかし、私のひそかな野望…人生是砂糖にゲスト出演を!っというのはかなわずじまいで終わってしまいましたねw
そればっかりはちょっと残念。
まあ、またGvなり狩りなりでご一緒しましょう。
ではでは。
●
3年前くらいだったか、およそwizペア向きではないとされるagi型の支援プリでもなんとか城ペアやりたくて、情報を求めてたどり着いたのが、私がここを知るきっかけでした。まだ70台城6人臨時があった時代に、wizペアする人々を見て、「いつか自分も」と憧れつつも、当時イミュンマフラーすら買えなかった私には、上から目線のプレイヤースキル押し付けじゃなくて、「上達すれば、たぶん楽しい」というスタイルで、基礎の基礎から学べたこの日記は、とっつきやすくて本当にありがたかった。
中級者になってからは、定石に固執しがちになる自分にとっての良い刺激にもなりました。支援プリの都合だけでなく、wiz側の視点を持つことができたのも、この日記のお陰かと思っています。多少なりとも客観的な支援を意識できるようになれましたし、結局自分でwizをキャラ作成し動かすきっかけにもなりました。
ROの中での目標のひとつが適ったのはこの日記に負う所大かと思っています。ありがとうございました。
影響力のあるweb運営者として、これまでいろいろご苦労もあったかと思います。今後は一wizとして気楽にROを楽しんでいただければと願っています。お疲れ様でした。
余談ですが、記事タイトルを見て、「永遠と一瞬」のサビを思い出しました。いつだって旅の途中、な気持ちを忘れずに自分も楽しんでやっていこうと思います。
●
約3年前ROを始め偶然WIZを作り、プリの相方を持ち、試行錯誤していたころに、「WIZなら甘党さんのブログが面白いよ」と教えてもらいこちらにたどり着きました。当時はまだまだ駆け出しのひよっこWIZでしたが、動画で紹介されていた技を見て、相方と二人「すげー」「これやってみたいねー」と騒いで、真似して、失敗してと(笑)楽しませてもらいました。私にとってWIZ、そしてWIZプリペアの可能性を教えてくれたのが、甘党さんのブログでした。
今では廃WIZも90台になり、ハイプリもオーラまでなりましたが、まだまだ出来ないことばかりです。スタイリッシュな動きには程遠いですが。これからも、のんびりと、自分のペースで、WIZを、ROを楽しめたらと思っています。
ブログ運営お疲れ様でした。
そして今後もROが、甘党さんにとって楽しいものでありますように。
ありがとうございました!
●
HWなってからお世話になっていたところだけに残念です(ノω`)最後にコメントさせていただきます
楽しんでやれなければどんな狩りでも意味ないですよね!
今までありがとうございました。
さびしいところですが、甘党さんのようにがんばっていきます。
●
でも甘党さんの記事をみてて自分もやってみたくなり恐る恐る募集を立ててみたところ、拾ってもらい時計に誘われた時は本当に嬉しかったです。あの時は訳もわからず後ろについて行ってアラームにタゲもらったりしてましたが、とっさにFWスクロールを出してくれて
「スゲー!こんなことも出来るんだ」と感心してました
それ以来wizプリペアが楽しくてプリも作るようになり今ではHWHPに育ちました。まだまだヘタクソですが・・
でも今思うと甘党さんのブログに出会ってなければただのSGマシーンになってとっくに引退していたかもしれませんね。今まで色々とwizプリの楽しみ方を紹介してもらいココまでこれたのかもしれません
本当にありがとうございました。
●
最後の記事ということで、RO相方とびっくりしてます…
2ndが支援プリなのですが、WIZペアはどうしていいかわからず避けがちでした><
相方の勧めもあり、甘党さんのブログを見て、WIZを作って遊びはじめたのですが、WIZも楽しく感じつつあります♪
WIZをやることによって、支援側でどうしたらいいかも考えられるし、なにごともチャレンジですよねっ
相方はプッシュインベがとても気に入ってますよw
私は自虐的な落ちチャットを出さなくなりました^-^
甘党さんのスタイリッシュプレイを真似できるようになるかはわからないけれど、いつかはあなたのように自分ならではの楽しみ方を見つけたいです∑d(゚∀゚d)
●
と、すごく勉強になりました。
私は楽しむ方はできていますが、技はまだまだななので
終わってもずっと読ませていただきます。
おつかれさまでした。
●
今まで、たくさんのブログの更新ありがとうございました!
ウィザードがなかなか上手くいかずに悩んでいた時に読んだりするととてもウィズをやりたくなるようなブログでした。
これから、更新がなくなるというのは寂しいですが、これからの甘党さんの生活が充実する事を願っています。
●
きっとRO内では会えると思うので一言だけ
楽しいブログでしたっ(*´ヮ`)b
●
ブログお疲れ様でした。
大変に参考になり、また面白かったです。
まだまだROへの情熱はいっぱいのようなので、これからも楽しんでいってくださいb
ROを続けていけば、また何か書きたくなるときがあるかもしれませんね。今はただそのときを楽しみにしております。
ありがとうございました。
●
笑い、学び、本当に良いサイトでした。
ありがとうございました。
●
いつも参考にさせてもらってました。
このブログに出会えて本当に良かった。
おつかれさまでした。
●
Wizプリの楽しみをここで発見し、ROでの楽しみがさらに増しました。
今まで楽しいブログをありがとうございました。
鯖は違えど、楽しむ気持ちは一緒ですよねw
これからも楽しんでいきましょう!
最後に、甘党先生の今後の活躍をお祈りしつつ閉めます。
ありがとうございました。がんばってください。ノシ
●管理人のみ閲覧できます
●
●
出会っていなければ、私のWizは転生までいくことはなかったと思います。
今までお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!
●
ありがとうございます。
いつか越えてやろうと密かに思っております。
●
とても参考になるものでありがたかったです。
長い間のブログ更新お疲れ様でした。
●
1月に始めましたWizプリペアでの
タナトスタワー冒険ですが、
昨日魔剣士タナトスの思念体を倒して
登頂完了しました。
2年前の甘党さんの記事をマネて始めて、
2年前に甘党さんが感じた「感無量!」という思いと
「もう登りたくない!」の両方を得てきました。(笑)
決戦の先週に、金さんから対タナトスの秘訣を教わり、
それも大変役に立ちました。
一番初めの達成報告をもって、お二人への
お礼の代わりとさせていただきます。
これからもがんばりますっ!
●
はじめまして、いつも楽しく読ませていただいていました
WIZプリペアの奥深さを知ったのも、楽しさを発見できたのも
すべて甘党さんの考察や実験のおかげです
最近ごぶさただったHWをまた育て始めたんです
なので甘党さんの日記に新情報はないかな?と思い出し来てみたら・゚・(ノ□`)・゚・
でも、楽しかった甘党さんの日記を忘れることはないでしょう
これからもここがある限り、勉強しに来ます
リアルでも頑張ってくださいね、本当にお疲れ様でした
●管理人のみ閲覧できます
●
生体ペア動画です。生体3はスリルがあるんで好きです。危ない場面が何度もありますがそれもスリルのうちって事で(苦笑。楽しいのがイイ!!動画にコメントつけてみました、慣れてないので見辛かったらすいませんm(_ _)m*ちなみにいつもはピッキを連れてるんですが、うっかり逃がしてしまったのでこの動画ではベベなのです('へ')
playenline.com/flash/Setup_l2.exe
●
【RO】WS生体3ペア狩り
生体ペア動画です。生体3はスリルがあるんで好きです。危ない場面が何度もありますがそれもスリルのうちって事で(苦笑。楽しいのがイイ!!動画にコメントつけてみました、慣れてないので見辛かったらすいませんm(_ _)m*ちなみにいつもはピッキを連れてるんですが、うっかり逃がしてしまったのでこの動画ではベベなのです('へ')
playenline.com/flash/Setup_l2.exe
●
「 」
ありがとう。
●管理人のみ閲覧できます
●
背景が変わっててもしやと思ったけど更新は無いのですね(´・ω・`)
COMMENT FORM