人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
WIZプリ懇親会に行ってきたよ!の巻
[No.194] 2008/12/15 (Mon) 00:48
お久しぶりです。甘党です。
崑崙祭りがきたってことで、とりあえずスクロールを補充したついでに
叫んできましたよw
文字でかいよww 叫んでおいてなんだが、恥ずかしいw

と、それはさておき本日は例のWIZプリ懇親会とのことなので、私の足を運んできましたよー!
はてさて、どれくらいのWIZプリ好きが集まってくるのかな!?
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

せっかくだから、ノビよりもマジ姿で参加するかーと、数日前にキャラを作成し
育成開始!
装備も金もなしの0からなんて数年ぶりの感覚!
が、これが結構たのしいw 最近はアカデミーや分厚い教範があるからサクサクあがってしまいますね

本鯖では歯牙にもかけない彼らも、ここではまさに中ボス!!
うーん、新鮮や!

そして、当日・・・
開始5分前くらいに会場につきますと、すでにそこには何人ものノビっこや、アコマジたちで一杯!
どうやらワールド別に別れて自己紹介をするとのことなので、私はWP2で自己紹介!
こうやってみると、WP1から4にいくに従って人数が増えてますねー

WP2グループの司会進行は、アズマさんの相方さんでいらっしゃる、ふくすけさんでした。
今回のために懇親会ギルドをつくっており、スタッフの方々がテキパキと進行をこなしてくれてました!
ありがたいですね!

せっかくなので、WP2で自己紹介された方々を載せておこう!
・雨宮 千夏さん(廃プリメイン)
・鉄人 衣笠さん(廃プリ・WIZメイン)
・りつきさん(素WIZメイン)
・壬生京一郎 さん(廃プリメイン)
・甘党@(廃WIZメイン)
・エイチェルさん(廃WIZメイン)
・* なたね *さん(廃プリメイン)
・ぼのぼのちゃん。(廃プリメイン)
・rooさん(廃WIZメイン)
・悠菜☆さん(廃フプリメイン)
・♪ぷりずむ♪(砂メイン)
・月詠みさん(HPメイン)
・ゆず*さん(砂メイン)
・シマリスくん。(廃プリメイン)
・初犬@さん(廃プリメイン)
・犬飼 梨子さん(廃プリメイン)
・*潤花*さん(廃プリメイン)
みなさんやはり、城はもちろんのこと、時計やトールとペアが大好きでいらっしゃる様子。
鯖は違えどWIZプリ好きは多いみたいですねー!一同に会して臨時募集でもしたらすごいことになるのにねw
自己紹介の後は、狩場別に話し合いをしようということになりました!
私はお城メインで話し合うグループに参加することにしましたよ!
せっかくなので、WIZプリどちらをメインにしているかを調査してみることに!
こうやってみると両刀使いが多いことに気づきますね!やはりペアを続けていると、逆もやってみたくなるよね!!

ここでは様々な質問、意見が飛び交う実に熱い討議ができたと思います。
いくつか話題をピックアップすると・・
●敵を壁によせるとき何か工夫してますか?
●お勧めって装備やアイテムある?
●拉致られないような工夫について
●フィストMBの使い勝手
●キリエとアスムのどっちがすきか
等々
自己紹介に多少時間がかかったこともありますが、あっという間に2時間が経過!!
やはり会話の節々に、みなさんのWIZプリにかける情熱のようなものを感じるとことができました!!
他の職メインの方だと何いってるのかわからないような、実にマニアックな会話でしたwww
鯖違っても、みんな同じようなことに悩み、同じようなことを考えているものですね!!
色々な方のブログを見てはいますが、実際に生の声を聞けたのは実に有意義でした。
最期はみんなで集合写真!!!ぱっとみ80人以上はいそうですね!!
ユーザーの集いにしてはかなりの規模なのではないでしょうか!!
そして一斉に出すエモーション e31の共演!!!これはすごい!!感動ものですね!!

また多くの方々から暖かい応援やお礼のWISをいただき、大変うれしく思っています。
コメントでも多数応援メッセージ等いただいてはおりますが、やはり直接言われるのは非常にうれしいものがあります!!
中には直接メッセージを伝えるために来た!って方もいらっしゃいました。
こんな拙いブログが見も知らぬ誰かの心を揺さぶり、動かすことができたなんて・・・
ROを、そしてこのブログを続けてきて良かった!って思えました!
最期にこのような機会を作ってくれたアズマさんをはじめ、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

崑崙祭りがきたってことで、とりあえずスクロールを補充したついでに
叫んできましたよw
文字でかいよww 叫んでおいてなんだが、恥ずかしいw

と、それはさておき本日は例のWIZプリ懇親会とのことなので、私の足を運んできましたよー!
はてさて、どれくらいのWIZプリ好きが集まってくるのかな!?
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

せっかくだから、ノビよりもマジ姿で参加するかーと、数日前にキャラを作成し
育成開始!
装備も金もなしの0からなんて数年ぶりの感覚!
が、これが結構たのしいw 最近はアカデミーや分厚い教範があるからサクサクあがってしまいますね

本鯖では歯牙にもかけない彼らも、ここではまさに中ボス!!
うーん、新鮮や!

そして、当日・・・
開始5分前くらいに会場につきますと、すでにそこには何人ものノビっこや、アコマジたちで一杯!
どうやらワールド別に別れて自己紹介をするとのことなので、私はWP2で自己紹介!
こうやってみると、WP1から4にいくに従って人数が増えてますねー

WP2グループの司会進行は、アズマさんの相方さんでいらっしゃる、ふくすけさんでした。
今回のために懇親会ギルドをつくっており、スタッフの方々がテキパキと進行をこなしてくれてました!
ありがたいですね!

せっかくなので、WP2で自己紹介された方々を載せておこう!
・雨宮 千夏さん(廃プリメイン)
・鉄人 衣笠さん(廃プリ・WIZメイン)
・りつきさん(素WIZメイン)
・壬生京一郎 さん(廃プリメイン)
・甘党@(廃WIZメイン)
・エイチェルさん(廃WIZメイン)
・* なたね *さん(廃プリメイン)
・ぼのぼのちゃん。(廃プリメイン)
・rooさん(廃WIZメイン)
・悠菜☆さん(廃フプリメイン)
・♪ぷりずむ♪(砂メイン)
・月詠みさん(HPメイン)
・ゆず*さん(砂メイン)
・シマリスくん。(廃プリメイン)
・初犬@さん(廃プリメイン)
・犬飼 梨子さん(廃プリメイン)
・*潤花*さん(廃プリメイン)
みなさんやはり、城はもちろんのこと、時計やトールとペアが大好きでいらっしゃる様子。
鯖は違えどWIZプリ好きは多いみたいですねー!一同に会して臨時募集でもしたらすごいことになるのにねw
自己紹介の後は、狩場別に話し合いをしようということになりました!
私はお城メインで話し合うグループに参加することにしましたよ!
せっかくなので、WIZプリどちらをメインにしているかを調査してみることに!
こうやってみると両刀使いが多いことに気づきますね!やはりペアを続けていると、逆もやってみたくなるよね!!

ここでは様々な質問、意見が飛び交う実に熱い討議ができたと思います。
いくつか話題をピックアップすると・・
●敵を壁によせるとき何か工夫してますか?
●お勧めって装備やアイテムある?
●拉致られないような工夫について
●フィストMBの使い勝手
●キリエとアスムのどっちがすきか
等々
自己紹介に多少時間がかかったこともありますが、あっという間に2時間が経過!!
やはり会話の節々に、みなさんのWIZプリにかける情熱のようなものを感じるとことができました!!
他の職メインの方だと何いってるのかわからないような、実にマニアックな会話でしたwww
鯖違っても、みんな同じようなことに悩み、同じようなことを考えているものですね!!
色々な方のブログを見てはいますが、実際に生の声を聞けたのは実に有意義でした。
最期はみんなで集合写真!!!ぱっとみ80人以上はいそうですね!!
ユーザーの集いにしてはかなりの規模なのではないでしょうか!!
そして一斉に出すエモーション e31の共演!!!これはすごい!!感動ものですね!!

また多くの方々から暖かい応援やお礼のWISをいただき、大変うれしく思っています。
コメントでも多数応援メッセージ等いただいてはおりますが、やはり直接言われるのは非常にうれしいものがあります!!
中には直接メッセージを伝えるために来た!って方もいらっしゃいました。
こんな拙いブログが見も知らぬ誰かの心を揺さぶり、動かすことができたなんて・・・
ROを、そしてこのブログを続けてきて良かった!って思えました!
最期にこのような機会を作ってくれたアズマさんをはじめ、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

<<辛党の一言もの申す!の巻 | HOME | またまた、無敵のマジ軍団が逝く!>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
Wizすきーは熱いっ(・∀・)
●
行きたかったなぁ…というT鯖両刀使いの魂の叫び
マジスレでもいいけど生の声で意見交換出来るのは大きいですよね。
にしてもマニアックな話って…確かにそうだけどw
●管理人のみ閲覧できます
●
ブログ何度も勝手にお世話になってます!!
これからも頑張ってくださいませ><
初コメントがこんなのでよかったのか・・・ッ!!
●
時間足りなかったですね^^;
2年も自分WIZ側でペアっ足りPTやってなかったら、流石に僕あ両刀とか言えないですハイ(ノ∀`*)
あれです、その内両刀に返り咲きたいと思います!
両刀(予定)で
所で先生
EirのHWのパクリで「偽・辛党α」作ろうとか冗談言ってたとき何されてました?
(僕は甘党@宛てWISモテモテ過ぎて全員の話を全部対処しきれなくなっていたのではないかと勝手に想像
解散後にpiahimeさん達との会話で「極・両刀Ω」や「正・WIZ党β」なんてのも出ておりましたぞ
●
甘党さんを含め、いろんな人に告知協力頂いたおかげで、ずい分と大勢の人に集まって頂くことができました!
予想以上の人数に、多少ビビったりもしましたが、参加者のみなさんの協力や、スタッフのおかげで何とか成功と呼べるイベントにできたんじゃないかなぁと思っています。
ぜひぜひ「第二回wizプリ懇親会」へと繋げていきたいな…と思っていますので、その際はまた、色々とよろしくお願いしますね!
甘党サイン入りジルタス仮面を頂いた御恩、これで少しでも報いる事ができたならいいんですが…ww
せっかくマジシャンを作られたようですし、ぜひまたFenrir鯖にも遊びにきてください。
ブリガン臭ただよう城2マニア部一同、お待ちしております(`・ω・)ゞ
●Σ(´∀`*)なんと
昨日はお会いできて嬉しかったです♪
甘党さんのblogには、いつも心揺さぶられっぱなしですよ!
次お会い出来る機会までに、HIWIZになって腕を磨いておきますねw
●
でも大事な事は直接言うべきだと思うんだ、可能なら。
集いでは皆さんお疲れ様でしたっ!!
私は遅刻しちゃってロクに出れなかったけど、皆さん素敵でどきどきでした。
価値観って色々あるよねやっぱり。
次はゆっくり甘党式を聞けることを期待してます♪
●
名前が載っててびっくりでした(*ノノ)
こうみると砂メインでの参加は
めっちゃ少ないですねっ><;
(アタリマエカ・・)
これからも更新楽しみにしてます~v
●こんにちはっ
Garmで両刀やっております。
わたしも参加すればよかった!と思いたくなる内容でした;
甘党さんのブログにはためになる小技が多いので、色々活用させて頂こうかと思いますw
また見に来ますねヽ(>ω<)ノ
●
そしてお疲れ様でしたw
お姿見れたときはすごく嬉しかったです>w<
しかしスタッフ側だったのであくまで平常心で押さえましt
私も甘党さんのおかげでWIZプリペアの楽しさを知り、
それまでのROの楽しみ方を一転させていただいたので、
大変感謝の気持ちでいっぱいですw
これからも熱い記事を期待してます!!
がんばってください!!>w<ノシ
●
ミッキキマス太郎さんが復帰しているのを知って驚きました。
リンクされていないようですが、あるなら彼のブログも読みたいですねー
●
これほど見事なe31は中々お目にかかれませんよね!圧巻!
>Soromon さん
第二回もありそうなのでそのときには是非!
両刀さんならきっと熱いトークについていけるはずだ!
>izark さん
書き込みありがとうございます。
価値観や狩り方とは人それぞれですからizark さん自身のポリシーを熱くかたっていただけたらそれだけで交流の意味はありますよ!
またぜひ!
>なたねさん
せっかくの出会いなので名前を残してしまいましたw
なたねさんのお噂は各所でよく耳にしますよ!
>雷龍 さん
さすがの両刀使い!当日は率先して発言なさっていましたよね!
偽!wwってついてる時点ですでにあれですねw
本家なんて軽くぶっちぎるすごWIZになってくださいw
>アズマさん
当日は本当にお疲れ様でした。
参加するだけの身と、企画する側では負担が相当ちがいますよね。
それでもあれだけ協力してくれるスタッフがあつまるあたり、アズマさんのWIZプリにかける熱い思い、と人徳に驚嘆する次第です。
皆がこういった場を欲してますが、実際に行動を起こすのは難しいものです。
今回アズマさんが投じた一石は非常に大きいものだったと思います。
>りつき さん
それはもうワールド2の仲間たちですからw
鯖を超えた交流はやはりいいものですね!
>境界の魔女さん
その節はご丁寧なWIS頂ありがとうございました。
こちらもあまり時間がなくて、ゆっくりと話もできず申し訳ない次第。
これからもこうやって鯖をこえて互いに話す機会があれば良いですね!
そのときにでもまた!
>ゆず* さん
砂でも参加されようとなさる姿勢はすごいものですよ!
他職を学ぼうとするその姿勢、私も見習いたいものです。
>みきさん
はじめまして!
両刀さんですか!それはそれは!
ペアやってるとついもう片方のキャラやってみたくなりますよね!
>piahimeさん
いつもありがとうございます。
今年はpiahimeさんにとって熱いROの一年だったのではないでしょうか?
当初こちらから勝手に紹介させていただいたわけですが、今となっては
piahimeさんの魅力にひかれ、うぃずぷりんにもファンが集っていますよね!
紹介以前からその人柄、記事に私も惹かれ、これは是非みんなにも!
と思った次第ですから、本当にうれしいです。
当日は生で会話できず残念でしたが、また次の機会にでもゆっくりと話せたらと思います。
>青箱さん
マス太郎さんは最近結構顔みせますねー
でもブログの更新はしてたかな?
>マジファンさん
楽しんでくれて何よりです。
そういった応援のメッセージがなによりうれしくあり、励みになりますよ!
COMMENT FORM