人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
戦場を駆けるWIZ!の巻
[No.191] 2008/11/03 (Mon) 21:37
どーも、甘党です。
さて、私のような考察系のブログというとGvやら対人やらをあまりやっていないような印象を受けますが、
私は対人も大好きであります!
ただ、Gv考察系の記事はどうしても身内や関係者しかわからないし、防衛中の絵を貼るだけのものではどうしても面白いものになりにくいという性質上あまり書くことがありません。
が、どうも一般的にWIZでのGvというと
やれ、魔法がほとんど効かなくなってWIZおわた!!とか
反射やプラチナで絶望だよ・・・・
大魔法ひたすらだしているだけの防衛とか、飯食いながらやってるよ
などなど、あまり楽しんでいらっしゃらない方が多い様子!!
ところがどっこい!私はこれ以上ないくらいGvでのWIZを楽しんでおります!
それは私の所属するギルドが、レースも防衛もやる何でもありありのフリーダムギルドだからかもしれませんが、それゆえ型にはまらない楽しみ方もできるというもの!
今回はそんな、一風変わった戦場を駆けるWIZについてレポートしてみよう!!
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

私の所属する謎のレーサー集団、猛虎遊撃隊とはレースもやるわ、微防衛もやるわ、なよくわからない、というか戦略なんてまったくない、自由気ままがモットーのフリーダムギルドである。
加えてなぜかヴァルキリー地方を活動の中心とし、その他の地方には滅多に赴かない、V砦をこよなく愛する自由人達である。
そのかいあってか、レーサーのくせして、鯖No1のV砦獲得数を誇る謎の集団でもある。
集団といっても、1PTに十分におさまってしまう過疎ギルドですがw
そんな戦略無き戦いにおいて一斉行動などほとんどなく、基本ソロでの活動がメインとなる!!
そう、すなわち一人の軍隊・・・ワンマンアーミーが身上である。
スイート軍曹:「キォツケーーーイ!ワシが幾多の戦場を潜り抜けてきた歴戦の戦士、スイート軍曹である!!これから諸君らに戦場で生き残るために術を体に叩き込むので、死ぬ気で挑むように!!」

いいか!ソロ活動において最も重要なのが、生き残る術!
サバイバル技術である!!!
戦場の掟その1:姿を見せるな!!
フェンの効かないGvにおいて、先手を取られること=すなわち死である!!
いかなるときも先手を心がけるべし!!!
そのためには常日ごろ隠密活動を行うべし!!!
実際私のGv時間の大半はクローキング状態といっても過言ではない!!
ところが昨今のWIZたちは街中を歩くがごとく、警戒心なく戦場を歩いておる!!!
中にはECすらつかっておらん輩も多い!!!ペアでもGvでも使わんでいつつかうんじゃいw
日ごろから使う習慣がないからいかんのじゃ!

戦場の掟その2:無いものは現地調達!!
よいか!サバイバルの基本は現地調達だ!!無いものをねだるな!!!探せ!利用しろ!!
アンマンアーミーに常時ブラギなどありがたい環境は無い!!
無いものは奪え!!利用しろ!それが敵のブラギであってもだ!!!


戦場の掟その3:敵の目を欺け!!
一人ではどうしても乗り越えられない場面にも多々出くわすであろう!!
そんなときは、
逃げるが勝ちである!!三十六計逃げるにしかずである!
モンスターであれば、決してプログラムされた動き以外のことはせず、こちらの行動に逐一あわせた正確な動きをしてくる!!
だが、相手が人間であればその心理を逆手にとることが可能だ!そこが対人の面白いところでもある!
兵法その1:死んだフリの術!!
敵の追撃から逃れるもっとも効果的な手法は、死んだとおもわせることである!!
ただ単にハイドでもしたんでは隠れたのがばればれである!!
そこで、ダメージを食らった瞬間に消えるようにクローキングすることで、あたかも死んで消えていったように見せかけることができるのだ!!



兵法その2:影跳びの術!!
敵の監視の目が厳しく、サイトやルアフを炊かれまくると先の死んだフリは難しくなる!
そこで次の手段として、影跳びの術を授けよう!!
これは人間に一瞬の隙をついた逃走術である!!
あああ、大手のつわもの達にかこまれ、絶体絶命のピンチ!!!
そんなときは、まず一瞬のハイドで敵の気をひくことが大事だ!!

対人なれした人ほど、即座にサイトやルアフを出そうとするのだが、その際にアクセの持ち替えやらで一瞬攻撃の手が緩むのである!!!
その一瞬の隙をついて、速度pダーッシュ!!!
最期まで活路を見出そうとすることが大切だ!!

戦場の掟その4:敵の一挙手一投足を見逃すな!!
戦場において、画面全体の動きをつぶさに観察し、状況に応じた動きをすることが肝要だ!!
先にハイドやクローキングの大切さを訴えたが、逆に敵にそれを許してはならない!!
とりわけローグやアサシン系は大魔法を通過したり、ハイドからグリムを連発してきたりと中々厄介である!!
歴戦のWIZたるもの、敵の隠れる一瞬の挙動を見逃してはならない!!!
隠れたとおもったら、即座に土を掘り起こしてやろう!!



戦場の掟その5:戦場の空気を読め!!
戦場を生きるものとして、時に戦略や利害を超えた動きが大事だ!!
そう、空気をよめってことである!!
そう、例えば緊急招集を見ても、
あえてとめずに全員が現れてからSGをぶちこんだり(ぇ


商人が歩いてたら魔法などぶちこまずに、杖でポカリさ!!


!!!ちょwww!!死ぬなんて!!
おれなんてKY!!!うぇw

人生もゲームも感じ方は人次第!!
つまらないと思うも、面白いと思うも君自身が決めていることだ!!!
言うまでもないことだが、楽しんだほうが人生は豊かになるってもんだ!!
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!
さて、私のような考察系のブログというとGvやら対人やらをあまりやっていないような印象を受けますが、
私は対人も大好きであります!
ただ、Gv考察系の記事はどうしても身内や関係者しかわからないし、防衛中の絵を貼るだけのものではどうしても面白いものになりにくいという性質上あまり書くことがありません。
が、どうも一般的にWIZでのGvというと
やれ、魔法がほとんど効かなくなってWIZおわた!!とか
反射やプラチナで絶望だよ・・・・
大魔法ひたすらだしているだけの防衛とか、飯食いながらやってるよ
などなど、あまり楽しんでいらっしゃらない方が多い様子!!
ところがどっこい!私はこれ以上ないくらいGvでのWIZを楽しんでおります!
それは私の所属するギルドが、レースも防衛もやる何でもありありのフリーダムギルドだからかもしれませんが、それゆえ型にはまらない楽しみ方もできるというもの!
今回はそんな、一風変わった戦場を駆けるWIZについてレポートしてみよう!!
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

私の所属する謎のレーサー集団、猛虎遊撃隊とはレースもやるわ、微防衛もやるわ、なよくわからない、というか戦略なんてまったくない、自由気ままがモットーのフリーダムギルドである。
加えてなぜかヴァルキリー地方を活動の中心とし、その他の地方には滅多に赴かない、V砦をこよなく愛する自由人達である。
そのかいあってか、レーサーのくせして、鯖No1のV砦獲得数を誇る謎の集団でもある。
集団といっても、1PTに十分におさまってしまう過疎ギルドですがw
そんな戦略無き戦いにおいて一斉行動などほとんどなく、基本ソロでの活動がメインとなる!!
そう、すなわち一人の軍隊・・・ワンマンアーミーが身上である。
スイート軍曹:「キォツケーーーイ!ワシが幾多の戦場を潜り抜けてきた歴戦の戦士、スイート軍曹である!!これから諸君らに戦場で生き残るために術を体に叩き込むので、死ぬ気で挑むように!!」

いいか!ソロ活動において最も重要なのが、生き残る術!
サバイバル技術である!!!
戦場の掟その1:姿を見せるな!!
フェンの効かないGvにおいて、先手を取られること=すなわち死である!!
いかなるときも先手を心がけるべし!!!
そのためには常日ごろ隠密活動を行うべし!!!
実際私のGv時間の大半はクローキング状態といっても過言ではない!!
ところが昨今のWIZたちは街中を歩くがごとく、警戒心なく戦場を歩いておる!!!
中にはECすらつかっておらん輩も多い!!!ペアでもGvでも使わんでいつつかうんじゃいw
日ごろから使う習慣がないからいかんのじゃ!

戦場の掟その2:無いものは現地調達!!
よいか!サバイバルの基本は現地調達だ!!無いものをねだるな!!!探せ!利用しろ!!
アンマンアーミーに常時ブラギなどありがたい環境は無い!!
無いものは奪え!!利用しろ!それが敵のブラギであってもだ!!!


戦場の掟その3:敵の目を欺け!!
一人ではどうしても乗り越えられない場面にも多々出くわすであろう!!
そんなときは、
逃げるが勝ちである!!三十六計逃げるにしかずである!
モンスターであれば、決してプログラムされた動き以外のことはせず、こちらの行動に逐一あわせた正確な動きをしてくる!!
だが、相手が人間であればその心理を逆手にとることが可能だ!そこが対人の面白いところでもある!
兵法その1:死んだフリの術!!
敵の追撃から逃れるもっとも効果的な手法は、死んだとおもわせることである!!
ただ単にハイドでもしたんでは隠れたのがばればれである!!
そこで、ダメージを食らった瞬間に消えるようにクローキングすることで、あたかも死んで消えていったように見せかけることができるのだ!!



兵法その2:影跳びの術!!
敵の監視の目が厳しく、サイトやルアフを炊かれまくると先の死んだフリは難しくなる!
そこで次の手段として、影跳びの術を授けよう!!
これは人間に一瞬の隙をついた逃走術である!!
あああ、大手のつわもの達にかこまれ、絶体絶命のピンチ!!!
そんなときは、まず一瞬のハイドで敵の気をひくことが大事だ!!

対人なれした人ほど、即座にサイトやルアフを出そうとするのだが、その際にアクセの持ち替えやらで一瞬攻撃の手が緩むのである!!!
その一瞬の隙をついて、速度pダーッシュ!!!
最期まで活路を見出そうとすることが大切だ!!

戦場の掟その4:敵の一挙手一投足を見逃すな!!
戦場において、画面全体の動きをつぶさに観察し、状況に応じた動きをすることが肝要だ!!
先にハイドやクローキングの大切さを訴えたが、逆に敵にそれを許してはならない!!
とりわけローグやアサシン系は大魔法を通過したり、ハイドからグリムを連発してきたりと中々厄介である!!
歴戦のWIZたるもの、敵の隠れる一瞬の挙動を見逃してはならない!!!
隠れたとおもったら、即座に土を掘り起こしてやろう!!



戦場の掟その5:戦場の空気を読め!!
戦場を生きるものとして、時に戦略や利害を超えた動きが大事だ!!
そう、空気をよめってことである!!
そう、例えば緊急招集を見ても、
あえてとめずに全員が現れてからSGをぶちこんだり(ぇ


商人が歩いてたら魔法などぶちこまずに、杖でポカリさ!!


!!!ちょwww!!死ぬなんて!!
おれなんてKY!!!うぇw

人生もゲームも感じ方は人次第!!
つまらないと思うも、面白いと思うも君自身が決めていることだ!!!
言うまでもないことだが、楽しんだほうが人生は豊かになるってもんだ!!
↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

↓WIZプリペアの活性化に1プッシュ!!

<<甘次郎先生の何でも実験室! | HOME | ムスカとお城!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
いつもチェックしてますよ(*'ω'*)
●
甘党さんの更新がいつも楽しみでしかたない日々を過ごしている者です。
充実した内容と、何よりそのポジティブ思考・表現、Wizを楽しんでるのがひしひしと伝わってきてがほんとに素敵です(・∀・)
私も最近Gvに興味を持ち始めてエンジョイしていますが、Wiz様には何度もぬっころされてます。
魔法こわいよこわいよ
完成されたステスキルは元より、これはウマイ!と思わせるテクニックは流石の一言です。
これからも楽しみにしてます!
●管理人のみ閲覧できます
●
サラ肩の登場でMSがGvでも結構なダメージソースになってるよ!
でもプラチナがやばい、ダメージ上がった分だけ痛さも増してる
●
ほぼクローク状態のカメレオンマンは自分だけかと思ったら甘党さんもでしたか・・
殆どの動きが自分と同じでびっくりしました
というか自分の動画を見てるようで不思議な感覚を覚えました
古城での動きもかなり自分に近いものがあり、甘党さんとは根本的な部分で響き合うものを感じます
甘党さんのブログはWIZの基本的な技を教えるのにかなり役立たせて頂いてますし、自分が廃プリで前を走る時にWIZさんの思考も読み取れるので随分と楽に狩らせて頂いてます
あとこれは要望なのですが、長いことやっておられるので記事数が多くなり、昔と現在での矛盾点(趣味色の事かは分かりませんが)も見受けられるとのことなので、図々しいとは思いますがWIZの基本的な技のまとめ記事を書いていただきたいです
同じWIZ好きとして応援しています
これからも頑張ってください
●
いつも見させていただいてます!
Gvレポもおもしろいですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
Gvの装備とかも機会があれば教えてください~(*´ω`*)
●
北斗割りを見てからハマっておりブログ拝見させておりますw
wizとか普通に狙われる役だし耐えないし、ピヨるしで・・・
舞(持ちキャラですが)と比べてかなり同等な程やられまくるわけですが・・・
クロークとかこういう使い方があったんだ!とビックリしましたw
ちょっとジプシーでも使わせていただきますじぇ( ・ω・)φ...
●
こんな楽しみ方もいいですねw
●
またまた甘党さんには感動させていただきました!
Gv知らずの私はWIZなんて即効殺されて終わりだー!と思ってたのですが・・・・
動画すごく参考になりました(`・ω・´;)
なるほどっこういう立ち回りあるんですね・・・!!
なんだか楽しそうです・・・・・!!!!
でもこういう立ち回り出来るようになるのって、やっぱりそれ相応の経験が必要になってきますよね!
私もちょっとがんばってみようかな・・・!!@w@
ありがとうございました!
●
目を欺き
補助は現地調達
挙動の隙を突く孤高のワンマンアーミー
どうみても甘党・スネーク
“METAL GEAR AMATOU”
(出ませんけどねメタル○ア^^;
●
これで笑ってしまいました。(笑)
砦構造を把握しておくだけでも、生存力があぷあぷ。
甘党さんのSS見るだけでもそれがわかりますしね。
動画が見れないのでまた今度見にきます~。
●
他鯖でGvレースをやっていますが
甘党さんのレポ&動画を見てますますやる気になってきました!
戦術は無限ですね!!
いつか甘党さんのショートカット配置なども教えてくださいm(_ _)m
ステキなブログまた拝見させてもらいますね♪
●
ROをやっていなくても、此処にはちょくちょく見にきていますよ~!
またGvやりたくなってきましたwいつか復帰したら、今回の記事を参考に廃WIZでGv参戦してみようとおもいます(´・ω・`)!
●
Gv動画楽しかったですv
Gvはダンサで出ることが多いのですが
やっぱりすぐぬっ殺されるので
クロークでいこう!って思いましたv
今freyaでも活動していますv
あの方の元で修行中ですvv
●
いつ、読んでも楽しくてそして、ウィザードやる気になります!
私も、ハイウィザードを持っていてGvでも参加したりしてた事もあるのですが、レースをやっていた時は、すぐ死ぬ自分のキャラに凹んでいたんですが死なない戦い方ならとても楽しそうですね~。
今度、ウィザードでGv参加してみようと思います。
いつも、ウィザードのやる気をUPさせてくれてありがとうございます。
私の相方さんも、昔ウィズのやる気がない時代があったんですが、甘党さんのブログを紹介したら、ハイウィズになるという目標を持ったみたいで、今では立派なハイウィザードです♪
これからも、ブログ楽しみにしていますネ。
●
こちらも厄介なlinfayダンサーをチェックしてますよ!
見つけたら即あ さ る と!w
>tyrの弓葱 さん
楽しみにしていただいているなんて、なんてうれしいことでしょう。
私自身も楽しんでいますが、ここを訪れる読者さんたちも皆それぞれの価値観の元楽しんでいらっしゃるのが伝わってくる次第ですよ。
WIZは意外と厄介ですからね!見つけたら即かまってあげましょうw
>アズマさん
たしかに時間帯が時間帯ですよね!最近は色々と大変そうですね
開催されるとあれば、是非参加させていただきたいと思っておりますよ。
ちょくちょくチェックしているので、決定したらこちらでも是非宣伝させていただきますね!
大変でしょうが頑張ってください
>眞姫那 さん
SGやJTでは落ちにくい人も、ブラギメテオ連発で意外と落ちたりするし、サラcは色々と使えますわなー
>狼の廃WIZ さん
おお、そんなカメレオンマンが他にもいたなんてww
堂々と歩きながら魔法うとうなんて、殺してくれと言ってるようなもんですからねw
きわまったDEXで不意うちSGを妨害できる人なんてそうはいないぜ!
確かに数年前の記事なんてもはや役に立たないことがおおいですからねー
時代にあった記事にまとめていけたらとおもいます。
>ななしさん
Gv系はめったにかかないから新鮮なのもありますけどね!
身内トークになりがちなので、中々Gvネタは難しいのですが、たまにかいていけたらと思います。
>はろさん
北斗割りの伝承者でしたかwかなりの氷割り好きですなw
クロークは使い出したらやめられませんよw
ジプでも十分使えそうだね!
>ぽぽさん
あほなことばかりしてる動画に笑っていただきありがとうw
こんな楽しみ方しかしてませんw
普通に生きれないWIZであります
>piahime さん
どうも、いらっしゃいー
意外と城好きなWIZプリさんたちでも、Gvはやってらっしゃらない方多いですからね!
確かに大手やら対人やらは一見とっつきにくそうに見えますからね。
知り合いとかいないと、中々参入しにくいでしょうが、機会があれば是非やってみてくださいね!
>雷龍 さん
スネークいいよねスネーク!!まあWIZが一人エンペまで侵入してもやることないんですがww
>デューテ さん
EC最近取ってない人多いんじゃね!?w
って思うほど使う人が少なかったりしますよねー神スキルだと思うのに・・・
>ファンさん
ありがとうございます!
レースっていうと、なんか弱小とか思われがちな感じがしますが、大手のスキをついたり、自由な戦術できたりと楽しみ方は無限大!
Gvネタ意外と好評なので、色々加えていけたらと思います。
>猫間さん
おお、引退した身で見てくれるなんてうれしい限り!
なんか新しいマップがふえるとかで GVも盛り上がっていきそうですね!
>ゆず* さん
GvダンサーとはWIZからみると厄介なりw
他職でもクロークは意外と使えますよ!逃走に、不意なアサルトにと!
人の間をすり抜ける興奮はかなりのもの!!
>プク さん
生き延びる工夫ってのは大切ですよね!
ただ歩いてるだけでは殺されても無理は無いというもの!
まずは先手必勝!そして、逃げるが勝ちww
いい相方さんもいるようなので、お互いこれからも楽しんでいきましょう!
COMMENT FORM