fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

灼熱のガチバトル!俺は・・・!の巻

どーも、甘党です。いきなりブラックでびっくりしたかもしれませんが、勢いでやりましたw
IE派は恐らく軽くなったのではないでしょうか。

さて、前回は多数のコメントありがとうございました。
50は過去最高のコメント数ですねー!熱い文章の数々にうれしい限りですね!

アンチとか書くことで、なにやら敵対心を煽ってしまった感があるでしょうが、スレ内でも多用されてたし、わかりやすいしと合えてそう表現しました。

従って、アンチ派がむかつくとか、私が凹んでいるとかはまったくないので私をダシに激論しちゃってください!

総括しますと、この手の問題に決着はないんですよね!
今回はあえて2つの立場に分けて書いて見ましたが、全てを簡単に2分できるわけもありません。
ペアも好きだけど、名無し大型も好きというひともあれば、ソロがメインというヒトもいるし、Gvのためと割り切ってレベル上げしているひともいるでしょう。

ただ、職はなんであれ、スタイリッシュであろうがなかろうが、私が望むのは、

”楽しもうとし、成長しようとするスタンス”であります。

やはり人間頑張っている姿は良いもので、それはリアルでもゲーム内でも一緒。
何も考えずに日々を過ごすように、ゲーム内でもただ盲目的にプレイするのはむなしいもの。
たかがゲームにとおっしゃるかもしれないが、遊ぶためのゲームですら面倒くさいと言っているようじゃゲームをする意義もないし、リアルも楽しめたもんじゃないと思います。

そして私は今後も、私なりのWIZペアの楽しみ方を紹介しつづけるだけです。

そんなわけで簡単ではありますが、これをもって私の返答とさせていただきます。



では、ここから心機一転、日常生活編に移っていこう!!

私、最近ついに念願のアレをゲットできたんですよ!!!






↓WIZプリペアの活性化に!!





val2.jpg


そう、ヴァルキリーマント!!!
精錬は5だけどね!!!


幸い私の鯖では、市場にある程度流通しているので比較的容易に入手可能。
とはいえ高値には違いないので、装備うっぱらったりと金策には苦労しました。

しかしこれは値段にあった性能ですな!その回避能力は容易に体感できる!

いたずら妖精やラッキーロッド、ヨーヨーアクセと併用するとプリでも完全回避30↑!

HP1万以上のVITに、120近いDEXとこの完全回避能力!!
城の立ち回りが前世と別次元に!!キリエ最大活用!!!

val1.jpg



で、早速この完全回避をためしたくなり、神速剣士さんに会いに行ってみました!

ドッペルちゃんね!


いやー避ける避ける!!常にラッキーマークでてるねこれ!!
が、金さんWIZスタンしまくりなのでスタンでも効果あるグラビで対抗してみた・・・・

tensi11.jpg










ヒール回復量にダメージ追いついてねーーーーーww
グラビおわたww



tensi12.jpg





しかしこれでこのマントの性能はわかったし、最近やっとレベルも人並みになってきたしと、
トールペアをプリ側で出動するようになりました。

実はトールペアは昔からやっていましたが、もっぱらWIZ側での出動のみで、プリ側は不慣れだったんですよね!


で、いざプリ側でやってみて思うのは・・・・



やべwwプリ側のトールめっちゃおもろいwww!!


val3.jpg


WIZ側も楽しんでいましたが、プリ側はやはり一味違った楽しさが!!!



そしてトール先人達に言わせたら、いまさら感が強いですが、


ソードガーディアンとのガチバトルが最高に燃えるな!!


WIZ側で、金さんプリがさらりとやっていたのを見てたけど、いざ自分がやってみるとやばいね!

めちゃくちゃ興奮するし、何より予想以上にガディが強敵!

最初のころなんて、まともに戦闘体勢にすらもちこめない;
この頃付き合っていただいたWIZの方々、本当にご迷惑おかけしました;

thorkouza9.jpg

ちなみに装備はこんな感じ。
Vマントはあるものの、要所で+4装備がちらほらとあり、DEFの低さが目立つw
DEFの低さとアリス石盾等の不所持により、一撃のダメージは1300前後と結構痛い;
加えてサンクが3なので、補助回復としてあてにならない。


tensi10.jpg



これはあかん!と金さんにアドバイスいただいたり、先人達の記事を読んだりとプリ側の立ち回りを勉強しなおし。

そしてトール先人の猛者であられる、ロッシ氏のこの記事を読んで開眼しました。


重要なのは、

●存在にビビってしまわないこと!
●良い地形でのタイマンに持ち込むこと!
●2HQにびびって、SWを足元連打しないこと!



これを読んだ瞬間、なにか真理に到達した感じをうけ、実際その後大幅なレベルアップを果たした!
装備もレベルも変わらないのに、考え方と知識を得るだけでこうも変わるものかと!

まず第一の真理、びびらないことですが、最初のころの死亡理由NO1がおそらくこれでしょうね!
唐突に受けるスピアブーメランに焦り、誘導に手間取り、切り刻まれる・・・


thorkouza15.jpg



じゃあおとなしくIW、FWを駆使した無双崩しやればいいじゃん!
と言われるだろうが、生憎双方ともにFWが無いw
その昔、トール実装直後FWとFPでさくっと倒していたが、それは昔の話・・・



が、これも数十にも及ぶ死を乗り越え、恐怖を克服するにいたる!!
デスペナは痛いが、死を乗り越えた先に真理は待っていた!
もはや心地は城での深遠レベル!!


つづいて、良い地形でのタイマン状況を作り出すことですが、これも存在にビビらなくなれば
比較的容易に実現可能。
シールドチャージのノックバックさえ壁を背に防げたら、90近いVITでスタンもそれほど脅威ではない。

最期の真理!これがもっとも重要でしたね!
SWを無駄に連打しないということ!!!
2HQ後のあの怒涛のラッシュをみるとどうしてもSWを連打しがちになるが、冷静に考えてみると
ASPDが190であったとしても、SW10ならば2秒以上もつということ!!
2秒というと短いようだが、結構あるんだなと再認識。この認識が大切でしたね。


ただ実戦のみでは、どうしても慌ててしまい練習するのが難しい・・・
そこで街中で気軽にできる対ソドガ特訓を実戦することに!!

昔であればASPD190なんてロマンステでない限り実現不可能でしたが、
転生の実装された今日ではそこらじゅうでお目にかかれますよね!!!

そう、LKのバーサク!!
これを擬似的ソドガとし、プリの代わりにケミにジオやらキノコをだしてもらい、
これを出来る限り長生きさせるよう特訓特訓!!


thorkouza17.jpg


実戦とは多少ことなるでしょうが、ASPD190でもSWは結構持つのだということと、
SWを連打しないほうが円滑に張りなおしができるということを認識するのには十分。
後は張りなおしのタイミングを体で覚える!
ポン・・ポン・・ポン・・



そして特訓は精神と時の部屋で一年にも及んだ・・・



そして外界にでた甘党を見て一同








一同:「あれが甘党か?ふ、雰囲気が・・・か、変わってない・・・・」



val4.jpg










甘党:「じゃあ、いってくるぜ!」






ソドガ:「懲りない奴だ!また切り刻まれにやってきやがったか!」



ソドガ:「必殺!神速斬り!!うららららら!」





甘党:「見切った!!!」



thorkouza16.jpg

thorkouza26.jpg


甘党:「く、若干かすったが、以前のように立て続けに食らうことがない!1、2発程度なら致命傷には至らない!」









ソドガ:「ばかな!当たらない!!くそー当たりさえ、あたりさえすれば!!!」


甘党:「ふ、当ててみろよ!」


ソドガ:「こ、後悔しやがれ!!!」









thorkouza13.jpg


甘党:「星は壊せても、たったひとりの人間は壊せないようだな!」

ソドガ:「(おまww避けてるしwwwてか俺星なんて壊せねーよ!)」


5秒間隔で繰り出される投槍も、真理を得た今、正確な体内時計により完封!











thorkouza18.jpg











thorkouza20.jpg




thorkouza24.jpg

身内との狩りにもなれ、その後2回ほど臨時で知らない人と組んだけど、
ともに1hノーペナで、その間ソドガと13戦して13勝できたので何とか先人達に近づけた感じ。


たしかにここに至るデスペナは痛かったが、本来経験とはそういったものだろう!
高い経験値というのは、それに見合う努力をしてこその対価!
それを楽してウマーなどといっているのでは、所詮数字だけ増えているだけで、本当の経験は増えていないのではないか?

出来なかったことができるようになる!
それこそが、経験!!

貴方が積むのはただの数字?それとも本当の経験!?




↓WIZプリペアの活性化に!!


COMMENT

ソードガーディアンとの戦闘は楽しいですよね!
私はまだ前衛でしか相手にした事ないですが・・・いつかプリでも相手出来る様になるかなぁ(*´ω`*)

とりあえず、ガーディアンとの戦闘中にプリでSS撮れるのがすごいと思いましたw

ウィズ側からすれば様々な手段で倒したい剣ガディですが
プリ側としては自分の実力を試す相手としてガチで挑みたいのですよね。

ところで甘党さんはバックサンクは併用しないのですか?
2HQ発動前ならバックサンク張る余裕ありますし、
SWのリズムをきちんと取れればサンクの回復のみで間に合います。

あとガディを安定して抱えられるようになると3Fが熱いのですよね。
あの殺るか殺られるかの戦いが良い!

フリーザ関連ネタとセルネタの辛党に思わず吹いてしまった
自分も最近トールに行き始め、アリスないときついなぁと思ってましたが、なくてもないなりにキチンと出来れば狩れるものなんですね

アリス以前に火服(現水服で代替)を買わないとカーサ相手にも苦戦をしいられてますが・・・

SpB、恐ろしくはないけどずれの酷い体内時計は5割避けられないので苦労してます
まだガチ持ち根性も無いし^^;
SW7でも何とかしたいので、上手く行ったら
ええ、連勝まで行くようなら改めてご報告でも




そして素敵ネタに清き一票

城ペアに引き籠もり名無し2Fペア・3FPTに引き籠もり何やってんだこの不死悪魔好きめ、と自らに突っ込みを入れつつ今回の記事を見て爆笑しつつ羨ましいなぁと思いましたセラです。
VITが低く(現素44)、トールペアをするには心許ないのです。対悪魔不死を重視するならINTDEXを上げてとにかくプリの手数を増やしこちらも攻撃(サンク砲など)のアプローチをしていくのがいいだろう、と自らで結論を出した結果なのですが、トールでは逆に低いVITが致命的となる、と。
剣ガディを「攻略できる」のは羨ましかったりします…が、私は私のステスキルを以て、違ったアプローチを取りたいと思っています。それがWIZプリ道…なんちゃって。

あと「びびらない」って重要ですね。焦るといつも出来ていたことも出来なくなってしまう。平静に…。
MHに躊躇なく突っ込んでサンクで蹴散らす私みたいのはただの猪突猛進といいますが(°∇°;)

いつか挑戦してみたいですねぇトール。氷割りは要らない、ただ生き残ることだけに全力を注ぐべきDをがんばってください~。

とりあえず辛党に吹いたw

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ソドガディがちバトルは熱いですね~
wiz側は、ついIWとか併用して倒したくなっちゃいますが…ww
トールはどちらかというと、支援側が燃える狩場なのかもですね。

そうなのですよね。同じ生き残るのに全力を注ぐ狩り場でも
生体3はスキルや地形を駆使して可能な限り敵と接触せずに戦う狩り場なのに対して
トールは正面から力と力がぶつかり合って、強い方が勝つという
文字通り「熱い」狩り場なのですよね。

>>セラさん
トール全般的に見ればHP底上げや対出血の意味で高めのVITが欲しいのですが
こと剣ガディとなると高DEXが欲しくなるのですよ。
ASPD190の前ではSW詠唱速度がかなり影響して
少なくともDEX110、安定して抱えるにはDEX120欲しいという話もあります。
VITはスタン耐性が出る程度、INTはSP切れない程度あればいいので
DEX>VIT>INT、もしくはSPに余裕あれば
DEX=VIT>>INTのようなステが理想なのですよね。

DEX低くても甘党さんが練習したように目押しSWである程度はカバーできますが
タイミングずれると連続で喰らったりするのですよね。

これが名無しペアになるとSP消耗に耐えれて高ヒールできる高INT
ひっきりなしに飛んでくるSBや呪い、フィアーなどに耐える高VITが欲しくなって
DEXは、どうせQMに浸かりっぱなしなのでそれほど要らないので
3点フラット、もしくはそれに近いDEX=VIT>INTのような型が有利に。

同じ名無し3Fでも前衛の居るトリオ以上の構成だと、セラさんのように
高INT高DEXタイプが有利に。

ということでハイプリのステ振りは難しいのですよねぇ。

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 ソドガに始まりトールは恐ろしいMobだらけ・・・。
素Wiz時代のトールクエで、トラウマになってしまって
いて、ここだけはずっと避け続けていたのですが、今回
の記事でちょっと勇気が湧きました。
 何事も「無理!」と諦めるのは誰にでも出来ること。
やっぱりこういうチャレンジ精神が大切ですね!
棚、生体、トール、etc・・・。
苦手なところが多々ある私ですが、甘党様を見習って
頑張ってみたいです!

水念やってるのでSW展開失敗はちょっぴり懐かしいですねー
慣れないうちは狐相手でも焦って失敗とかしてましたし
WIZだと柔らかいので渡り置きしてますが
移動時間のロスがありますしー
トールはまだ行った事ないですけどね

そしてネタに爆笑しました
あれですか マクドナルドの新メニュー食べてはまったとかですか(何

ノーペナは凄いね。
簡単なワンミスでも死が見える狩り場だし。
ちなみに僕はMB割とかめんどくさい派なのでトール好き。
ボス属性万歳。
サンク3は辛いけど7になると大分楽になるよ。

剣ガデの2HQ対策の練習法はすごい目から鱗でした・・・!
私もアリスとかなくて被ダメも甘党さんと似たり寄ったりな感じなのでそれでもSWが完璧に更新できるようになるとやっぱ剣ガデももてるんだな!ともっと頑張ろうって気になりましたー!
やっぱプリでトールは熱いです。何回もペナ付いても何度でも行きたくなる。
そのおかげで成長が止まってたりするんですが(苦笑)

とりあえずバーサク持ってるLKを探すところからはじめたいと思いますw
自分のLKでは持ってるけど出すとプリで練習できないって言う(笑)

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

立ち回りに関係ないんですが、辛党だぜ、のところでお茶噴きましたw
更新頑張って下さいw

そんなんするよりA>V=D>Iのが立ち回りしやすい。

>ヒナさん
ぶっちゃけガチのメリットは少ないですけど、一度はまるとやめられませんねw

>Rさん
そうなんですよね!WIZ側としてはFW等駆使したいし、プリ側としては耐えてみたいと、立場によってやりたいことが違ったりも!バックサンクは3とかなので最初にはっても最期の方きれてるという涙目状態!!7がほしい・・

>狼鯖のプリ さん
アリスとか一生手に入れれそうにありませんw
持ち替えは厄介ですが、なくてもなんとかなるものですね!
水服はきつそうやーいま安くなってるから是非購入を!

>雷龍さん
SW7でも更新のタイミング、リズムをそれに合わせたら何とかなりそうですよね!
あとはやはり慣れというか、気持ちの問題が大きいですねーあれは

>セラさん
WIZペアの醍醐味の氷割がないDだけど、他のSGだけつかっていればーな狩場と違い、生きることを強く求められる狩場、それがトールですね!
一見単調な狩りにみえて、5秒後は地獄・・・なんてことも多々あり。
VITが低いとスタンが泣けますからねー; そうなるとWIZ側の腕を駆使したパターンがよいですね

>裏の人
ほんとうは、ピリカラメニューレベルでお手上げですけどねw

>非公開さん
グラビでは無理だったので、そのあと似たような感じでおいしくいただきました。
FWパターンのが絶対楽かつ、スピーディーなのですが、あえてやりたくなるガチバトルw

> 某廃魔さん
どちらもそれぞれに楽しみ方ありますが、あそこは個人的にプリのが燃えますね!

>Rさん
丁寧なアドバイスありがとうございます!
万能ステというのは中々難しく、得意不得意な狩場があったりしますが、それも個性的でいいですね
DEXタイプ装備ですかーそれは考えなかった!やっぱ更新時間が早くなる分被弾が減るってことですかね?ご紹介ありがとうございます。拝見させていただきますね!

>celeさん
感覚ってのは結構あっさり失われたりしますよね!でもその分、元がしっかりしてたらすぐにもどりますよ!
装備が充実なさっているのだから、あとは腕と感覚を磨くだけじゃないですか!
素敵な競演をぜひ!

>カトリーヌさん
そうですよー!廃WIZの名を冠するお方が何をw
たしかにクエストの通過時の印象でトール=死ぬ場所というイメージが皆さんお強いですよね!
意外となんとかなるものなので、いってみて”あーなんだ”と思えたらあとは慣れですね!
是非是非色々な場所へ!

>李華 さん
プリで下手に移動するとWIZ側にいきかねないのでどうしてもその場で耐えるのみですねw
ぶっちゃけ甘党のままですw

>名無しさん
半分運みたいなとこありますからねートールは。慣れてても圧死すること多々あり;
サンク7所持者見るとうらやましい!まあジョブあげろってことですね!頑張ろう!

>すすさん
おお、似たようなステ装備ならば絶対いけますよ!
ほんと慣れなんで死んで経験つんでください!ゲーム経験はサガっても、リアル経験は減りませんから!
練習はあくまでも練習の域をでませんが、ちょっとした自信をつけるという意味では良いかと思います

>AYMさん
はじめまして、こんにちはー
それはそれは随分昔から見ていただいてますね!ありがとうございます。
リンクありがとうございます!こちからからも見つけて覗かしてもらいますねw

>クドリャフカさん
一日で読破!!すごいね!少しは役に立ちましたか?w
そして成長が早いですね!とはいえソロから鍛え上げているとのことで頼もしい限り!
よい相方さんもいらっしゃるようなので、是非是非色々なことにチャレンジなさって体験談をお聞かせください!

>アニムスさん
ディスプレイにお茶かかりませんでしたか?w

>tさん
ぶっちゃけちゃうと、QMで回避可能なフリーもった支援だと楽ですよね!
それはそれ最適な特化タイプになってしまうので、万能タイプステで持ちうる手札最大駆使もまた良いかと

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード