人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
フタエノキワミ!アー!の巻
[No.166] 2008/03/05 (Wed) 21:50
どーも、甘党です。
忘れたころに来ましたね!名なし!(実際、実装日忘れてたしw)
名なし実装されて、人生是砂糖でもさっそく新狩場、装備検証が!!!
なーーんてことを期待してるみなさん、ごめんなさい(´;ω;`)
クエストまだやってませんw
てか、あれですよ!新パッチきたときこそ、旧狩場貸切うまーーーーーw
てことで、旧火山2Fと城2Fが甘党・金様御一行で貸切でした!
そしてこの日のために検討を繰り返してきたものを火山2Fで試してみることに!
そう、それこそが、
フタエノキワミーーーーー
火山2FといえばWIZ!というくらい、WIZが活躍できる狩場ですが、
厄介なのがご存知、ナイトメアテラー!
属性が闇3のためSGが効きにくいうえ、HPも2万以上とタフである!
PTならばMEや前衛が比較的容易に処分できるが、ペアではどうしても手間がかかる。
上手く割れなかったりするとSGを延々と繰り返すことになる!
このお馬さんをどうにかしてサクット倒せないかと前々から色々と考えていたのですが、
金さんと議論しててふと思いつく・・・
キーワードは、
”TS” ”ダブルヒット” だ!
そう、ご存知のとおりマジスキルのサンダーストームは上手くセルを移動させてやることで
2回HITさせることができるんですね!
ソロではFWのノックバックを利用したりしますが、ペアではプリのMBによってWヒットを狙えます。
が、風攻撃がもともとよく効く敵ならいざしらず、闇属性のナイトメアではそのまま撃っては効果が低い。
したがって凍結状態で撃ちたいのですが、MBの吹き飛ばしによって氷が割れてしまう;
氷を割ることなく、ノックバックだけさせれたら・・・・・
と、考えたらふと ”あれ” の存在に気づきますね!
この段階で”あーーーーー!”といえたひとは相当のリアルINTの持ち主ですね!
”遅延MB使えんじゃね!?”です
遅延MBって何じゃらほい?ってひとはここ
ASPD低下を招くフィスト装備により、攻撃判定を遅らせるこの技ですが、そういえばノックバックはしてたけど凍りは割れてなかったよな!?
さっそく確認。
おお、割れないぜ!!
(画面では動いてませんが、ちゃんとノックバックしてます)

今度は、TSを使ってやってみよう!!
おし!できますね!!

ただし、さすがに凍結状態は1HIT目のTSで割れてしまうので2HIT目は通常状態でのダメージになってしまいますね。
が、AMPは両方に乗るので同じINTの素WIZが通常状態のアラームに撃って10HITするところ、
そのざっとその4倍、40HIT分程にまでダメージが跳ね上がる計算だ!
早速シミュてみるか!!
①INT133、忍巻物、ダブルSign状態で AMP-SGを一回割って6HIT + AMP-TS(凍結)
ナイトメアテラー撃破率:0.4%
れ、0.4%・・・・カード出す並みの撃破率・・通常に使ったのでは話になりませんね
さてこれにダブルヒット分を上乗せするとー
②INT133、忍巻物、ダブルSign状態で
AMP-SGを一回割って6HIT + AMP-TS(凍結) + AMP-TS(通常)
ナイトメアテラー撃破率:32%
32%か・・・大分あがりましたけどまだまだですねーー
あとちょっと、もうちょっとあげれないか・・・
ここで以前から多くの人達にコメントをいただいてきた、
”魔法ダメージ増加系のカードを使って何かできませんかね?”
というコメントを思い出し、ダメージ限界突破する最期の秘策を思いつく!!
今こそ倉庫に眠りし神器を取り出すときではないか!と

そう、TSのダメージを5%アップさせる鳥人間カード4枚刺し!!!
ダブルヒットの双方を20%増しさせるからかなり期待できるのでは!!
と、ワインとガチガチINT装備前提の
②Qシルフロッド、INT133、忍巻物、ダブルSign状態で
AMP-SGを一回割って6HIT + AMP-TS(凍結) + AMP-TS(通常)
ナイトメアテラー撃破率:87%
げ!跳ね上がったwww
87%って十分実用範囲じゃね!?
ってことで早速過疎った火山2Fに乗り込む!!
まずは氷を一度割りSGを6HITさせます。このとき被弾覚悟でプリ隣接で氷を一箇所に集めます。


そして、タイミングよくMB発動!!!

”フタエノキワミーーーーー!!


うはwwww 倒せたwwww
うーん、これが考えられる対複数ナイトメアテラー最速の撃破方法か!?
このようにいろんなことを考えることができるのが魔法のいいとこですね!!!
が、肝心の時給はというと・・・・
2.4Mほどでした;
今までの最高が2,9Mだったので大分見劣りする感が;
というのも、上手くいくと殲滅早いですが、横沸きやらバラけやらで常に成功するとも限らないし、
TSの置く位置やMBのタイミングも結構シビア!!
ちなみに遅延MBなしの通常MBでもいけることも判明。
が、難易度は格段にあがり、まさに刹那の瞬間にMBを撃ち混む必要があります。
やはりあれですね!
ロマンと時給は比例しない!!!
そんなわけで、キラキラ棒に手をかけようとしている画面の前の君!!!
これは孔明(甘党)の罠だ!!!実戦してみようなど思ってはいけない!!w
↓そんなことより名無しいってこいよ!って人は促してみよう!

忘れたころに来ましたね!名なし!(実際、実装日忘れてたしw)
名なし実装されて、人生是砂糖でもさっそく新狩場、装備検証が!!!
なーーんてことを期待してるみなさん、ごめんなさい(´;ω;`)
クエストまだやってませんw
てか、あれですよ!新パッチきたときこそ、旧狩場貸切うまーーーーーw
てことで、旧火山2Fと城2Fが甘党・金様御一行で貸切でした!
そしてこの日のために検討を繰り返してきたものを火山2Fで試してみることに!
そう、それこそが、
フタエノキワミーーーーー
火山2FといえばWIZ!というくらい、WIZが活躍できる狩場ですが、
厄介なのがご存知、ナイトメアテラー!
属性が闇3のためSGが効きにくいうえ、HPも2万以上とタフである!
PTならばMEや前衛が比較的容易に処分できるが、ペアではどうしても手間がかかる。
上手く割れなかったりするとSGを延々と繰り返すことになる!
このお馬さんをどうにかしてサクット倒せないかと前々から色々と考えていたのですが、
金さんと議論しててふと思いつく・・・
キーワードは、
”TS” ”ダブルヒット” だ!
そう、ご存知のとおりマジスキルのサンダーストームは上手くセルを移動させてやることで
2回HITさせることができるんですね!
ソロではFWのノックバックを利用したりしますが、ペアではプリのMBによってWヒットを狙えます。
が、風攻撃がもともとよく効く敵ならいざしらず、闇属性のナイトメアではそのまま撃っては効果が低い。
したがって凍結状態で撃ちたいのですが、MBの吹き飛ばしによって氷が割れてしまう;
氷を割ることなく、ノックバックだけさせれたら・・・・・
と、考えたらふと ”あれ” の存在に気づきますね!
この段階で”あーーーーー!”といえたひとは相当のリアルINTの持ち主ですね!
”遅延MB使えんじゃね!?”です
遅延MBって何じゃらほい?ってひとはここ
ASPD低下を招くフィスト装備により、攻撃判定を遅らせるこの技ですが、そういえばノックバックはしてたけど凍りは割れてなかったよな!?
さっそく確認。
おお、割れないぜ!!
(画面では動いてませんが、ちゃんとノックバックしてます)

今度は、TSを使ってやってみよう!!
おし!できますね!!

ただし、さすがに凍結状態は1HIT目のTSで割れてしまうので2HIT目は通常状態でのダメージになってしまいますね。
が、AMPは両方に乗るので同じINTの素WIZが通常状態のアラームに撃って10HITするところ、
そのざっとその4倍、40HIT分程にまでダメージが跳ね上がる計算だ!
早速シミュてみるか!!
①INT133、忍巻物、ダブルSign状態で AMP-SGを一回割って6HIT + AMP-TS(凍結)
ナイトメアテラー撃破率:0.4%
れ、0.4%・・・・カード出す並みの撃破率・・通常に使ったのでは話になりませんね
さてこれにダブルヒット分を上乗せするとー
②INT133、忍巻物、ダブルSign状態で
AMP-SGを一回割って6HIT + AMP-TS(凍結) + AMP-TS(通常)
ナイトメアテラー撃破率:32%
32%か・・・大分あがりましたけどまだまだですねーー
あとちょっと、もうちょっとあげれないか・・・
ここで以前から多くの人達にコメントをいただいてきた、
”魔法ダメージ増加系のカードを使って何かできませんかね?”
というコメントを思い出し、ダメージ限界突破する最期の秘策を思いつく!!
今こそ倉庫に眠りし神器を取り出すときではないか!と

そう、TSのダメージを5%アップさせる鳥人間カード4枚刺し!!!
ダブルヒットの双方を20%増しさせるからかなり期待できるのでは!!
と、ワインとガチガチINT装備前提の
②Qシルフロッド、INT133、忍巻物、ダブルSign状態で
AMP-SGを一回割って6HIT + AMP-TS(凍結) + AMP-TS(通常)
ナイトメアテラー撃破率:87%
げ!跳ね上がったwww
87%って十分実用範囲じゃね!?
ってことで早速過疎った火山2Fに乗り込む!!
まずは氷を一度割りSGを6HITさせます。このとき被弾覚悟でプリ隣接で氷を一箇所に集めます。


そして、タイミングよくMB発動!!!

”フタエノキワミーーーーー!!


うはwwww 倒せたwwww
うーん、これが考えられる対複数ナイトメアテラー最速の撃破方法か!?
このようにいろんなことを考えることができるのが魔法のいいとこですね!!!
が、肝心の時給はというと・・・・
2.4Mほどでした;
今までの最高が2,9Mだったので大分見劣りする感が;
というのも、上手くいくと殲滅早いですが、横沸きやらバラけやらで常に成功するとも限らないし、
TSの置く位置やMBのタイミングも結構シビア!!
ちなみに遅延MBなしの通常MBでもいけることも判明。
が、難易度は格段にあがり、まさに刹那の瞬間にMBを撃ち混む必要があります。
やはりあれですね!
ロマンと時給は比例しない!!!
そんなわけで、キラキラ棒に手をかけようとしている画面の前の君!!!
これは孔明(甘党)の罠だ!!!実戦してみようなど思ってはいけない!!w
↓そんなことより名無しいってこいよ!って人は促してみよう!

<<名無しの甘党!の巻 | HOME | 至れ!魔道の高み!無我の境地!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
いつも楽しくお勉強させていただいています!
Wizなんて大魔法撃てたらいいや~位に思っていた私
ですが、こちらを拝見してからというもの毎日ガシガシ
と練習を積んでいます。 まだまだ初歩の初歩がどう
にか出来るようになった程度の腕ですが、これからも
がんばって腕を磨きたいと思いますので、更新を楽し
みにしています!
名無しは実装初日にクエストをこなしてきたのです
が、敵の性質が「Wizくんな」といわんばかりのもの
で、私の腕ではまだまだ狩りは成り立ちませんorz
甘党様の華麗な立ち回りをぜひっ!
●
先日、ついにwizが転生してハイウィズになりましたー!
で、最近良く火山2へ行っているので、
思わずキラキラを手にしそうになりましたw
火山楽しいのですけど、やっぱり馬が大変ですよねー;;
ヒィヒィいいながら倒してます;;
ななしは、wizはまだ80になってないので入れないのですが、ハイプリなら入れるので、
甘党サンの記事も楽しみしてますっ。
てことで毎日ランキングぽちぽち!
●管理人のみ閲覧できます
●
コレ楽しそうだなあ・・・フタエノキワミ(´・ω・`)
こっちは翌日の名無しでHPHWスナトリオとか何とか、まずは堅実に攻め入っていますよ~
レポートは書けそうですけど、面白みに欠けるのが難点^^;
●
相変わらず笑いのセンスがいいですな先生。
TSダブルHITもいい案ですが、最近の火山2FはなんかやたらとMOBが多いようですし、FP-MB弾きでも結構イケるんじゃないかなぁと夢想してみる。FP持ってないんで出来ませんが…。
勿論、属性変更で火属性と化したデリ2種にはMISSが出ますが、倍化させる便利屋に出来る気も。
「まずSG!」ではなく「まずめんどくさいテラーを倒すFP!」てのは案外ありな気がしますよw
名無しは3FがWIZ向きな感じですかね。
1FはWIZで攻略できる気がしません…MDEFたけーです…視点も厄介です…orz
●管理人のみ閲覧できます
●
●
パッチきましたね。
早速アヌビスと戦ってきましたが。結果は・・・。
私にとっては歯ごたえがあり、SD4Fは新たな闘いのフィールドとしてはいいのですが。
AGIの氷河期はいつになったら春を迎えるのでしょうか・・・。
詳細は記事の趣旨とは違いますのでこのあたりで。
32%から87%の上がり具合がすごいですねw
もうちょっとで作りそうになりましたw
SGからTSのつなぎは、氷の集まり具合と、
ソコから先の我々プリの力量に問われる部分が大きそうですね。
金さんならやってのけるとは思いますが、
私にはできるのかはてはてといったところです。
ネタはやったもの勝ち。常に一歩先を行く先駆者のお二人。
これからも先陣を切ってがんばってください。
ごきげんようノシ
●
QSロッドは城でもかなり有効ですね。
INT126 JT10でレイド弓が高確率で落とせるので進軍が楽。
レイドはLA確ですし、深淵に隙間LAすれば20K↑も狙えます。
名無しは・・・レア実装されたトール3Fの方が面白いですね prz
●
はじめまして!カトリの名に負けぬ立派なWIZになっちゃってください!
名なしはWIZの活躍が期待できそうですよ!
>みるみるさん
お久しぶりです!そして転生おめでとうございます!
WIZは転生しても・・・なんていわれガチですが、可能性が大幅にひろがりますよね!第二の人生も満喫しちゃってください!
>黒さん
>int91 dex80 vit65と決めています
INTはそれで十分なんじゃないかな?
あとはまずある程度のVITを確保しておいて(40前後)からDEXを上げていき、キリエやマグニにストレスを感じにくくなってきたらVITを補完という感じが良いのではないかな?
素プリでの城ペアではSWと盾の持ち替え、AGの使用でかなりの耐久力UPが望めます!
そこまでできるのならばVIT70もあれば十分だと思いますよ!
個人的にはSW10がかなり重宝しました!
スタイリッシュ城ペア目指してがんば!
>雷龍さん
砂さんと組むことが多いようですね!
私の周りには砂さんがあまりいないので非常に興味深いですよ!
>冬馬さん
あえて火属性魔法を使っていくという視点がいいですな!一発で落ちないとしても、HPを大分削れるのでその後が楽になりそうですな!
>二度目の廃さん
事前の下調べからもわかるように、かなりの名なし通になっているようですな!
使ってみてわかったけどマジスキル使えすぎですなw
ヒントはやってみてから、あーなるほどなー!
って物ばかりでしたよw
>名なしさん
攻撃判定発生中に敵を無理やり移動させることで、
2回攻撃をHITさせるというものですね!
ただし範囲攻撃ならばどれでもというわけでなく、一部のスキルにかぎられますね
>ノドカさん
最近は強敵ばかり追加されるのでどうしてもAGIにはつらめですね;
が、そんなときこそQM持ちWIZとペアだ!!
>ミスティールさん
こんばんはーいつもありがとう!
ある程度のINTが確保されているならばJTなどはよく使用するので有用ですよね!
これで持ち替えさえできたら色々とできるのにね;
>名なしさん
いつも応援ありがとうー
おもしろいですねーもうれしいほめ言葉ですよw
幅広い層の読者に読んでもらうには、わかりやすく、
おもしろくが非常に重要になってきますからね!
どんなにしっかりしたことが書いてあっても、おもしろくない教科書なんて読みたくないですからね!
●管理人のみ閲覧できます
COMMENT FORM