fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

導け!最適なる答え!の巻

すっかり寒くなってきましたが風邪などはひいてないでしょうか?

心も体も寒い、そんなときは通常のミルクココア+大さじ砂糖1の是砂糖風ココアがおすすめ!

さて今回は最近の臨時状況をみていくとしよう!

WIZプリペアの醍醐味といえば、以前からも述べているように互いが互いの意図を組み、まるで音楽の指揮者と演奏者のようにシンクロしあい、素晴らしいハーモニーを奏でることにある!

しかし、その反対に互いに協調しあえなかったときや、どちらかがはしり過ぎるととたんにそのハーモニーは失われ、グダグダになる。

そう、通称

”グダる!”と呼ばれる、状況に陥ることになる。

どんな状況かというと、プリは自分とWIZにひたすらにヒールを連発し、WIZ側はフェン状態でないと詠唱ができず、SG1を唱えないといけないような状況のことである。

自分のプリがまだ80半ばということもあり、どちらかというと下のレベル帯、すなわち
70後半から80前半あたりのWIZさんに拾ってもらえることが多いのですが、
さすがにまだペア経験が足りないとみえ、色々とアーーーー!という場面に遭遇する機会が多いw


今回はそんな、意図が通じ合えなかったときの悲しい瞬間と、意図が通じ合った最高の瞬間を見ていこう!




かなしいときーーー かなしいときーーーー!


チャットにきたWIZさんに支援こみINTを聞いて、118です!
といわれたときー  いわれたときーー



かなしいときーーー かなしいときーーーー!

単体魔法の最高レベルを確認したとき、JT4、FB4ですーとわれたので、
さては大魔法主義だな!?とおもい、LOVで追撃してくれていいですよーといったら

ありませんー

え?!じゃあ何取得してるんですか?ときいたら


IW10、SW10です 

といわれたときー いわれたときー

にもかかわらず、まったくSWを使ってくれないときーー ときーー



かなしいときーーー かなしいときーーーー!

INTが120だから本の単体LA撃破は難しいなと思い、SGのためにサフラを投げているのに
中レベルJTを連打されたときー されたときーーー



かなしいときーーー かなしいときーーーー!

SGの終わり際に沸いた新品の梟なので、サフラをなげたのに
倒しきれなかったとおもい、JTを連打されたときー されたときーー



かなしいときーーー かなしいときーーーー!

戦闘の途中でECが切れたので、ECの詠唱を緩和してあげようとおもって戦闘後サフラを投げてあげたのに、まったく気づいてもらえなかったときー ときー



かなしいときーーー かなしいときーーーー!

SG終わり際に乱入したクロックにJTを打とうとして、さらにフェンミスを連発されたときー されたときーー




かなしいときーーー かなしいときーーーー!

本部屋でいい感じで本を壁際によせたのに、SGの途中でウィスパの
”ペシっ”という攻撃で詠唱妨害されたときーー されたときーー



かなしいときーーー かなしいときーーーー!

ちょwwそれ先置きすぎね?突っ込んだらそっちにタゲながれそうなんだけど・・・って配置のSGをもらったときー

guda2.jpg


奥の方に敵がいそうだということで置いたのかもしれませんが、
ここで無理につっこんでもアラームの氷割りは難しくなるだけだし、
梟は倒しきれずWIZ側にながれる危険性大!



かなしいときーーー かなしいときーーーー!

禁断の北東側から、SGの範囲外に立ってのSGを連発されたときーされたときー

guda1.jpg

guda4.jpg


あぶなくて、MBなんてできたもんじゃありません・・・


うーん、世の中は悲しみで満ちてますねww

まあこっちは3桁↑のレベルでWIZペア狩りしてるのに対して、
向こうは2、3回しか経験してないかもしれないので無理な注文かもしれません。

したがってそんな下のレベルの人と組む際は初心者育成と割り切って、ペアの楽しさを伝えようとするので問題はないのですが、レベル90↑あたりで悲しいことを連発されるとさすがに悲しくなってしまいます(´;ω;`)


じゃあ、一体なにがその悲しい行動に結びついているのだろうか?


1●タゲられるゆえに、プリは悲しむ

基本的にWIZがタゲもらっても、百害あって一利なしです!
初心者に多いのが以下の2点です。

・プリの真後ろから、距離をおかずついてくるためにタゲが移りやすい
・SGは南西から打つ!の基本に忠実すぎて、未開地域に踏み込みやすい

魔法の配置や装備の持ち替えなども大切だが、まずは歩行を大切にせよ!



2●リアルDEXが低いゆえに、プリは悲しむ

リアルDEXとは別にリアル早口能力などではなく、魔法の配置、使用までの早さ、
すなわち、SG10のキーを押して、配置し、詠唱を開始するまでの早さを示す私の作った造語です。

せっかくDEX装備をして詠唱速度をたかめても、発動に手間取っていては意味がありません!
同じDEXのWIZでも人によっては発動までに0,5秒で済ませる人と、2秒以上かかる人などその差はかなり大きい!
数秒の差じゃん!と軽く見るかもしれないが、敵が複数いればダメージの総量は飛躍するし、長い目で見たら効率に大きく影響してくる!


3●リアルINTが低いゆえに、プリは悲しむ

リアルINTとは、言ってみれば魔法の知識、敵の知識、INTの仕組みなどの知識量のことを言います。
クロックが土属性だと知っていれば、火に弱い=FBを使おうとするわけですが、それを知らないとJTを連打するハメになるわけです。

他にも自分のINTをしっかりと把握していれば、自分のレベルの単体魔法ではLAでも撃破率が低い!SGにしておこう!

また敵のHPを把握していれば、かなりダメージを与えたから追撃はこれで十分だろ!
などといった判断もできる!

リアルINTの簡単な検定方法として有用なのが時計4Fの梟ですね!



4●意図が伝わらぬゆえに、プリは悲しむ

狩りのほとんどは言葉を介せずに行われます。いちいち、いまからサフラするからSGよろしく!などといっていては狩りは成り立ちません。
したがって、行動の裏に秘められたプリ側の意図をWIZはくまねばなりません!

例えば、通常単体のレイドアチャにはLAをしますんで、単体魔法撃破よろしく!と事前に言っておいたとします。
画面の先にアチャが見えたので、言われたとおりJTをうとうとした矢先、サフラが飛んできた!!

この瞬間、何も考えずにJTを打つのではなく、サフラを投げたのはなぜか?JTでなくSGを打って欲しいのではないか!?と咄嗟に判断し、先の状況を見て適切な行動を取ることが望ましい!

またMHなどプリが多量の敵にからまれてるにもかかわらず、サフラをまって棒立ちなWIZがいるが、これもサフラをしている余裕がないな!
と咄嗟に判断し、即座にSGの詠唱を開始することが望ましい!

最悪なケースとして、しばらくたってもWIZが詠唱を開始しないので、プリさん回復剤たたきながら頑張ってサフラ → その直前にWIZがようやくSG開始
という、サフラは利用されないわ、プリはサフラディレイで苦しむわと最悪のハーモニー。


では逆に、これらのことが満たされた場合どんな素敵なことがおきるのだろうか!?

プリ側、WIZ側ともに経験豊富でリアルDEX、INTともに高く、装備もレベルも充実!
そして、そんな両者の息が合ったとき!!!

考えただけでオラわくわくすっぞ!!

そんな高みに至るもの達を古より魔法界では、

”答えを出す者(アンサートーカー)”と呼んでいる!
(呼ばれていません)


●アンサートーカーとは・・・
相手の、敵の動きを予測し、どんな行動が最適か瞬時に答えを出し、行動できる者たちのことを言う

(参照:金色の●●。若干解釈が異なるが)



アンサートーカー達の行動はとにかく速い!!
その速さを後押しするのは、キーボード操作などもあるだろうが、事象の先読みにある。

例えば、単体のレイドアチャにはプリがLAいれてWIZが単体魔法を打つのが定石だが、
LAが入るのを見てから、行動を起こすのではなく現在の状況、周囲の状態からほぼ間違いなくLAがくるだろうことをあらかじめ予見しておく。
それによりLAが来る前からJTのキーをいつでも押せるように身構えてLAを見るやいなや即座に発動!

guda7.jpg



またアンサートーカー達は脊髄反射でSWを出すことができる。
考えるより先にSWがでるようになれば一人前である。

魔法がSWで防げる時代の生体3Fなどで、不意に横沸きしたカトリに対して即座にSWを放てる人達がいたが、彼らも立派なアンサートーカーといえよう。

アンサートーカー同士だとよく同時にSWを放つ場面に遭遇するであろう。

guda9.jpg




アンサートーカー達が放つスキルは、一見ただのスキルにみえるが
その瞬間、その位置、その対象に放つことによりその意味をはるかに増し、
”神の●●”といった形容をされる。

例えば、

後方から禿に追尾されているので、このままでは攻撃に耐えながらSGを打たねばならない。
定位置についてからFWやSWをしてもよいが、そこでもらえるサフラをつぶしてしまう可能性が高い・・・
そこで、発動ポイントを概算し、到達するまえにFWを出しておき、そこに突っ込むことで後方の敵の追撃を防ぎ、かつサフラを無駄にしないようにする行動が良いと考え即座に行動。
guda5.jpg



それに対して、プリ側も咄嗟にこちらのタゲを奪おうとHLを発動!
禿のタゲを奪うことに成功!
それを見たWIZ、HLにより若干サフラのタイミングが遅れることを危惧し、即座にSGを発動。

guda6.jpg



と、一見するとただの狩りに見える裏側にも多くの意味を含んでいるのがアンサートーカー達である。


不意の状況にも瞬時に最適解を出せねばアンサートーカーとはいえない。

例えば、SGの終わり際にレイドが乱入してくる!

プリ側、咄嗟にLAを発動するが、HIT数が足りず撃破には至らない。
guda10.jpg


WIZ側、咄嗟にこちらにタゲがくることを予見し、SGディレイ間に距離をとり、ハイドアクセに持ち替え、ディレイ終了後即座にハイド発動、プリ側にタゲを渡す。

guda11.jpg



ちょっとまて!!さっきからお前が出てるぞ!調子に乗るな!と
言う声がディスプレイ越しに聞こえてきそうですねw
が、そこはスルーしてくださいねw
あくまでも例ですから!

正直そこまで超越している自信なんてまったくありません!!
完璧だったらRO飽きてとっくに引退してますよww
まだまだ未熟でやることがいっぱいあるから楽しくプレイしてるわけですね。


誰でも最初から上手いはずは無い!!
目指せ!!アンサートーカー!!(クリッククリック)


COMMENT

自分を未熟だと常に考えるからこその・・・ですねぇ
先生常々仰っていましたからね~「自分のリズムも濃く出るから、1~2回でこなし切るのは難しい
そこまでできる完璧超人じゃないから、今でも難しいという認識は消えない」と
そこで相棒も大事だけど、プリWIZ両方で外での時間もちゃんと確保されている訳ですからねえ

いいよねぇ・・・外の時間は
終わってから少しでも長くても、同調して有意義な話が出来たら尚いいですよ

苦手意識なんて簡単に消えるもんじゃない、僕だってあんな程度ですから、大層な自信が付いている訳じゃないですよ^^;躊躇はしませんけどね

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

かなしいとき~
氷像追撃JT用にサフラ撃ったのにウィズがSSで追撃したとき~

・・・ごめんなさい、わざとやってますw

アンサートーカーになる上で、やっぱり支援廃プリと廃ウィズ
両方持っているというのは強みですね。
城2である程度の腕の支援さんと組んだら、
殲滅開始する場所・タイミングをある程度先読みできますし
今ならバトルメッセージでの支援さんのキリエの剥がれ具合からも判断できますしね。

・・・なんて思っていたらエドガ靴持ち支援さん相手でグダってしまった私。
普通の支援さんの常識では考えられない動きに着いていけず
師匠に「お前は先読みに頼りすぎる」と叱られた気分に。

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

甘党先生、こんです。以前お邪魔させて頂いた相馬です。

最近は蜃気楼に行って普段あまり使わない大魔法を戦ったことも無いモンスター相手に連発してます。
そしてSPがきれる…orz

今回の記事も非常に勉強になりました。
自分でもやってしまいそうな事がチラホラ…。
支援職の経験がないので、プリ側(そしてWIZ側)から見た意見というのは為になります。

これからも精進して参りますので、よろしくお願いします。

城2でハイドクリップは転生前に使用してましたが、サフラつぶしになるのでやめてくださいと言われてやめました。

あたしはサフラ気にしない人で、サフラ待たずにすぐにSGだしたりします。
HiPriも持っていまして、HiPriするときはサフラを気にしてかならずタイミングよく掛けるのです。

PriでWizペアをするときはwizさんに前に出てもらいたくないのですが、
相方のHiWizの動きがよすぎて、前に出て自分で集めてFWで自分を守りながら滑り割もします。ダメージはほぼ0でした。
Pri側としてはすこしつまらないかもしれませんけど、はじめてみたときはすごく新鮮で、こういう狩り方もあるんだなぁーって感心してました。


今見ておもったのですが、こないだのHiPriさんってもしかして甘党さん?!
もしそうだったら、すべてが納得です。(笑)

たのしかったです。また覗きに来ます。

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ごきげんよう。fenrirよりノドカ@SOM団団長です。
リアルDEXにアンサートーカー。
今回の記事は私にも思い当たるフシがあり、
唸ってしまうことが多々。
まだサフラとれてない私ですが、
サフラは一種のメッセージ性を持たせてることに
すごいなぁと思います。
ほかの凄腕サイトをみておりましても、
「行動には必ず意味がある」とおっしゃっておられました。
では私はというと  ・・・ な状態ですorz

wizを自身があまりしてないというのも、
経験不足の要因なのかなと思ってたり。
「ま、足りない経験は、目で見て経験する。」
甘党先生、金さんの動きを見ながら、
また一歩遅ればせながらも、
一歩ずつステップアップできたら、
それはそれで楽しいかななんて思ったりもします。
これからも挑戦がんばってください。
ごきげんようノシ

同じタイミングで同じ位置にSWやるとこれ実感するよねぇ
MMOみたいな多人数ゲームは連携が面白い

人間は、訓練次第であらかじめ予測していた事に
対しては0.5秒くらいで反応できるようになる
らしいです。
(反射という、もっと速い反応もありますが)

ところが予想していない事や未体験の事柄に対しては、
どんなに頑張っても1秒とか数秒とかかかってしまう
そうです。(秒数は覚えてないです)

「今、どういう状況か」予想している事が
大事なんだなあ・・・・という話でした。

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Wiz側にとって
プリが出した解≠最適解
であった場合はどうしましょう。
例えば城で
プリ「レイドアチャがいるし、ここで他のMOBと一緒にSGで殲滅してしまおう。よしサフラ!」
Wiz「おいおい、ここはアチャだけさっさと倒して先に進んだ方がいいぞ」

プリの意図を汲むべきか、自分の意思を貫き通すか。

お城・・・ここはWiz以外の後衛職とも組める場所・・・でして。
アチャor単体横沸きの処理方法が二択なんですよね。どの職でも・・・。他MOBをアチャまで引っ張るか、即殺か、です。
私はどの職と組んでいようが横沸き/単体アチャには脊髄反射でLA打つ派なんですが、そうするとWIZさん、たまに後ろから複数レイド連れてくることがあるんですよ。
そうするとSG打つことになり、LAディレイ&HITSTOPで動けない私はヒールもサフラもできない、と・・・。
アンサートーカーになるのは難しいです・・・。
特に他職(特に弓)のアンサートーカーになってしまうとorz
GXはまだ似通った部分があるんですけどね。
応用を利かせつつ、職特性・敵AIを理解し、最適解を導き出すことの難しさを思い直しました。

同じタイミングでSWはありませんが、同じタイミングでヒール(対深淵)ならあります・・・・w

臨時おつかれさまでした。
途中から、もしかしたら~、、、と思ってましたよ(笑)
また機会があればよろしくお願いします。

偶然の産物じゃない同時SWって何かイイですなぁ
僕は生体で「アンサートーカーごっこ」出来る釣さんやHPさんと一緒だとワクワク・・・w
言わなくても分かってくれるのは嬉しい、僕ももっとわかりたい

wiz実装時からwizメインでやってきているけど、
wizがハイドするのは、理解できない。
というか理解に苦しむのほうがいいのかもしれない。

>>ハイドアクセに持ち替え、ディレイ終了後即座にハイド発動、プリ側にタゲを渡す。
距離を取って、FWなり、SWなり、生JTだとダメなんですか?

納得できる部分もあるし、できない部分もあるし、
数匹程度ならば、食らいながらSGでもお互い楽なんじゃないかと思ってしまったり。
まだ修行が足りないのでしょうか、。

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あれ甘党さんってぱよっ子ですk
あ、はじめまして。(´v`

>>某鯖プリ
支援とウィズ両方で城ペアやってますが、
基本的にはプリの判断を優先すべきだと考えています。
理由としては、プリが先行する以上、情報量はプリの方が多い、
同時に交戦できる数はプリのスペックに依存する、
Buffが切れる直前などで一呼吸入れたい、などなど。

>>ロリ鯖さん
上にあるのは、あくまで甘党さんが導き出した最適解であり
その人、あるいは組む相手によって最適解は変わってくると思います。

かくいう私も城ではハイド使わない派で、代わりにSW10で自衛、
あと常時ECや鯖セットでHPブーストするなどしています。
(ジュピペアなどではハイド使いますが)

ただし、良く組む相手ならいいのですが
初見の相手だとウィズ側の耐久力は分からないので
たとえウィズ側が余裕だと思っている敵の数でも
ウィズにタゲが行くとプリの注意がかなり向いてしまうので
何らかの防御行動を取る、早めに白を叩きプリの負担を減らす
等の行動は取るべきだと思います。

全ては慣れです。

書き込みたいのにエラー!

色々忙しくて遅くなりました;;
甘党さんと一緒に狩りに行けるととても勉強になりそうですね^^でも、私とは鯖が違うので残念でなりません;;一緒に狩りに行ければ色々教わりたかったのですが・・・

私はソロが多くてあまりペアとかした事がないのであまり言えませんが、不意な横沸きに対して自衛でSWとかFWとかした時にプリさんに「もっと信用してください」と言われてショックを受けた事があります・・・。私が経験不足だからでしょうか?プリさんの負担を楽にしてあげたかったのですよ;;

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

かなしいときー

時計で梟のタゲを擦って移そうとしたら、プリさんが殴ってタゲを取りに来て、余計タゲをもらったときー

致命的な結果になることはまずないのですが、臨時で何度か経験して気になったので
素直にSW→AMP→SGとした方がいいのでしょうか…?

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ハイド、ですかぁ。
悪魔虫BOSS属性がいるところだとあんまり効果がない気がします・・・よ・・・・。
というかハイド+狂気P使うWIZさんなんて稀ですし。
Rさんと同じようにジュピペアでしか使う必要ない気がします。(というか、ジュピペアでしかハイド見たことない)
ハイドするまでに殴られるとハイド不可ですし、ASPDの早いMOBに張り付かれた状況だとJTかSW出してからハイド、ということになりかねない、かと。
だったら敵抱えているプリ側としては、さっさとSG出してください、となるのです。
強引なのかもしれませんが、そのほうが早いしプリ側も安心できますねー・・・・。
MH時にWIZが敵に絡まれたとき、大抵プリも手一杯ですからー。

自分がアンサートーカーだと思ってる蛙ちゃんワロスwwwwww

極度の廃FW使い(FNも結構使いますが)の私にはハイドは邪道ですねぇ
ハイドで復帰するまでの時間を考えたらFWで止めておく方が効果的じゃないです?
大体禿ごときで、先方FWで逃げ込みもどうなのかな?と
いずれにせよFW使うのであれば
対処可能ならば縦FWですし、縦FWが間に合わないなら斜めFWで
禿の足元置きのほうが良いですよ?
IA掛った状態でも縦FWぐらいちゃんと出ますよね?普通
レイドごときのダメだとたかが知れてますし
ハイドよりそのままJTのほうが良いと思います。
気になったのは、なんで城なんかでECしてるんでしょう?
明らかにいらないんじゃないかと…90台だったらVIT1でも素で4k近いHPあるんですし

甘党さんに宛てられたコメントなので、私が割り込むのは筋違いかもしれませんが…

先方FWを使うのは、FWの先でAMP→サフラ→SGと素早く行うためでしょう
縦FWでは設置位置の関係からSGに巻き込めるとは限らず
サフラもらう地点まで行ってから悠長に縦or斜めFW→AMP→サフラ…とやるのを嫌っての選択だと思いますよ
私は先にかけたAMPが切れるのを嫌うので、FWを使わずに擦ってタゲ移しかそのまま詠唱ですけどね

ハイドでタゲ移しの是非
このケースではレイドが痛いかどうかが問題ではなく
ハイドでタゲを移せばそのままスムーズにプリが走れる事が重要だと思います

城でECについて
やらなくたって死なないからって、やれることをやらないのはどうなんでしょう
ECをかければその分支援の負担は軽減されます
手抜きをするのは勝手ですが、それを以って他人を批判するのはどうかと

ECの件は手抜きとは思ってはいないんですけどね、攻撃受けないようにしてさえいれば
ただ、普段貰わなくても何かあったときが困るので、普段の立ち回りでSPに余裕がいつも出ている以上使ってはおきたいです


甘党さんの普段の狩りに見受けられるように、自分も臨時等で相手がキリエ持ちの方なら、装備もHP系にしつつ頼んでいますね
一応予めハイドの事については、無許可で急に使うと驚かれるので、相手に使ってもいいかどうか確認とってます
後、FWでの自衛もです

折角の臨時なので、たまに狩り中にも話し合いとかやりますよ
直前にサフラをほぼもれなくくれる方には、結構先置き好評だったりします
けど、あのSSの金さんの抱えるMOBにもう1~3追加されていたら、そのまま撃っていきますね・・・停止前までの様子からの計画や、血柱の上がり具合で反射的にどちらにするか不確定ですが


>千夏さん
筋違いだとかそう言う事は全くないと思いますよ
自分の意見も述べながら、中立的な姿勢で盛り込んでいるわけですからね
明らかなスタンスの違いがあるにしても、あまりにも口が悪い人が2人ほどいるのですから、あくまで間に立ちながらも、甘党さんを慕う者としてあなたが表に出るのは正解かと

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

to千夏さん
先にあれですが血昇って~とかじゃないんで普通の会話レベルで
流してくださいな
>SGに巻き込めるとは限らず
巻き込めるように設置するか、立位置変更して巻き込むのが
うちのスタイルなんで、その辺はまさに人それぞれだと
思うし、まさにAnsの一つですよね?
>ハイドでタゲを移せば
甘党氏がここでハイドした理由は別にあるように思ったからですよ
ここで重要なのは"私だったら"こうだけど?っていう所で
それこそAnsの世界だと思うんで
>それを以って他人を批判するのはどうかと
別に批判してないですよ?
ただの疑問形に対してなんでそんなに食いつきたいのでしょうね?
これもただのAnsの一つなだけでしょう?
被弾しない事を前提にするか被弾することを前提にするか?
(さて、これで甘党氏に1つネタ振れたかな?w)

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

支援の立場からすると、ECを使ってもらえると好感持てますし
逆に使ってくれないと、キー一つ押すだけで支援の負担が減るのに何で?
って思ってしまいますね。
HP4kとありますが、前衛職やVITプリから見たら"HP4kしかない"ので
おそらくウィズ本人が思っている以上に支援はハラハラするものです。

ハイドやSW自衛は大歓迎ですが、
ハイドは不意に使われるとパニックになることもあるので
使う場合は事前に言っていただけると嬉しいです。

FWは、状況によってはこちらの動きが阻害されるので
あくまで状況に応じて使って頂きたいです。
リカバリー剥がしと自衛FWが同時に発動して、
敵がFWに変な当たり方をしてグダるとか
交戦終了間際にレイドが横湧きしたとき、さくっと剥がして進軍したいのに
縦FWからJTなんてソロ狩り始めて、その間待たなきゃいけないとか・・・

極度の廃FW使い~様へ

ECの是非は ハイプリ視点から言えば、禿ごとき、レイドごときと言ってる時点で傲慢さが見受けられます。
ECあるなしでは被ダメが変わりますし、プリの負担もだいぶ変わるんです。
なんでECなんかしてるんでしょう?~→過去の記事読んできてください。理由なんて何回も書いてます。
いるいらないの問題ではないと過去記事読んでればわかるはず。
とりあえずそういった考え方なのであればこのブログを見るべきではないかと、まずはいままでの記事を読んでブログ主の思考と考え方を知ることです。もちろん読みましたよね?読めばここは貴方みたいな人が見るべきブログではないと理解できるはず。考え方がまったく違うはずですから。

まぁ簡単に教えますが
「どんな相手と組むときも、手を抜かず、精一杯狩をする姿勢が大事だ」
と甘党氏はよく書いていると思います。

貴方は答えは人それぞれと自分で言ってる割には、「FWで足止めのほうがいいと思いますよ?」と自分の意見のほうが正しいというような意見の仕方をしていますね?
この時点で貴方のコメントは甘党さんへの批判の意味も少なからずこめられているのです。

私の場合、FWはあまり使ってほしくないです。古鯖ハイプリ様がいってるように何かの拍子にのこったFWにあたり敵がWIZにいき進軍が遅れる等、狩りのテンポが悪くなるからです。

最後に疑問系にすれば批判ではないという幼稚な返答はやめましょう、貴方のコメントは全体の流れでいくと、甘党さんへの批判になっていますよ。上でも書きましたが批判している時点で「人それぞれ」という貴方の言ってることには矛盾が生じます。人それぞれだと思っているなら相手に対して批判などしないことです。

まぁなんにせよ、まずはその傲慢な態度を何とかしてください。

ちなみに、私は貴方の人間的な部分をを真っ向から批判します。貴方みたいなWIZ様とはこちらから願い下げですね。荒らしのようになりましたがこの辺で失礼します。

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

余程甘党氏に相手をしてもらいたくて、天邪鬼的なコメントで気を引こうとしている子供?

ECに関しては、ここでも他所でも議論された過去がありますよね。

ウィズの立場から見れば、ECの有無で生死や効率が変わると言うことは滅多にないので
必ずしも必要ではないのでは?という疑問が出てくるのは理解できます。

じゃあ、なんのためにするのかと言えば、少しでも被ダメを減らして支援の負担を減らすと言う
要するに”気遣い”のためにするという意味が大きいですね。
ちょっとしたことですが、こういった気遣いの積み重ねで信頼関係が生まれ
ベストコンビネーションが生まれる物だと思いますよ。

厳しい言い方をすれば、ECしないというのは、支援に対する気遣いなんて関係ないと声高に主張しているのと同義。
上の方で特に支援さんから厳しい意見出ていますがそういう理由なのです。
人と人が協力して行動する以上、効率や実質効果だけでなく、
相手への気遣いというのも考慮してみてはいかがでしょう?

>>(さて、これで甘党氏に1つネタ振れたかな?w)
ちなみにECについては、ここでも過去にさんざん議論されています。
「EC調査報告!の巻」あたりを読んでみるのをお勧めします。

中立の立場で見てたけど・・・。
ボクもHIプリ+Wiz持ってますがECは使って欲しいですね。
必ず被弾する事がないのならまだしもそんな事出来る人なんていないと思うしアスム+廃装備があったとしても保険的な意味合いを込めてECは使った方がいいかと・・・。

常時マグニあればそうそうSP尽きる事も無いですし臨時でもEC使わない方と当たった事無いですしね。

只、eの廃プリさんの様なコメントはどうかと思います。
批判があって何がいけないのでしょうか?
人間なんて十人十色、全ての人の考えが同じであるワケでは無いと思います。
ブログ主の思考と意見が違うならブログを見るなとありますがそれこそ傲慢では無いかと・・・。
自分のブログじゃないのにですよ?

ボクがブログを書いててもし自分の書いた記事に批判的な意見があったとしても
「あ~、こういう考えもあるんだー、なるほど~」
と思う事があるので批判でも意見をもらえたらありがたいですね。

>>人それぞれだと思っているなら相手に対して批判などしないことです。
と、仰ってるのに

>>ちなみに、私は貴方の人間的な部分をを真っ向から批判します。貴方みたいなWIZ様とはこちらから願い下げですね。荒らしのようになりましたがこの辺で失礼します。

と、自分では仰られているのでは全く説得力が無いと思います。
自分は良くて相手は駄目なんてそれこそ再度言いますが傲慢じゃないですか?

あ、でもレイド如きって言うのにはボクも批判しますがねww

上の方へ

私は開設時からこのブログ拝見させてもらっていますが
明らかに過去記事も読まず、相手を小馬鹿にしてる言い方が非常に腹だたしかっただけです。

>>ちなみに、私は貴方の人間的な部分をを真っ向から批判します。
これは人それぞれとかそれ以前の話です、はっきり言ってしまえば「あなたのような人間は嫌いです、お近づきになりたくありません」という意味です。
あえて嫌味をこめて「批判」という言葉を使っただけです。

>>人それぞれだと思っているなら相手に対して批判などしないことです。
>>ブログ主の思考と意見が違うならブログを見るな

相手のことを小馬鹿にした言い方をしてたからこそ、このブログを見なければいいといったのです。批判するのならそれ相応の礼儀が必要かとおもっているのです。少なくても、対等な立場として意見を言うべきかと。同じ理由で対等な立場で人を見れないのであれば批判なんてしたって何の発展にもなりません。それゆえに人それぞれだとおもっているなら批判などせず勝手にやれという意味合いをこめそういう書き方をさせてもらいました。
小馬鹿にしてるとおもったのはここ

「IA掛った状態でも縦FWぐらいちゃんと出ますよね?普通」 ~ごとき系列の言葉。

正直書き方の問題もあります。一言おおいというかなんと言うか、そこらへんはもう技術云々じゃないです。ネットのマナーじゃないですかね。

>「EC調査報告!の巻」あたりを(略
Searchで引っかからなかったんでないと思い込んでました
ちょっと探してみます、感謝m(_ _)m

>要するに”気遣い”のためにするという意味が大きいですね。
なるほど、、、としかいいようがないですね。
非常に説得力を感じました。

SG後FW>JTみたいのはさすがに想定していなかったんで
そういう想定があるから批判が上がったんだと理解(納得?)できました

走ってる最中にレイドが横沸きしたのであれば
AMP消さない為にレイドと追いかけっこしますし
SSのケース(禿から逃げてFW)だと進行方向に対して
縦FWすればSG出した後に1マス上に動けば引き込めるんで
何で前方に出してんだろう??って思ったのが事の始まりです
状況説明が足りないのが問題だったと_no
これはうちの落ち度ですね、お騒がせして申し訳ない。

>eの廃プリ殿
全記事を見てるわけではないのであれですが
甘党氏が検討している内容をみた範囲で
『甘党氏ならここまでは出来るはず』的思いが
強かったが為と思われます。

>正直書き方の問題(以下略
確かにそうですね、これについては言い訳はしません。
失礼しました。m(_ _)m

>>何で前方に出してんだろう??
プリ視点からの推測ですが、これはFWの向うまで一気に突っ切るという
合図を兼ねているのだと思います。
記事のプリさんはFWの設置場所から甘党氏の移動予定先を把握し
HLの詠唱反応でタゲを取れる位置関係になると判断されましたが
このような情報を貰うことにより、他にも到着先にサフラのカーソルを置いて待ち構えるとか
保険SW置いておくとかできるわけです。

おそらく甘党氏クラスともなれば、自分の行動により相手がどのような予測をして、判断・行動するかという
2手3手先まで考えた行動を行なっていると思います。

いわゆる息のあったペアでは、スキルや行動で会話して、自分の次の行動を教えたり
やってほしいことを伝えたりしますから。

そしてその手数と選択肢を、同様に予測して読み切り対処が出来るのは、おそらく相棒である金氏位なもの

同格かそれ以上の経験値を持つ方々なら、極めて高いレベルの仮を演じてくださるでしょうが、そこはやはり相棒ですから

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード