fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

放て!神の一手!の巻

どうも甘党です。

先日臨時広場に落ちてたら珍しくプリさんに城行きませんか?
って誘われたんですよー

最近WIZペアを募集するプリが減ってきたんで、プリ側から誘ってくるなんて珍しいんです


で、いざ狩スタートしてみるとMB割りはもちろん、オートガード使用、リカバリーからLA、
とどめに遅延MBもしてらっしゃいました!!


臨時で組んだプリさんのなかでこれを使った人は初めてですよ!!

話を聞くとどうやら以前、別キャラの廃WIZで私のプリと組んだことがあったらしい。
そしてそれ以来、氷割がしたくなってプリを急造したらしい!!嬉しい限りですね!

しかし急造したとは思えない動きでした!やはりWIZ側でプリの動きを良く見てる&WIZ側のことがわかっているのが大きいんでしょうな!



話は変わって、みなさんも長年ペア狩りをしていると極まれに

おっ!今のは上手くいった!!キタワ!

という、好プレーの場面に出くわすこともあるでしょう。
そういった修練の賜物である極限の動きのことを我々は

”神の一手”

とよんで、達成できたときに互いに賞賛しあったりします。

中でもホーリーライトを使った極限のタゲ取りのことを

人は、神のホーリーライト と呼ぶ
(うちらだけですw)

ホーリーライトといえばプリ唯一の攻撃魔法という認識が一般的ですが、
WIZ狩では主に氷割りやタゲとりに用いられる。


あまり使ってらっしゃらない方が多いですが、私の使用頻度高いスキルベスト5には間違いなくホーリーライトが入ります!それくらい使えるのがこのHLだ!

何に使うかというと、もちろん氷割りや、クロックのようなノンアクティブを呼び寄せたりといった
一般的な使い方も多いですが、それ以外の

第3の目的で使うことも多い!

その目的とは、アクティブモンスターの方向転換である!

この目的で使っているひとは少なめなので、簡単におさらいすると

詠唱反応というのは一般的にノンアクティブ(こちらを見ても襲ってこない)の敵が、魔法などの詠唱に反応して襲ってくるというイメージが強いですが、いきなり襲い掛かってくるアクティブモンスターも
詠唱反応するものが多いです。

別にそんなことしなくても、プリがその敵に近づいたり、最初に発見したりすればいいじゃん!
といわれるかもしれない。
たしかに通常それで十分なのですが、この詠唱反応の真の目的は

敵の急激な方向転換にあるわけです!


良くある例でみていこう!
●プリの後をWIZがついていって、プリに襲い掛かってきたはずの敵に絡まれるケース。

kamiHL3.jpg

kamiHL4.jpg


これは真後ろからついてくるWIZさんに非常に多いケースです。
なぜこうなるのか!
つまり敵は最初にプリを視認したそのセルに向かってまずは進んでくるわけですね。
その間、プリと接触でもしないかぎり、プリがどこにいこうがとりあえずそのセルに向かいます。
そして時間差で後からついてきたWIZとちょうど鉢合わせ→WIZタゲられ!

そうならないためにも、真後ろからWIZはついていかず、多少縦にずれてついて行くのがいいわけです。


が、狭い通路、道が分かれる場所など地形によっては後方に流れやすいこともあるでしょう。

そんなときこそ、敵に方向転換してもらいましょう!!


kamiHL5.jpg


通常最初に発見したセルまで向かいますが、詠唱反応によりくるりと方向をかえます。
これにより後ろのWIZにタゲが行きにくくなります。


他にも、大魔法の詠唱中にWIZに向かってきた敵のタゲをこちらに向けるのに使えます。

kamiHL6.jpg

kamiHL7.jpg




このアクティブの詠唱反応だが、上位のモンスターはほとんどが有している。
時計4Fなどでは、梟はもちろんのこと、アラーム、ライドワードも。
城2では、カリツや禿などもしっかりとこちらを向いてくれる。


そんな方向転換のHLのなかでも、

もう絶対攻撃を食らったな;

と、WIZが覚悟を決めたような状況を救う、まさに神の救済のごとしホーリーライトを

”神のホーリーライト”と呼ぶ
(うちらはw)



使い手ともなると、横沸きした禿がWIZに襲い来る1秒にも満たない刹那の瞬間にHLを決めてWIZを救済することもある。


kamiHL8.jpg


kamiHL9.jpg



ほっておいてもすぐにSGが発動するから大丈夫だよと思われるでしょうが、
やはり支援として極力WIZが攻撃されるのを防いであげたいじゃないですか!
サフラなげて氷割ってればある程度はこなせているといえるわけですが、どうせならその先の領域にまで手を伸ばそうではないか!

神の一手とは偶然の産物ではなく、プロ野球選手がみせる好プレーのように、
日々の精進が生みだす最高の瞬間なのだ!!



↓みんなも放て神の一手!!(クリッククリック)





COMMENT

城ならともかく
時計ならIA1が一番Koolだと思うんだ
シフトはKIAIでね

ひさびさのカキコ
速度減少1もいいわよ!
クロックとか若干アラームより早いやつとかにつかえるし
禿は難しいですよね~
やっぱ女子じゃってのに∑d(・ω・d)

セリフが上手いなあ~流石は先生だ∑d(≧▽≦*)
時計は入門と銘打たれているけど、距離感はかなり難しいモノがありますよね。
フクロウはともかく、他の無形共はCoolにハイドきめるのもいいけど、支援の立場としては傷つけたくないですから、全力で取りに行かせて貰いたいものw

「神の一手」僕もマグレ当たりじゃなくてモノにしたい^^;

ある意味では対峙する数が少なく、こっちの頭数の多い生体の方が似た「神の一手タゲ取り」でもほんの少し敷居が下がる気がしますよ。

・・・かわらない?違いますよね?

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

稀にありますね。。。神の一手w
まぁ私は頼りない紙の一手ですが。。。orz
Wizの次はプリ(現在85)転生かなーと思ってるので、
神の一手だけではなく、色々極めましょうかね!w

P.S. やっぱ女子じゃ!で吹きましたwww

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

間に合わなかったときでも、そのままリカバリーに繋げば
確実にタゲ取れますからとりあえずHL撃つという感じでやってますね。

正直なところ、城では無理にタゲ取るよりLA落として
(状況によってはSW併用して)瞬殺してもらう場合が多いですが、
棚ペアでは非常に役に立ってますね。

ごきげんよう。ノドカ@SOM団団長です。
私は支援プリというタイプではありませんが、
ここでは支援プリの動きを勉強することができますねー。
HLひとつで色々ためになります。
今回はおもしろい表現が随所に見られましたね。
HLが神の一手ですかw
まさにシンクロする最高の瞬間ですねw

>神の一手とは偶然の産物ではなく、プロ野球選手がみせる好プレーのように、
>日々の精進が生みだす最高の瞬間なのだ!!

この一文はとても共感を覚えます。好プレーはまさに日々の賜物。
数回やった程度では6-4-3のゲッツーはできるもんじゃないですよ?w
個人的には5-4-3のゲッツが華麗ですが。
※わからない方は野球中継を見てみよう!(ラジオのがこの表現多いけどw)

で、経験は少ないですが、私の動きというかそのあたりを少々。
コワイのは、いざSGを詠唱中に、WIZさんをかすめるように
進路をとった、反対側からくる範囲外や横沸の敵ですね。
(MH私---WIZ--←←敵)
HLをいれる一番の要因ですが、タゲ移ってくれるのでしょうか?
何回か発生してますが、移ってくれた記憶がなく、
殴るギリギリの射程まで被弾しながら強引にWIZに歩み寄り、
殴られる前にこちらが殴ってタゲをとるという結構チカラワザ!

私の場合(希少種)はHLのほかにも使うものが。
敵のAIにもよりますので、一概にはいえませんー。
時計塔4Fでしたら接触することでタゲ変わってくれるようですし、
持ち前のちょっとだけ高い回避で強引に梟に突っ込み軌道修正。
動いてるだけなら、のちの安全面に不安があるかもしれませんが、
MB歩きキャンセルそのまま走行!とか。
HLの詠唱がちょっと遅くてテンポに支障きたすようでしたら、
こーゆー別の一手も使ってみると面白いかもしれません。
というわけで使いやすさなら、属性に気をつけて「インベナム」で
ファイナルアンサーでしょうかw
SG狩+氷割りも楽しいですが、
秋がようやくきましたし、そろそろファイアーピラーの季節ですy

最後に・・・、
MBも愛してっ!

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

禿「やっぱおなごじゃ。」
禿にも好みがあったんだ。

HLを撃ったのに反応せずwizまっしぐら。
男wiz「アーッ!!」
速攻インティミでどっかいっちゃった。
見つけたときにはHPバー真っ黒にしてぐったりしてました。
わたしが遅かったんじゃなくて
ガチ☆ホモだったからなのかな。

私の周りでは棚の固定PTでHPさんが多用していますね。
後衛を守るというより、前衛がトレイン中の聖属性天使にHLでタゲ取りつつLAを落として影DSで即殺するという攻撃的な使い方ですが。

タゲコントロールでの詠唱反応はいろいろ可能性があって面白いですね。
これも後衛を守るのとは関係ないのですが私の場合、時計では突っ込んでサフラ飛ばしてからHLの詠唱を被弾キャンセルして連打することで、クロックのタゲをまとめて取ったりしています。

HLとは関係ないけど、ついにSWの修正来ましたねぇ
WIZプリにつらい仕様になってしまった…
魔法も防げなくなったのが痛すぎる…
これで魔法モンスとガチはできなくなったなぁ…

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

HLによる詠唱反応利用によるタゲ変更、ですか。
確かにHLは射程が長い・ディレイがないのが利点ですが、詠唱が長いですよね。VITプリさんには気になることかと。
と言うわけでお勧めがTUです。不死以外に使ったときはディレイがないのですよー。詠唱もIAと同じですし。
射程の短さだけに目を瞑れば、シフト押さなくてもいいのでIAやHLよりも使い勝手のいいタゲ取りスキルになりえる、かと。
但し詠唱反応のあるMOB限定、ですが、それはIAも同じことですしね。
カリツ一発昇天も狙えたりして・・・!
ソロ用に取っているプリさんも多いと思うので是非是非TU,使ってみてくださいな。

私はDEX寄りなのでHLで間に合わせてますが・・・っ。
クロック引き寄せはHLが便利・・・・です。

>名無しさん
時計は速度1が大活躍するよね!
ただ混戦時の咄嗟にとかだと、1ステップ動作が少なくて済むHLのが勝る場面も多いかもしれない

>神出鬼没さん
アラームのように鈍足だと後ろから来るWIZに流れやすいから速度増加がいいかんじですよね!
咄嗟に使えるHLと流れにくくする速度増加。場面に応じて使い分けてこそ神の一手!

>雷龍さん
ささいなことだけど、気にしなくなったらそこで進歩が止まるからね!
小さなことを積み重ねてこそ達する神の頂!
サーバートラブルでしたか。お気になさらずに!
そういうのろわれた時期ってあるきがします!
まあ常に順風満帆とはいかないし、それを乗り越えていくしかないね!頑張って!

>壬●●さん
こんばんは!早速拝見してきましたよ!
しっかりと本をまとめていらっしゃいますね!素晴らしい!他にも生体とかにも果敢にチャレンジなさってますね!
わざわざお越しくださっていたとは!タイミングがあえばよいですねー

>みあささん
ちょww うけたww
WIZやっているならプリの上達もはやいですしね!
神の一手はもうすぐそこか!?

>2度目の●さん
なんという城好きww
きわまってくると実はWIZって結構地味に見えるけど、そのSGや移動一つとっても色々と計算されてたりしますよね!わかってくれるプリさんは少なめですがw
もうひたすらに棚ばっかですねーあれも色々な職があつまるので楽しいけど、そればっかってのもね。
やはりWIZペアするときが一番夢中になってるかも!

>ジュ●さん
うちはお色気ないからはげを挑発して怒らせてタゲをとってます(ぇ
ジュ●さんならパッシブスキルのフェロモンで自然に引き寄せてしまいそうですねw

>Rさん
たしかに、HLばかりが有用とは限りませんね!
その時々にあわせた一手こそ、神の一手!

>ノドカさん
ごきげんようです。熱いコメントありがとう!
おお、野球経験がつぼにはいったらしいですねw
練習もせずに良い動きはできませんからね!
あーWIZに隣接されるとさすがにHLじゃ防げませんね!
咄嗟に上下に動いて軸をずらすとかしかないかな?
場合によってはSWとか、レアとしてはFWスクロールとかねw
FWスクロールでWIZに張り付いた禿をこちらに弾き飛ばすという超S級技もあります

>●さん
詠唱反応するということをなんとなく知っている人は多いでしょうが、それを十分に活用しているプリさんは少なめな気がしますね!まあサフラやヒールと色々と忙しいですしね

>えふさん
そりゃ禿も男ですからねw
ちょww なんというガチホモ禿ww
人もソウですが、敵にも好みというものがありそうですな

>千夏さん
あえてフェンはずすことでHLを連打するのは良いテクニックですよね!DEXが低くてもできるのがいいしね!

>神出鬼没さん
さくっときましたねー
その後生体にはいってないですが、WIZソロ生体はかなりきびしくなってきたねー
逆に有用な面もあるきがするけどね!それはマタ今度

>セラさん
詠唱反応はダメージ発生でなく、タゲった瞬間に発生しますから、DEX低くてもいけますよ!
上にも書いたように、それを利用してフルボコ状態でフェンなしHL連発するとVITさんでも十分活用できちゃう!
おお、それは新しいね!TU
不死以外には使おうともしていなかった!これはまじでお勧めかもね!
が、いまはTUもってないから実戦できないのが悔やまれる・・・

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード