fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

それいけ!甘党通信!vol.3

tuusin3.jpg


魔法愛好家の皆さんこんにちは!
皆さんの応援のおかげでいつの間にかランキング1位となっておりました!
WIZプリに特化したサイトなのに、こんなに応援してくれるなんてうれしい限りです!


さて、今回はコメントに寄せられた熱い記事を紹介する甘党通信だ!



●たるとさんからの投稿

いつも楽しく読ませていただいております。
今回の隙間LAの記事も、とても面白かったです。
将来、プリで騎士団や城へ行く際に利用させていただきたいと思います。
ところで、深淵の騎士ですが、ちょっと変わった対処法があります。
通常のSG→JTの代わりに、IW→SC→FPを用いる方法です。
こんなやり方もあるんだな、と思っていただければ幸いです。


その風車はAGIWIZの証

AGIWIZを貫き、その中で独自に色々と研究してる姿勢に共感しました。
ソロで深淵に挑むのは熱いですな!!
FPをサイトブラスタで飛ばすのはわりと一般的になってきましたが、ここのように何タイプにも分けて詳しく扱っているサイトは少ないので、FPを使っていきたい!と思っている人は色々と参考になるのではないだろうか!

さて肝心の深淵だが、
なるほど確かにSCも闇から土へと属性変化させてしまうので魔法が効きやすくなりますね!

加えて石化中に容易にLAを入れられるというメリットもありますが、所有者が少なかったり、氷→風が175%に対し土→火は150%とダメージの増加が小さかったり、JTのHIT数にFBが及ばないなど、FP無しに用いるのは難しそうだ!
またFPがあったとしても、準備に時間がかかるので通常のペアにおいては凍結JTに劣ってしまうかもしれない。
が、知っていると選択肢が広がるし、状況によっては有利な場面もあるかもしれない!
プリさんが常に隙間LA狙ってくれるとも限らないしね!




それでは続いての投稿

●やまださんからの投稿
仕様変わってなければ生体WSはIW二枚ハメJTで多分飛びませんよ
そっちなら逆に殲滅あがるかも。
後、通常飛ばせるような状況でも攻撃してテレポする判定までにクロークorハイドをしてたら飛ばないんですが、悪魔に大してはためしてないので、暇でしたら検証して頂きたいです。



生体悪魔化に伴い色々な変化がありましたね!とりわけ、WIZにとってホワイトスミスの水属性化が非常に痛手となりました。
私も悪魔化きてから全DOPを狩ってみたのですが、一番倒し方が変化し、苦労したのがWSでした。

が、実は従来からIW2枚はめでとばないらしい!私も勉強不足でした(´;ω;`)

さっそくやってきた


seitai_iw1.jpg

seitai_iw2.jpg


おおお、飛ばない飛ばない!!
JT撃ち放題じゃん!!!


が、自分のIWはレベル2なのでJT10を2セットがぎりぎり!
IWレベル高いと、倒せるまで打ち放題だけど、レベル低いとはめ直しがネックとなりますね。

が、やまだ氏いわく実ははめなくても飛ばないとのこと!
テレポ判定までにクロークかハイドとなると、ディレイがなく攻撃判定が遅めのJTがベストだわな!




まずはIWで閉じ込めてー

seitai_iw7.jpg




JT→即座にクローク!


seitai_iw8.jpg



おおお、飛ばない飛ばない!!
今度こそお手軽にJT撃ち放題!!!


ハメと違い全方向からに対応できるからなおグッドですな!
これで食いづらいWSをおいしくいただけるってもんだ!


ちなみに他のDOPもどうかと試してみるとー


プリ、WIZはどちらも飛びませんでした!

seitai_iw6.jpg



さて、肝心の悪魔であるLKやAXですが・・・


まずはLK











痛てーーーーーーーー

seitai_iw17.jpg


飛ばしすぎて投げやり食らうお馬鹿なWIZさん;
く、JT1にしておけばよかた;

が、この後LKは投げるだけ投げておいて飛んで行きました・・・
おまww騎士道精神ねーんかよw

しかし、これではブーメランによって暴かれたせいで飛んだのかもしれないのでAXのほうでも試してみよう!





ちょwwおまw隠れるなよww

seitai_iw18.jpg



おまえに騎士道精神は・・・って、アサシンだからまあいいかー



そんなこんなで苦労しつつも、なんとか実行


seitai_iw15.jpg


seitai_iw16.jpg



あ!!飛んだ・・・・

その後数回試してみましたが、やはり同様に飛んでいきました。
やはり悪魔化が何らかの影響を及ぼしているのは確実のようだ。
(冷静に考えたら、悪魔にクローク効かないんだから普通にIWして攻撃してのと同じで、そりゃ飛ぶわなw)


まあ、LKもAXも普通に倒したほうが楽だしな!!
これは対WSだけでも十分使えそうだ!


しかしIWは本当に奥が深いというか、謎に満ちてますなー
他にも、IW持ちならみんな知ってると思ってたが、実はわりと知られてないみたいだが

IWの周りをクローキングすることが可能である。

従って、クローキングの道を作ってやることもできる!

生体で向こう岸に渡りたいが、スナがいていけない!
なんてときにこんなことができるが、通行人や見てる人に迷惑がかかるのでお勧めはできない。

seitai_iw14.jpg



しかしIW実装当初からのバグ、いいかげん直ってほしいものである。

※お手数でなければ、魔法の楽しさをより多くの人に知ってもらうため応援お願いします!







COMMENT

検証ありがとうございます。
わたしもウィズ動かせるようになったんでいろいろまたネタが増えそうです。
ちなみにLKの検証で苦労してたようですが、階段の場合だと普通に狩るような感じでSWおいてLKが隣接した後LKのセルにIWを置いてJT1うてば簡単に隔離状態になったってオチでした。
これはptプレイでも簡単にドップが飛ばせて遠距離スキルのカウンターをSW範囲内で防げるので結構使い道多いですよ。
平地の場合だとJTのノックバックセルに穴あけて回り隔離状態にすれば平地でもいけます。

悪魔化により、セイレンとガイルはクロークを見破るわけで。そうするとこいつらにはJT→クロークも、ただ壁越しにJT撃ってるとなんら変わりなく判定されて飛ぶのだと思います。

やまださん、きっかけの投稿ありがとうございます。
甘党先生、度重なる検証お疲れ様です。
1枚ハメ&フタを活用しての案を高みへ誘う、ハイドorクロークでの拘束とはお見逸れしました(* ̄∀ ̄)ゞ
先生御自身が、WIZ道に満足されていないのは明らかですが、では私は・・・・・・。
いや・・・とにかく行動あるのみで、恥は掻き捨て私も突っ込むしかないですねっ!(* ̄ー ̄)b

IWの攻撃バグもそうですけど、生体の場合は、むしろ「一度見て画面外に出た後に消えた際のバグ」の方が気になりますね。
テレポアウト後に使っていた場所に、その人が来てしまったら、(来るでしょうね)これはもうリログしか無い訳で非常に困ります;;

>いまやもう廃れたWizさん
そうですね~、こいつらからすれば、単に壁越しに打たれてのいつものテレポですから、先生の仰る通り、こちらもいつもの手でいくしかありませんね。

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 ご紹介どうもありがとうございます。

 以前、甘党先生のセシルソロ撃破の記事に感銘を受け、それ以来、真剣にWizスキルについて考えるようになりました。
 その甘党先生に共感すると言っていただけて、本当にうれしいです!

 対深淵戦についてですが、たしかに、ペアだと凍結JTの方が楽なケースが多そうです。特に、AMPがある場合は凍結JTの方が勝るかもしれません。
(対深淵戦に限らず、FPはソロ・低DEXの方が使い勝手がよいようです)

 生体についてですが…検証乙であります!
生体3に行ったことはまだないのですが、先生とみなさんのお話しは非常に興味深く読ませていただいております。
 いつかは、私も生体3へ行ってみたいものです。

 …と、これだけではなんなので、IWの話題が出たのにあわせて、AGIWIZならではのIW利用法について少し。

 AGIWIZは、敵集団を相手にする時にFWを用いるのですが、ご存知の通り不死混じりの集団はFWでは止められません。足の早いAマミー・ミミック・アクラウス混成の5体↑の集団とか、まともに相手しようとすると死にそうになります(笑)。(3体くらいなら十分避けられるのですが)
 それでは、テレポで逃走するしかないのか? いいえ。ここで、IWが役に立ちます。
 敵集団をQMにつけて少し動きを遅くし、うまく振り回してIW一枚ハメが可能な方角へ誘導します。そして、IW一枚ハメを試みます。敵が高速のため全部ハメ切るのは無理ですが、1~2体ハメられれば残りはなんとか避けきれます。ハメそこなった敵を始末した後に、残った敵を始末すればOK。

 一般的なIWの使い方と違いますが、こんな使い方もありますよということでひとつ。

甘党先生、それから他のWIZの先輩の方々こんにちわ

今日も張り切って魔法の練習をしています水鏡ですいまだ先生達の話についていけないのでまた個人的に質問をしようと思います。

SGを取ってみて思ったのですがあまりにもDEXが低すぎてソロでは使い物にならないのです。・゚・(ノД`)・゚・。臨時ではサフラをもらえるからとりあえずSG10でも結構早いのですがLv10のサフラSGとLV1の素SGで早さがあまり変わらないのです・・・やはりそこそこのDEXになるまでソロでは大魔法は使わない方がいいのですかね?

でも、WIZになってまでFWとFBで狩りなんて、なんかWIZなった意味無いなって思っちゃいますなのでその辺のアドバイスをください・・・

あと、SGすべり割ってサイト見てもよくわかりずらかったので詳しく教えてもらえると嬉しいです。

>水鏡さん
DEXが低いうちはHD5がいいと思いますよ。
DEX高くなってからも、禿対策で結構役に立つらしいです。

はじめまして!
某WIZ日記通からとんできました^w^

生体で臥薪嘗胆の思いでWSと喧嘩してましたが、こんな有効な方法があったとわ・・。
盲点をつかれて見事なまでの脱力感ですわ(;´Д`)

とりあえずこれでうちのマスターとペアが成立しそうですわw

また気が向いたら読みにきます(`・ω・)ゞ

>やまださん
こちらこそ貴重なご意見どうもです。
そのIW-JT1ですが張り付かれてからも安全に
飛ばせるから便利でしたよ!
例のやつは現在検証中ですのでおまちを。

>いまやもう廃れたさん
間違いなくそのとおりですw

>雷龍さん
満足してないってか、人がしない変わったことするのが
好きなだけかもしれませんよw
IWはそっちのが困るねー
テレポ中に見ちゃったらそれだけでバグ発生ですからな;

>ある廃ぷりさん
これはこれはご丁寧にありがとうございます!
FP使う&スクロール使い!?
ひょっとしたら知り合いの人かもねw
なれた人とだけいくのは確かに楽だし快適だけど、
そういう出会いがあるから臨時はやめられないよね!
またどこかでお会いできるといいですね!

>ジュ●さん
おめでとうございます!いい調子ですな!
さすがにIW1だと短くて使いづらいから
2あると便利ですな!もう少しがんばって!
そういうコメントいただけると励みになります!
ありがとう!!

>非公開さん
いやいや、謙遜しすぎですよ!
もっと自信をもってくださいな!
上下関係などなく、同士なのですから!

>知●さん
こんばんは!紹介ありがとう!
それはためしたことないですなー
ぜひ一度やってみて紹介できたらと思います!

>リ●さん
リンクを大歓迎ですよー!
がんがんはっちゃってください!
こちらからもお邪魔させてもらいますねー

>たるとさん
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございます。
AGI特化WIZは作ったことがないので非常に参考になります。
たしかにIWはAGIのがいかせるかもねー!
これからも新しいことに挑戦だ!

>水鏡さん
おおお、苦労されているようですね!
そんなお悩みにぴったりの記事があるぞーw
人生是砂糖のカテゴリー欄の魔法技術考察のなかの
WIZなりたて講座を熟読だ!

>Irisの廃WIZさん
おおーペア狩りですか!熱いですな!
悪魔化で難易度あがりましたががんばって
挑戦しつづけてください!

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード