人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
甘党な生活!の巻
[No.133] 2007/07/01 (Sun) 18:40
来週いよいよ新パッチですってね!
いやーずいぶんまたせてくれましたねー
前回がいつだったか忘れてしまったほどですよ!
WIZやプリにとっても色々と変わるかもしれないが、来る前からあれやこれや言っても始まりませんからね!
来てから考えますかねー
なんか考察やネタないかなー?
と、振り返ってみたが何も思いつかなかったので、たまには平凡な日記でも!?
(あとリンクをいくつか修正)
先週で最も大きな出来事といえば、これでしたね!
あの、タナトスタワーペア撃破やジュピでのFN-TS狩り、
その他様々な考察や伝説をともに成し遂げてきたプリースト
金さんが復活しました!

休止直前に装備の大部分を処分&ブランク数ヶ月ということで多少心配したが、
あんた隠れてやってたんじゃないのか!!wwww
ってくらい動けてました!
深淵戦いでも、隙間LAを連続して決めてくるし・・・
あんまり完璧にいれるもんだから、休止明けの人にどうやったらそこまで完璧にいれれるんだ!
と質問してしまったほど(ぉぃ

よーし、じゃあ久しぶりにジュピでもいくか!とノリノリの二人!
考えてみたら、FN-TSでは何度も通ったジュピだが、
SG-Lov-HDをつかった一般的な狩りを金さんとしたことがなかった!!
完全に間違った入り方してます!
最近のジュピ事情は良く知らなかったのですが、さすがに少しは落ち着いてきてるのかな?
と、思っていたら
なんだこのカオス空間!時止まってんのかw

前方から大量敵引き連れたLKが見えたので、咄嗟に道の端によって道譲ったのに、
わざわざ当ててきやがったww
君らの仕事はベースに敵もって帰ることでしょう;
わざわざ他人に当ててひき殺しても、せっかく集めた敵がパーじゃないか;
まあ光ったLK達にとっちゃ、ベースの仲間のためなんて気持ちはあまりなく、
敵を大量に集めることやひき殺すことの方が楽しいんでしょうなー
それとも領域に侵入したから敵と見なされたのか!?
まあ、理由なんて知ったことじゃないが、そんなことで不愉快になっても仕方ないので、
以後は秘密兵器の巨大なハエの羽を導入して危機を回避することにした。
互いにテレポだと合流が難しいし、飛ぶタイミングが難しいが、
これなら飛びやすいのでジュピの事故回避にもってこいですねー
課金アイテムだが、一回5円で精神的にもデスペナ的にも救済されるのだから安いものだ!
●話はかわって、続いて臨時中の出来事を!
まずは印象深いのが、
絶滅危惧種のナパームバルカン使いに出会ったことですな!

自分も昔使ってことありますが、城では結構使えるんですよねー!
アチャの処分や追撃、LA-AMP入りで禿も倒せるし!
しかもただのネタとして披露するのではなく、状況に合わせてJTの追撃などに織り交ぜて使っていました。
ネタを自分の技として立派に使いこなしてましたね!素晴らしい!
あと最近新しい試みで、
FWスクロールを縦置きを導入してみた。

アスムの無い素プリでは大量の敵から身を守る手段がSW連打しかないが、これなら敵の攻撃を食らうこともない&微量だが敵にダメージを与えられてウマウマ!?
と思って何度かやってみてはいるんだが、
即効食い破られるww
やはりFWレベル5を2枚置いた程度じゃ大した防御壁にはならんかー
また、敵を上手く一列に整理する必要もあり咄嗟のMHには使えないしね!
が、狙うのがおもろいからこれからもたまに使っていくかな!?
あとWIZでの新しい試みとして、
深淵戦にマジッククラッシャーの導入!
先の金さんのようにLAいれてくれるプリさんと組む場合はJTで十分ですが、
全てのプリ、とりわけ臨時でそれを常に求めるのは酷というもの!
とはいえ、LAどころか割ってくれなかったりすると処分に時間がかかるし、防具破壊やデスペナの危険も付きまとう。
が、WIZペアにおいて唐突に
プリさん!塩ください!
など唐突に塩を望むのはさらに酷というもの!
塩取得してるかどうか以前に、WIZペアじゃ聖水もってこない場合のが多いしね。
というわけで、できることは自分でやろう!!
セルフアスペ!!


なんてこたーありません。アスペスクロール使っただけですね!
課金アイテムなのが微妙ですが、周りに壁がなかったり、人が多い状況では、
JTで吹き飛びすぎたり、人に移ったりしないし、LA混ぜると結構短時間で処分できるので選択肢の一つとしてはありかもね!
古の時代から続く城ペアだが、
まだまだやれることはありそうだ!
いやーずいぶんまたせてくれましたねー
前回がいつだったか忘れてしまったほどですよ!
WIZやプリにとっても色々と変わるかもしれないが、来る前からあれやこれや言っても始まりませんからね!
来てから考えますかねー
なんか考察やネタないかなー?
と、振り返ってみたが何も思いつかなかったので、たまには平凡な日記でも!?
(あとリンクをいくつか修正)
先週で最も大きな出来事といえば、これでしたね!
あの、タナトスタワーペア撃破やジュピでのFN-TS狩り、
その他様々な考察や伝説をともに成し遂げてきたプリースト
金さんが復活しました!

休止直前に装備の大部分を処分&ブランク数ヶ月ということで多少心配したが、
あんた隠れてやってたんじゃないのか!!wwww
ってくらい動けてました!
深淵戦いでも、隙間LAを連続して決めてくるし・・・
あんまり完璧にいれるもんだから、休止明けの人にどうやったらそこまで完璧にいれれるんだ!
と質問してしまったほど(ぉぃ

よーし、じゃあ久しぶりにジュピでもいくか!とノリノリの二人!
考えてみたら、FN-TSでは何度も通ったジュピだが、
SG-Lov-HDをつかった一般的な狩りを金さんとしたことがなかった!!
完全に間違った入り方してます!
最近のジュピ事情は良く知らなかったのですが、さすがに少しは落ち着いてきてるのかな?
と、思っていたら
なんだこのカオス空間!時止まってんのかw

前方から大量敵引き連れたLKが見えたので、咄嗟に道の端によって道譲ったのに、
わざわざ当ててきやがったww
君らの仕事はベースに敵もって帰ることでしょう;
わざわざ他人に当ててひき殺しても、せっかく集めた敵がパーじゃないか;
まあ光ったLK達にとっちゃ、ベースの仲間のためなんて気持ちはあまりなく、
敵を大量に集めることやひき殺すことの方が楽しいんでしょうなー
それとも領域に侵入したから敵と見なされたのか!?
まあ、理由なんて知ったことじゃないが、そんなことで不愉快になっても仕方ないので、
以後は秘密兵器の巨大なハエの羽を導入して危機を回避することにした。
互いにテレポだと合流が難しいし、飛ぶタイミングが難しいが、
これなら飛びやすいのでジュピの事故回避にもってこいですねー
課金アイテムだが、一回5円で精神的にもデスペナ的にも救済されるのだから安いものだ!
●話はかわって、続いて臨時中の出来事を!
まずは印象深いのが、
絶滅危惧種のナパームバルカン使いに出会ったことですな!

自分も昔使ってことありますが、城では結構使えるんですよねー!
アチャの処分や追撃、LA-AMP入りで禿も倒せるし!
しかもただのネタとして披露するのではなく、状況に合わせてJTの追撃などに織り交ぜて使っていました。
ネタを自分の技として立派に使いこなしてましたね!素晴らしい!
あと最近新しい試みで、
FWスクロールを縦置きを導入してみた。

アスムの無い素プリでは大量の敵から身を守る手段がSW連打しかないが、これなら敵の攻撃を食らうこともない&微量だが敵にダメージを与えられてウマウマ!?
と思って何度かやってみてはいるんだが、
即効食い破られるww
やはりFWレベル5を2枚置いた程度じゃ大した防御壁にはならんかー
また、敵を上手く一列に整理する必要もあり咄嗟のMHには使えないしね!
が、狙うのがおもろいからこれからもたまに使っていくかな!?
あとWIZでの新しい試みとして、
深淵戦にマジッククラッシャーの導入!
先の金さんのようにLAいれてくれるプリさんと組む場合はJTで十分ですが、
全てのプリ、とりわけ臨時でそれを常に求めるのは酷というもの!
とはいえ、LAどころか割ってくれなかったりすると処分に時間がかかるし、防具破壊やデスペナの危険も付きまとう。
が、WIZペアにおいて唐突に
プリさん!塩ください!
など唐突に塩を望むのはさらに酷というもの!
塩取得してるかどうか以前に、WIZペアじゃ聖水もってこない場合のが多いしね。
というわけで、できることは自分でやろう!!
セルフアスペ!!


なんてこたーありません。アスペスクロール使っただけですね!
課金アイテムなのが微妙ですが、周りに壁がなかったり、人が多い状況では、
JTで吹き飛びすぎたり、人に移ったりしないし、LA混ぜると結構短時間で処分できるので選択肢の一つとしてはありかもね!
古の時代から続く城ペアだが、
まだまだやれることはありそうだ!
<<見極めろ刹那のタイミング!隙間LA!の巻 | HOME | 交わる力!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
ラヘルで時間沸きになるという噂でジュピニヨの必死さは
むしろここのところ上がってるような。
列車が轢きに来るのはもちろん、ゴミ拾いBOTがMH持ってきたりして
ウィズペアでは正直狩りにならない状況ですね。
ちなみにLKペアやっても、プリの方に列車が突っ込んできます。
まぁ、そのときはウィズペアもしている廃プリだったので
「そんな量じゃ足りないよ。轢き殺したければ3倍持ってきてね♪」と返しましたが。
>>プリさん!塩ください!
聖水がない以前に、うちのウィズペア専用廃プリにはSCにアスペがありません。
●管理人のみ閲覧できます
●
>完全に間違った入り方・・・
最初に行き着きそうな正攻法ではなく、初めから変則的(?)な入り方が出来るあたり(それでいてキッチリ残すべき結果を残している)先生は、他の誰よりもウィザードだったって片付け方しちゃいますけどw
・・・で、たまの正攻法は如何でしたか?
大魔法ゆえの派手さは持っていますが、さすがに爽快感では以前のには敵わないでしょうw
>プリさん!塩ください!
相方が騎士なのでアスペルシオは当然5なんですけど、サンクのLvを切り詰めているのでスキル面も十分ではないですね^^;
49Pじゃ足りませんってw
●
どうもありがとうございます、光栄なり。
ジュピペアは一度やってみたいものの、やはり餌付け列車が怖いですな。
J氏の動画を一度拝見したことがあるんですが、heimdalってまだまだぬるいのか、と嫌な安心感を覚えてしまった。
金氏の復活は色々と励みになる予感、岸屋氏の復活も合わせるとラヘル前に舞い戻る巧者達といったところでしょうかね。
FWスクロールは僕も稀に使うんですが、WIZ側への横沸き(SG詠唱中)などに防護壁扱いで置くことがありますね。
しかしまだまだ反応速度が鈍い、使いこなすにはまだまだ修練が足りないようです
(そもそも高頻度で使うものではないと思いたい…)
深淵MCはQblでしょうか、過去生体用に作って試しましたがどうも深淵さまはDEFが高いようで、首をかしげた覚えがありますね。
手数勝負になるよりは城の横沸きに備えてSGとJT、と元に戻りましたが、さて。
実際相手によって変える方がいいのかなぁ、しかし臨時だとそういう判断も難しく。
むーん・・・。
●
実際は城で深淵対策に打ち合わせは結構しないことが多いですが、初見の相手なら聞くのもありじゃないですか。
打ち合わせ無しでぶっつけ本番もまた楽しみの一つでしょうけど。
●ペア復活ですな
以前のFN型だとかなりの技術が必要かと思うので
もうちょっと易しいので お願いします。
予断ですが、ついに廃WIZになりましたよ~
これからも、たくさん勉強させていただきます。
●
どこもすごいことになってそうですねー
でも、それをさらりとかわしてそんなセリフをいえるとカッコいいねー!
おっしゃるとおり、私のプリのSCにもWIZペア時アスペなんてはいってませんw
>●ちゃん
へへへ、やはり似たようなことを考えるもんですなw
成長したらぜひお願いしますよw
>雷龍さん
ただその方法がお勧めできるか!といわれたら
うーん、って感じですなw
正攻法は正攻法でおさえておく必要もありますしね!
うちのプリは微妙なとこでアスペ4だったりしますがw
最近つかってないねー(´;ω;`)
>冬馬さん
こちらこそよろしくですよ。
FWは使いどころがむずかしいですよねー
レベル5&DEXが十分じゃないから発動に時間を要するしねー
それだけに考える余地があっておもしろいわけですが。
深淵は隙間LAをびしっといれれるとそっちのが断然はやいですね!ほぼ確実にいれてくれる金さんとではアスペの必要は皆無ですわ。
ただ、臨時や周りに人が多いときには、選択肢の一つとしてありかもしれんねー
>某鯖WIZさん
まさにそうですねー
何事も事前の打ち合わせが肝心ですな!
聖水もっていってください!とお願いすればすむはなしですもんね!
>相川さん
廃WIZおめでとうございます!
これからの活躍に期待期待!!
うちもハイプリめざしてがんばらんとなー
COMMENT FORM