fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

ドクター甘党の処方箋!その2!の巻

WIZ、プリ好きのみなさんこんばんは。
元気に狩りしてますか?


さて、今回も臨時で組んだ人達の行動を振り返ってみてみよう。
例によって今回も自分はプリなので、プリ側からみていいなと思うWIZの行動に着目していこう!

今回は、

①素WIZ98といく城ペア

②素WIZ95といく城ペア


の二本立てでお送りします。


その1:素WIZ98といく城ペア

これはWIZさんのほうが、城ペアいきませんか!というチャットをだしていましたね。
そんなのをみたらとりあえず入るっきゃないよな!!
最近じゃ自ら城ペアを希望するチャットなんてほとんどみかけないからねー

自ら城を望む98WIZともなれば、自然と期待がたかまってしまうもの!
おら、わくわくすっぞ!!



とりあえず狩り開始まえに恒例の質問タイムー!!

「参考までにブレスこみのINTおしえてもらえませんか?」


「えーと、120です」



おっとー!120ですか。ということはDEXタイプの装備ですな。

正直いうと126ほしいところですが、そこはそれ。DEX好きなのだとしたらしかたがない。
DEXが高い分、それをいかした戦い方をしてくれるかも!?






感想

やはり120は多少きついかな。大量の本をうまくまとめてガシャーンとMB割りしたのに大量に残られるとちょっと萎えーですなw

あとDEXが高いのはいいのですが、いくらはやいからといって氷の追撃JTがいつでもレベル10なのがきになりましたね。

karute1_6.jpg



途中でアルファベットを誤爆してたからおそらくバトルモードを使用しているであろう。
それならばレベル落とした追撃用JTをいれておいてほしかったかなー

あと、自分のINTと確殺レベルを把握してらっしゃらないのが気になりましたね。

例えば単体の本やレイドにひたすらJTとか。

倒せないとおもいサフラをなげてるんですが、意図を汲み取れずひたすらJTしてタゲを寄せてらっしゃったのが大分気になりました。

INT120でもかまわないが、その威力や確殺レベルをしっかりと理解しておくことが望ましいでしょう。

あとは例によって南から撃つことにしばられすぎなタイプでしたね。

とりわけ、城の南でそれがもろにでますよね。

↓ここね
karute1_9.jpg


これまでの経験上、城での決壊が起こるのは大抵ここですからねー

●よくある全滅パターン


深淵や大量の敵にかこまれプリの足が止まる
→WIZ、南からSGを撃つためプリよりも奥に踏み込む
→予想以上の敵や思わぬアチャの攻撃にフェンミスをしてしまう
→あせって持ち替えがグダグタになる
→プリはWIZの回復に気を取られ回復がおろそかになり、深淵の手痛い一撃で南無る
→WIZ南無る

この人も同様に奥に踏み込んで、プリ以上の敵をひきつけてました。
初めてならば仕方ないが、慣れてきたら危険な地域を把握し、無理に踏み込むのは控えたほうがよいでしょう。

プリが一番こまるのがプリ、WIZともに大量の敵にかこまれることなのですから。


karute1_1.jpg


●年齢:98素WIZ
●装備:DEXタイプ
●EC使用:あり
●バトルモード:使用
●料理使用:無し
●スクロールキャンセル:無し
●レベル調整:無し
●タゲられ度:高い
●スタイリッシュ度:低め

処方箋

●通常時はINT120でもよいが、詠唱後できるだけSignにもちかえてINTの底上げをしよう!
一個持ち替えを増やすだけでINT120→125と5もUP!

●一回割って残った敵にすらJT10はさすがに無駄が多い。DEXが高いから気になりにくいだろうが、追撃はできるだけ無駄なくスピーディーに行いたい。
アチャにせっかくLAいれてるのに常にJT10だとプリさんが悲しくなってしまいます。

●敵にたげられたあと、FWなどの自衛もせずにウロウロうごかれても逆に助けにくい。
こちらになすろうとしたり、もしくは下手に動かないほうがプリ側としては助かる。






その1:素WIZ95といく城ペア

この人とはすでに何度か組んだことがあったのですが、最初組んだ87の時点で普通の90台後半のWIZよりも狩りがしやすかったですね。

WIZがステや装備だけでは成り立たない技術職なんだということを新ためて思い知らされました。




まずこの人、臨時ではめったにおめにかかれないスクロール使いでした。


docter1_5.jpg


他の人でキャンセルナパームビート使っているの見たのは初めてです。
プリ側の自分もファイアーボール使ってるしw
ダブルスクロールキャンセルなんて滅多にお目にかかれないね!w


と、これだけじゃスクロール使えばそれだけで上手いのか!?と思われてしまいますが、そうじゃない!

この人は他の行動も実にスタイリッシュでしたよ!

敵の追撃用JTの使い分け、状況次第でHDを用いたりと実にスタイリッシュ!
プリの目から見てもやはりJT10をひたすらうったり、SG重ねたりするよりもいいですな!

docter1_4.jpg



また自衛もよくできてましたね。
倒しきれずにむかってきたレイドなどにFWを使ってしっかり自衛。
プリ側からみてもフェンで無理やりJTやSGとおすよりも安心して見ていられます。

docter1_2.jpg




karute1_1.jpg


●年齢:95素WIZ
●装備:INTタイプ
●EC使用:あり
●バトルモード:使用
●料理使用:おそらく10料理(DEX,INT)
●スクロールキャンセル:あり
●レベル調整:あり
●タゲられ度:低い
●スタイリッシュ度:高い


処方箋

●基本行動で特に気になった点はありませんが、時々HPがごっそり削られているのが気になった。おそらく闇鎧じゃなくてプパと推測。
HP低いとプパ着たくなる気持ちはわかるが、まだ余裕かとおもってたHPが一気にけずられて瀕死になったり、下手すると即死することもあるので闇鎧はおさえておきたい。

●30分毎に使用している点からおそらく10料理を常用しているようですが、10料理常用が普通になってしまうと無しのときと感覚が大幅に違ってきてしまうので注意が必要。

●スクロールキャンセル→NBを使うことが多かったが一度で終わることが多い気がした。
詠唱とディレイの少ないNBならばもう一発は狙えるでしょう。


COMMENT

甘党処方箋が本気で欲しいと思う僕97へ鯖ハイWIZ。
色々つっこまれどころがありそうで怖くもありますがw

当たり前のことではあるんですが、この処方箋は相手の腕によってかなり示すものが違いますね。
特に95WIZ嬢への処方箋でそれがよくわかります。
ほとんど問題がないと文脈から読み取れるにもかかわらず、さらに一歩二歩踏み込んだ処方箋を出す辺り、さすがは魔道を極めし甘党先生といったところでしょうか。

僕もWIZ・Pri両方を持つ身であることだし、人に教えられるような知識・テクニック・経験を積みたいものです。

時々臨時広場を覗いていますが、なかなか甘党先生に会えないです。


是非処方箋が欲しい 廃wiz94

取得スキルがかわっているので、くせが強いかもしれません。

処方箋大人気ですな!

WIZ処方箋じゃなくてプリ処方箋がほしい廃プリ(1/20)

前回のSWを使わせないって言うのは甘さんがSW使わなくてもいいほどきっちりとした支援をしてみたいってことでしてw
つかうなってことではないんですYO!

処方箋シリーズはしばらくメイン更新になりそうですな!

むむ・・・この95の方はやり手ですねぇw(* ̄ー ̄)
だが、それでも尚的確かつ深い処方箋を出せる先生には頭が下がります(^▽^;)ゞ
自分もまた少しBM配置考え直しさないといけませんよ。
やる事が増えるにつれて修正がチマチマ入るものですら、もう少し持ち替え位置ずらして、追撃・主火力とも機敏に・・・。

>WIZがステや装備だけでは~
そう・・・単にあの職業が強いだの、あのスキルが強いだの、あの装備が強いだのと言うのは飽きましたわぁ~。
先生の様に深きを知ろうとするスペシャリスト気質でなくてはw

ウィズのみプレイしていたときは、自分もSG詠唱時の南西縛りが強かったのですが
支援もするようになってその動きを改めた経緯がありますね。

SG氷像コントロールはウィズの腕の見せ所という意識が強いため
無理にでも南西に位置したくなるものですが、支援をやってからは
安全性も考慮する動きができるようになりましたね。

>>最初組んだ87の時点で普通の90台後半のWIZよりも狩りがしやすかったですね。
私も85素ウィズさんと組んだら、下手なハイウィズさんより組みやすく
効率が出た経験があります。
ウィズほど中の人によって化ける職はないですよね~。

自分も処方箋がほしい90歳の素WIZ。
でも鯖が違うからあえないというマジック、涙。
>南西縛り
俺は北からモーションキャンセルで南西にいってるようにしてるんだけれどもそれってどうなんでしょ・・・?
そういえば・・・魔法のLv調節したことないから今度変えてみよう・・・

プリの処方箋がほしい女神鯖のハイプリです。

やはり確殺の条件をプリ、Wizともに把握していると狩が格段に楽ですよね。

追撃のSGは、Mob追加を考えて10をうったほうがいいのか、残ったMobをおとせるならレベル5とかをうったほうがいいのか、どっちなんでしょう?

>>匿名さん
>>俺は北からモーションキャンセルで南西
安全面ではそれで問題ないと思います。
ただ、南西から撃つ場合はSGの氷像がプリ周辺に集結しやすいため
MBまとめ割りしやすくなるという一面もあります。
北から撃った場合は、詠唱時にウィズが立っていた位置に
氷が行き易いためにプリの氷割りが難しくなる可能性があります。

あと3HIT確の場合でも、敵ドロップが一ヶ所に固まるため
ドロップを拾う時間を短縮できるというメリットもありますね。

もちろん、状況によっては無理に南に出てSG撃つよりも
北から撃って移動する場合が良いこともあるので
状況に応じた柔軟な行動を取れるようにするのも腕のうちですね。

>>SYUさん
私の場合、ある程度のレベルになってからは追撃SGも10を撃っています。

理由は横湧き対策もあるのですが、高レベルになって詠唱時間が短くなると
SGレベル調整による詠唱時間低下<SG確殺HIT数の増加
となり、詠唱開始してから敵が倒れるまでの時間で考えると
かえって時間がかかる場合が多くなるからです。

個人的には低レベルSG撃つような状況ではHDやボルト、敵によっては直置きFWなどで
追撃するのがスタイリッシュかなと。

ただ、低レベル時での時計4などでは低レベルSG追撃が有効な場面もありますから、
状況に応じて臨機応変に行動するのがスタイリッシュでしょうね。

甘党さん、みなさんお久しぶりです(´ω`)
リアルのほうが忙しくなかなかLvが上がっていかない水鏡です。・゚・(ノД`)・゚・。高校生は試験が面倒だ('A`)

それはさておき、FB6で行くことに決めました~ヽ(゚∀゚)ノ甘党さんの他色々な人からの助言と自分の考えを入れてみて、たしかに10あると楽だろうなぁって思うけど6でも十分にやっていけそうです(`・ω・´)

早く、マジシャンを卒業してウィザードの仲間入りをしたいです(´ω`)そこで今日も質問があるのですが、とりあえずステータスは全部INTに振ってるんですが90くらいで止めてDEXに振ったほうがいいんですかね?それともストレートにカンスト目指す方がいいでしょうか?そこら辺を詳しく教えてくださ~いヽ(゚∀゚)ノ

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

途中止めでDEX振るのもアリですが、少なくともLv80ぐらいまでにはINT完成させたいかな…ってのが個人的な意見です。

3HIT確殺前提狩場で氷が残ると効率面で大きく差が出ます。
威力低くてもいいから詠唱早い方がイイヤ…ってなら、単純にSGレベル下げれば…ってハナシですしね。
DEX先行、INT先行二人同時にSG10するとサスガに詠唱速度が全然違いますが、同じ程度の与ダメになるようにSGレベル調整すると、詠唱速度の差は僅差になりますよ。

INTが低いとSP面でもハンデが出てきます。wiz立ち回りになれるまでは被弾も多くて、ECで結構ゴリゴリSP削られたりしますんで。

もし、GvやPvを目的としているなら、DEX先完成もありだとは思うんですが、狩り重視、特にプリペア重視ならINT完成優先じゃないでしょうか。

非対人のDEX先行wizさんの意見もあれば、伺ってみたい気もしますw

お前何様のつもり?
自作自演乙!!

引きこもり乙
早くリアル復帰してね♪

>冬馬さん
冬馬さんは処方箋など必要ないような感じがしますがね(`・ω・´)
逆にこっちのアドバイスをしてほしいくらいですよ!

>りあさん
時間帯がずれているのかもしれませんねー
見かけたらぜひお声おかけください!
くせをマイナスとするかプラスとするかが腕のみせどころですよ!

>リメ
自衛自衛もいいですが、支援を信じるというのも大切なことですしねー!とはいえ、カバーしきれないときもあるし。そこらへんの調整が難しくもあり面白くもある。

>雷龍さん
BMはこれがいい!というのはなく、個人のやりやすい形でいいと思いますしね!
しかし突き詰めるとBMは3列じゃたりないよねw

>Rさん
最近はAMPによって昔ほどSGの配置を意識するひとが少なくなったきがしますね!
私自身も素WIZのときよりも雑になっていると思います。
あらためないとねー

>匿名ですいませんさん
どうなんだろ!?と考えたときにすでに自己診断を行っているわけですから、大丈夫ですよ!
北で出しても、そのまま棒立ちじゃなく、即座に南西に位置どる!それいいんじゃないでしょうか!
北から撃つ必要もあるんですが、北が危険には違いないですからね!

>SYUさん
SGは詠唱も長いのですが、なによりディレイがネック!そしてディレイは5だろうが10だろうが変わらないのだし、高レベルになると詠唱はさほど違いがないのであえて5を撃つ必要性は低いと考えます。
ドル部屋とかで中途半端にのこったドルなどに5とかはありかも。

>水鏡さん
お疲れ様です。
6にしましたか。色々考えたと思いますが、それが楽しくもあり、知識の向上につながっていると思いますよ!
INTをどこでとめるか!難しい問題ですね!
やはり自分の育っている環境次第でしょうね!
ソロメインか、PTメインか、ペアメインか!それによって大分異なってくるでしょうが、INTをおさえすぎて得することはありません。ちなみに私はINTカンストを最初にするタイプでした。
またプリ側の自分からすると、DEX高いよりもINT高いほうが好きかなー
多少早くても倒しきれないとなかなか;

>非公開さん
おお、そんな熱いイベントがあるんですね!
どこまで動けるかたいして自信ありませんが、機会があったらおじゃましたいとおもいます。

>狼鯖さん
ソロだとINT120あるなしでSP残量が大分ちがってきますからねー
また目的によっても順序や優先がちがいますよねー

>名無しさん
自分で全部コメントかいて、それに返事かけるほどマメじゃないですよw
万人に不快に思われない文章を書くのは私の才能じゃむりなので、不快にさせたのならば閲覧されないのがよいかもしれません。

プリの処方箋が欲しいodin鯖95ハイプリ。
古城が好きなハイプリです。今まで古城で狩りをした職は、GX、SN、WIZですが、WIZとのペアは難しいですね。
色々勉強したいと思うのですが、落ちる時間が嫌いでMEプリやってたり。(´ω`)・・・(それじゃ組めないか。
でも、またやってみたくなりました。

>rymeさん
おお、城好きとはいいですな!ぜひ組んでみたいものですよ!
臨時のネックはそこですよねー
私も拾われないときは1時間以上放置プレイされますし;
経験的にはMEのが好きなとき好きなだけ狩れていいけど、やっぱ楽しさ的にはペアですしね!
ちょくちょく覗いてWIZが落ちてたら積極的に拾っていってくださいな!

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード