fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

ドクター甘党の処方箋!の巻

どーも甘党です。

今回は日々の臨時のことを書いてみようかね。

最近はWIZよりプリで落ちていることが多いので、WIZさんと組んで狩りにいくことが多いですね。

身内や仲のいい人たちと組むのも楽しい慣れててらくなのですが、
一期一会の臨時だと色々な人、行動パターン触れることができるのが強みですねー


そんなわけで最近組んだ人のなかからいくつかピックアップしてみていこう!


臨時その1: 99廃WIZさんと行く城ペア

これは自分が城ペアを募集してたときですね。
例によってすぐひろわれないので他の作業していたら、ピンポーンとチャットに入室した音が!

お、来客!と画面をみると、自分の横にはまばゆい光をまとった廃WIZさんが!

いやー臨時でオーラ廃WIZと組んだのはじめてですね!
オーラということで色々と期待しつつも、大手ギルドの方だったので
どういう成長の仕方をしたのかと一抹の不安もよぎる。



が、狩り始めてすぐにその不安はぬぐいさられた!

オーラの風格漂ういい動きでした!

特筆すべきは自衛SWですね!

karute1_2.jpg


最近の廃WIZさんたちは比較的SWをもっている率が高いはずなのに、ペア狩りで使おうとするひとはほとんどいません。
自分は殴られるのを嫌うためハイド、FWのほかにSWもガンガンつかっていきますが、このひとは同じくらいの頻度で使ってくれました。

SWは石を消費するので、持っていても使いたがらない人が多いですが、普段から使っていないと反射的に使えないもの!

このひとは日ごろからSWをよく使ってきたんでしょうね!

あとはSGとJTだけを使うのでなく状況に応じてスキルを使い分けていたのも素晴らしいですな!

karute1_5.jpg


素晴らしい動きをしたときに出す”Congratulations”エモも飛び出ます!

それはそうと、やはり壁際で殴り割り→LAのほうが隙間LAを入れやすいですな!
本当はもう少し中央部にいたのですが、壁際に誘導したいというこちらの意図をくんでくれたので助かりました。

karute1_4.jpg

karute1_3.jpg





また、たまーにメテオなんてものも使ってくれたりもしましたw
たしかにMHに突入したときにメテオを使われたら耐えれませんが、余裕あるときや状況次第ではメテオを使っても問題はありません。
支援側としてもたまにそういうのがあったほうが楽しいしね!

メテオキャンセルメテオでネタを実用の域まで昇華させてのは素晴らしいですな!

karute1_7.jpg





karute1_1.jpg


●タイプ:INT=DEX>VIT
●装備:DEX優先装備
●EC頻度:良い
●特記事項:ヒールスクロールあり、JTレベル調整なし、SW自衛有り

●処方箋:
全体的に文句なしの素晴らしい動きでしたが、唯一気になったのが常に南西の位置取りを意識していることかな?
南西から撃とうと、ぐぐーっと未開地域に踏み込んでタゲをもらうことがよくあった感じ。
南西=絶対という意識にしばられすぎないのがいいかも!


COMMENT

お、更新一番乗り♪
ふむ、自衛SW・・・耳が痛い限りですなw
自分のWIZがI>D>Vで、多少の無茶がきくのと、サフラを潰す事を恐れて、ほぼしていませんので・・・
それに、最近、WIZが殴られていても、タゲをとらない、自衛のためFW等をしてると、どんどん先にいってしまって、MHに遭遇した後、「早くついてきてください」と、文句を言わうプリさんが増えてきた感じが・・・ついて行く方に気がいってしまってるw
一度なんていつもはソロですかとか言われたり(・ω・)

青石は、必ず20は持ち歩いてますが、大体FWで済ませて、SWは、プリの鯖缶やインデミくらった時位の間の自衛でしか使ってない…
甘総帥は、はどのような時にSWを使うと/e11が出ますでしょうか?

あー、処方箋だけ見るとうちと似てるな…、傾向とか。
ハゲ本わりと落ちるので威力重視ですケド。
あと違うのはHDないことかな、その代わり?にJTは調節。
SWってどれくらい使うんですかね、うちは30回個くらい消費するから、ハイドFWも合わせると過剰防衛かも。
うちも処方箋ほしいわぁ……w
あと、城って何服来てます?

生体本位でSWを取得するからなのでしょうかね?
窮地の自衛(通常狩り)にあまり目の行かない人がいるというのは。
まごう事なきオーラの方でよかったよかった♪

組んだ相手のサフラのタイミングが早めに掴めれば・・・(ソレだけじゃ無いっすけど)先生とこのWIZさんの双方が、ペア狩りの意味をよく分かってらっしゃる。
幾ら城でも単調な動きでは楽しみは半分も無いですし、おのずともろもろの稼ぎも・・・。

小休止中(本当に切羽詰り中ですから^^;)で甘味が足りない・・・でも先生の記事見てると元気が出るんですよね~、目の保養といいますかw(動くトコみてるワケじゃないですケド)
支援にしろ魔道にしろ、こう・・・脳内で一挙手一投足をイメージするとゾクゾクしてきますわwイメージは出来ても、現状俺には十分にこなせない右脳用糖分があああぁぁぁ(* ̄ー ̄)

どうも近接戦闘ってモノを、*戦術考察・知識は別として、自分でプレイする事*が心底性に合わない様で、メインキャラはトリックプレイと言う、僕好みの栄養素たっぷりの「魔道」「支援」「罠」で構成されてますよ。
この偏りについて先生はどう思われます?

私の場合自衛でSW・FWを使うことは基本ないですし、ないことが望ましいと思っています。

使う場面は、
数多くの氷像が残っていて、且つ次のSGの効果終了までに禿の解凍があることを見越したSG開始までに余裕がある場合(ややこしいですが)。

射線の関係などで、未索敵範囲に踏み込まざるを得ない状況でのSG直前に置く場合。

深淵戦。

でしょうか。大抵の場合はプリさんに擦ったりすることが多いです。

SWやFWは結果として起きた事に対しての応急措置の自衛であって、基本はやはりこうするとこういった結果が起きることを見越しての予防の自衛が望ましいかなと。立ち位置やSGの置き方、スキルの選択etc。

SWとかFW否定ではないですが、プリ持ちとして、Wizさんに多用されると「なんだかな~」って気持ちになるもので。

追記
城ならば闇服しかないと思っています。
HP増強・状態異常なども挙がるとも思われますが、レイドの闇属性攻撃、彷徨う者の不死属性攻撃があり、HPが若干増えようがこの二種類の攻撃を受けた場合、半分近くHPが削られ増加分が意味を成さないですし、状態異常による防衛も結局は確率であり、信用はできません。況や深淵を耶。

プリ側でも同じでしょうか。例外としてHPでアスムがある場合にHPが深淵1セットのみを抱える際、即死しない事が前提ではありますが、鎧破壊に備えイモータル服ないし裸になる場合はありますね。

SWの話になっているのでちょこっと。

WIZ様の自衛SWはその人の考え方によるでしょうね。あまさんは被弾を受けないことを前提として狩をしているわけですしね。

プリもちとして少々レスを。

>プリ持ちとして、Wizさんに多用されると「なんだかな~」って気持ちになるもので。

僕もそれは思います。昔はけっこうよく使われてへこんでいましたが。。。。が!しかし!
それはプリがわの責任でもあるのです。
敵の集め方タゲのとり方、WIZさんに行った敵のタゲはずし。いずれかが未熟であればダメを食らいたくないWIZさんに自衛SWという機会をより多く与えてしまうのです。もちろんWIZさんの立ち回りにも原因はあると思いますがw

よって私の目標は
WIZ(具体的に言うと甘さんに(ぁ)にSWをつかわせないっ!
いまだ達成できていませんが('A`)

ただこれを目標としてからは敵の集め方やタゲはずしを意識するようになったので、だいぶ狩が変わりましたね。

SWやIW、FNなど色々な使い方がこのHPでは甘さん含めコメントを残している皆々様の発言によって生まれていると思います。このどれもが「使っていくスキル」なんだなとしみじみ思いますねw

>神出鬼没さん
たしかにいますねー、こちらがどんだけタゲラれようがなにもしてくれないプリさん。
うちも昔FWとかしてたら
「よけいなことしないでSGしてください」的なこと言われてへこんだ記憶があります。ただDEXにもよりますが、サフラをつぶすことを恐れる必要はない気がします。
たとえばいざSGを唱えようとした矢先に画面したから禿が急接近!
そんなとき無理に耐えながらSGより私としては、とっさにSWはってSGして
くれたほうがうれしいですね。
自衛SWはどっちかというと禿対策的なとこあるかも。
なすればいいとはいえ、足はやいしプリ側も囲まれてたらなかなかそうもいかないし。
そんなわけで、こちらが対処できないようなときにSWで自衛してくれたら/e11ですな!

>せるさん
SWは基本禿や深淵がメインですかねー
石は40ほどもっていきますね。ちなみに赤石も10ほどw
SW→SCで敵無効化しておいてSGとか無駄にスタイリッシュですきですねw
あと城はやっぱ闇が一番じゃないかな?
素WIZだとHPすくないのでどうしてもプパきたくなるけど、属性攻撃で思わぬダメージくらって転がることを考えてるとプパ分はさほど重要でないかも。


>雷龍さん
通常狩場でSWを使う!ということ自体考えにない人が多そうですね。
確かにボスや生体など一撃が強烈な敵に対して効果大ですが、
通常狩場で使うのを控える必要はないですよねー
費用も収集品ひろっていれば赤字になることなんてないしねー
あー自分もあとやってみたい職は罠ですねw
やっぱWIZプリ好きタイプは前衛不向きなとこありますよねww
かつて両手剣とかつくってみたが80あたりで南無った;

>古鯖WIZさん
たしかにおっしゃるとおりですね!
なんだかねーって気持ちになる!それもよくわかる!!!
基本はプリさんがタゲとったり、プリさんになすったりすればいいのでしょうが
どうしてもそれが難しいときってありますよね。
特に禿とかは移動や攻撃が早いので一度タゲられてしまうとなかなかプリにうつせなかったりしますし。
したがって基本は使うにこしたことないが、こちらが手一杯なときやMBやLA直後で
動けないときなどに自己防衛してくれたらうれしいかな!

>リメ
たしかにうちのモットーは敵にタゲラレないことですからねー
目標は一時間、一度も敵の攻撃をくらわずに狩りを終えることですが
さすがにきびしいねw
たしかにプリ側からみたらそう思うのもむりないが、お互いがお互いをカバーしあうのもまたペア狩りの楽しみじゃないですか!
そうやって色々考えて行動してくれるのがなによりうれしいですしね!

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード