人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
夢のアマネットタカタ!の巻
[No.113] 2007/04/03 (Tue) 21:24
北のリヒから南のプロまで素敵なー夢をかなえますー♪
こころ安らぐゆとりの狩りをー電話一本かなえますー♪
アーマネットアーマネットー夢のアマネットアマター♪


アマトゥ:「はい、みなさんこんばんは!あなたの狩りライフを豊かにする、あっとおどろく商品を紹介するアマネットの時間がやってまいりました!
本日は、気にはなっているんだけど中々手をだせずにいるマニアックな商品を紹介するぞ!
わたくし、アマネットブログショッピング司会進行のアマトゥです!
そしてアシスタントのキンさんです!」

キン:「ヘイ!キンデース!ヨロシクネー今日もびっくり、びっくりな商品が目白押しネー!」
アマトゥ:「おいおい、キンさん、そんなハイテンションじゃ、深夜の海外通販番組になっちまうぜ!!」
キン:「オーバーリアクションが売り上げの秘訣だぜーオーーノー!
最初の商品はVITがなくて困っているひ弱な男たちをマッチョにする便利アイテムさー!!
なんとー、あのNA●Aが開発した脅威の腹筋マシーン!!
さーアマトゥー 用意はいいかい!?」
アマトゥ:「もちろんさ、キーン!いまから楽しみだよーー」
アマトゥ:「って、それアブフレック●じゃん!!」
アマトゥ:「さあ、気を取り直して本日最初の商品は!!」
ドドン!!
ウィザードスタッフ!

INT6、DEX2という脅威の性能を持つ言わずと知れた、WIZ最強の杖である!
が、
両手杖で盾がもてない、
重量が240と異常に重い、
産出量が少ないため結構値がはる、
とデメリットも多数存在するため実用度は低いとされている。
が、実はWIZ杖は持ち手を選ぶ玄人向けの杖なのである!
まずデメリットの一つである盾がもてない両手杖の特性は、
●できる限りダメージを食らわない立ち回り
●装備の持ち替え
でなくすことが可能だ!
そう、ダメージさえ食らわなければ盾があろうがなかろうが問題にならない!
またその欠点すら、持ち替えることによりなくすことができるわけだ。
例えば下記のショートカットのような配置にしておく。

●普段はDEX+4ロッドと、盾を装備しておく。戦闘に入ったら、
①サフラをもらいSG10を詠唱開始
②即座に、となりのフェンc刺しアクセを装備
③SG詠唱完了後、WIZ杖、Signに装備もちかえ
この時点で盾が外れるが、SG詠唱後は敵が吹き飛ぶことからそんなにダメージを食らうことはない。
④SG効果終了後、DEX+4ロッド、盾を装備しなおす。
持ち替えの数こそ多いが、このように並べておけば、
ポンポン、と次々に押していくだけで簡単に威力増強が可能!
例えば、持ち替え前にINT120だった人は、WIZ杖、Signに持ち替えることで、高DEXを維持しつつ
INT120→INT130相当に攻撃力を上げることができるのだ!
そう、WIZ杖とは常時装備するものではなく、魔法力を瞬間的に飛躍させるアンプル剤なのだ!
キン:「なるほどーさすがNAS●開発の杖だね!でも重量だけはどうにもならないねー」
アマトゥ:「うむー、当然回復剤等の積載量も少なくなってしまうわけだ。
ゆえにどうしても敵のタゲや危険を回避できる立ち回りを要求されてしまうのだねー!」
さて、続いてのマニアック商品はこちら!!
まずはこちらの映像をごらんください!

キン:「おおおっと、忍者が気絶してるじゃないか!そしてヤカンが襲い掛かる!やばいよアマトゥー!!」
アマトゥ:「低VIT系最大の敵といえば3秒間行動が不能になるスタンですね!!画面の前で敵になぶられるキャラを見て悔しい思いをした人も多いのではないか!?
そんな人にはこの商品がおすすめ!」
アンソニーc刺し防具!

アンソニーcとは、ダメージを食らうと一定確率でテレポが発動するというものである。
それだけでは狩りにならないお邪魔cなのだが、
なんとこれはスタン中でも発動するのだ!
スタン中に持ち替えることで、テレポが自動で発動し死の危険を大幅に減らすことができるわけだ!
石投げによるスタンが多いアインDでの有用性の議論がマジスレでも定期的に持ち上がるが、実際その使い心地は持っていないとわかりにくいであろう。
まず、注意すべきは発動確率。
100%ではないので、持ち替えても発動しないこともありえる。
が、体感50%以上の高頻度で発動するので残りHPが少なくなければアインDくらいなら高確率で生き残れるであろう。
他に頻繁にスタンする生体3Fでも持ち歩いていましたが、DOPレベルの攻撃力となると発動まえに殺されることも多々ある!
うまく飛んで、やった!生き残った!!
と良く見ると立ったまま死んでいるということも多々あります(´;ω;`)
テレポというと、アコのテレポのようにテレポウィンドウが出るのかと思うかもしれないが、少し違います。
ではどんな感じに発動するかというと、簡単にいうならばハエが自動で発動する感じです。
↓こんな感じ。食らうと同時に画面暗転。座ってても食らった瞬間発動するので休憩時の横沸きに便利!?

アイン2Fに高レベルでこもるのならばほしいところだが、汎用性は正直ない。
生体で常に装備しておいて、横沸き&ミス対策ってのもありかもしれんが、食いかけで飛んでしまったり、FW発生中だったため飛んだ先でたこ殴りにあうかもしれない。
まあ生体のために買うのは微妙かもしれん。
とはいえ、どこの鯖でもわりと高価なcなので面白半分に買うのは難しいかもね。
正直、あったら便利、なくてもおk。高枝キリバサミみたいな存在w
さて、それでは本日最後のマニアック商品はこちら!!
ハエの羽!!
といっても、そんじょそこらのハエじゃない!!
ウンバラのジャングルの奥地にしか生息しないといわれる幻の巨大ハエの羽!
そう、巨大なハエの羽!!

PTリーダーが使うことで、そのマップにいるPTメンバーがリーダーの飛んだ先に集うという、なんちゃって緊急招集!!
以前は、そんなゴミアイテムに金はらってられるか!と見向きもしてなかったのですが、最近値下がりして一枚5円になったのでちょっとためしてみた。
まあ課金アイテムを宣伝するのもなんなんですが、
これはちょっとおもろい&使えるかもww
状況その1:城ペアで禿に拉致られたとき
城ペアで禿に拉致られるどちらも危険な目にあい、下手をすると死につながりかねない。
とっさにハエやテレポで逃げて、合流するのが一般的だが、合流するのも中々大変だ。
アマトゥ:「しまったーー、禿にらちられてもうたー!!どうしよう!?
キンえもーん!たすけてーー!」
キンえもん:「どこでもドアーー」
アマトゥ:「って!!まんまぱくるなよ!少しはヒネレよw」
はい、そんなときこそ巨大なハエ!

緊急招集!!!

状況その2:城で端っこまでいったときや、時計4Fでお立ち台などにいったあとなど
城ではマップ南や、南西によくMHができることが多いが、いくまでの距離が長い&行ったら敵がいない道を戻らねばならない、といった具合に効率の低下につながる。
効率重視なペアだと各自テレポして、中央で合流などしている人もいるかもしれないが、危険を伴う。
そんなとき確実に合流できるこのハエを使えば安全に効率UPが図れるかもしれない。
他にも時計4Fでお立ち台などに行ったあと使うことで迅速な狩が行えるかもしれない。
まあ5円とはいえ、そこまで頻繁に使うのもなんですが臨時とかで使うと相手が必ずビックリしてくれるのがいいw
さて、本日紹介の品はどうだったかな!?
やはりマニアックな域はでないが、あると普段の狩りがすこしばかり豊かになるかもしれない!
それこそが趣味の一品!マニアックグッズといえよう!!
人生、必要最低限のものだけでも生きていけるが、
生きていくのに必要ない無駄なものに楽しみを見出すのも人生を楽しむ秘訣であろう。
こころ安らぐゆとりの狩りをー電話一本かなえますー♪
アーマネットアーマネットー夢のアマネットアマター♪


アマトゥ:「はい、みなさんこんばんは!あなたの狩りライフを豊かにする、あっとおどろく商品を紹介するアマネットの時間がやってまいりました!
本日は、気にはなっているんだけど中々手をだせずにいるマニアックな商品を紹介するぞ!
わたくし、アマネットブログショッピング司会進行のアマトゥです!
そしてアシスタントのキンさんです!」

キン:「ヘイ!キンデース!ヨロシクネー今日もびっくり、びっくりな商品が目白押しネー!」
アマトゥ:「おいおい、キンさん、そんなハイテンションじゃ、深夜の海外通販番組になっちまうぜ!!」
キン:「オーバーリアクションが売り上げの秘訣だぜーオーーノー!
最初の商品はVITがなくて困っているひ弱な男たちをマッチョにする便利アイテムさー!!
なんとー、あのNA●Aが開発した脅威の腹筋マシーン!!
さーアマトゥー 用意はいいかい!?」
アマトゥ:「もちろんさ、キーン!いまから楽しみだよーー」
アマトゥ:「って、それアブフレック●じゃん!!」
アマトゥ:「さあ、気を取り直して本日最初の商品は!!」
ドドン!!
ウィザードスタッフ!

INT6、DEX2という脅威の性能を持つ言わずと知れた、WIZ最強の杖である!
が、
両手杖で盾がもてない、
重量が240と異常に重い、
産出量が少ないため結構値がはる、
とデメリットも多数存在するため実用度は低いとされている。
が、実はWIZ杖は持ち手を選ぶ玄人向けの杖なのである!
まずデメリットの一つである盾がもてない両手杖の特性は、
●できる限りダメージを食らわない立ち回り
●装備の持ち替え
でなくすことが可能だ!
そう、ダメージさえ食らわなければ盾があろうがなかろうが問題にならない!
またその欠点すら、持ち替えることによりなくすことができるわけだ。
例えば下記のショートカットのような配置にしておく。

●普段はDEX+4ロッドと、盾を装備しておく。戦闘に入ったら、
①サフラをもらいSG10を詠唱開始
②即座に、となりのフェンc刺しアクセを装備
③SG詠唱完了後、WIZ杖、Signに装備もちかえ
この時点で盾が外れるが、SG詠唱後は敵が吹き飛ぶことからそんなにダメージを食らうことはない。
④SG効果終了後、DEX+4ロッド、盾を装備しなおす。
持ち替えの数こそ多いが、このように並べておけば、
ポンポン、と次々に押していくだけで簡単に威力増強が可能!
例えば、持ち替え前にINT120だった人は、WIZ杖、Signに持ち替えることで、高DEXを維持しつつ
INT120→INT130相当に攻撃力を上げることができるのだ!
そう、WIZ杖とは常時装備するものではなく、魔法力を瞬間的に飛躍させるアンプル剤なのだ!
キン:「なるほどーさすがNAS●開発の杖だね!でも重量だけはどうにもならないねー」
アマトゥ:「うむー、当然回復剤等の積載量も少なくなってしまうわけだ。
ゆえにどうしても敵のタゲや危険を回避できる立ち回りを要求されてしまうのだねー!」
さて、続いてのマニアック商品はこちら!!
まずはこちらの映像をごらんください!

キン:「おおおっと、忍者が気絶してるじゃないか!そしてヤカンが襲い掛かる!やばいよアマトゥー!!」
アマトゥ:「低VIT系最大の敵といえば3秒間行動が不能になるスタンですね!!画面の前で敵になぶられるキャラを見て悔しい思いをした人も多いのではないか!?
そんな人にはこの商品がおすすめ!」
アンソニーc刺し防具!

アンソニーcとは、ダメージを食らうと一定確率でテレポが発動するというものである。
それだけでは狩りにならないお邪魔cなのだが、
なんとこれはスタン中でも発動するのだ!
スタン中に持ち替えることで、テレポが自動で発動し死の危険を大幅に減らすことができるわけだ!
石投げによるスタンが多いアインDでの有用性の議論がマジスレでも定期的に持ち上がるが、実際その使い心地は持っていないとわかりにくいであろう。
まず、注意すべきは発動確率。
100%ではないので、持ち替えても発動しないこともありえる。
が、体感50%以上の高頻度で発動するので残りHPが少なくなければアインDくらいなら高確率で生き残れるであろう。
他に頻繁にスタンする生体3Fでも持ち歩いていましたが、DOPレベルの攻撃力となると発動まえに殺されることも多々ある!
うまく飛んで、やった!生き残った!!
と良く見ると立ったまま死んでいるということも多々あります(´;ω;`)
テレポというと、アコのテレポのようにテレポウィンドウが出るのかと思うかもしれないが、少し違います。
ではどんな感じに発動するかというと、簡単にいうならばハエが自動で発動する感じです。
↓こんな感じ。食らうと同時に画面暗転。座ってても食らった瞬間発動するので休憩時の横沸きに便利!?

アイン2Fに高レベルでこもるのならばほしいところだが、汎用性は正直ない。
生体で常に装備しておいて、横沸き&ミス対策ってのもありかもしれんが、食いかけで飛んでしまったり、FW発生中だったため飛んだ先でたこ殴りにあうかもしれない。
まあ生体のために買うのは微妙かもしれん。
とはいえ、どこの鯖でもわりと高価なcなので面白半分に買うのは難しいかもね。
正直、あったら便利、なくてもおk。高枝キリバサミみたいな存在w
さて、それでは本日最後のマニアック商品はこちら!!
ハエの羽!!
といっても、そんじょそこらのハエじゃない!!
ウンバラのジャングルの奥地にしか生息しないといわれる幻の巨大ハエの羽!
そう、巨大なハエの羽!!

PTリーダーが使うことで、そのマップにいるPTメンバーがリーダーの飛んだ先に集うという、なんちゃって緊急招集!!
以前は、そんなゴミアイテムに金はらってられるか!と見向きもしてなかったのですが、最近値下がりして一枚5円になったのでちょっとためしてみた。
まあ課金アイテムを宣伝するのもなんなんですが、
これはちょっとおもろい&使えるかもww
状況その1:城ペアで禿に拉致られたとき
城ペアで禿に拉致られるどちらも危険な目にあい、下手をすると死につながりかねない。
とっさにハエやテレポで逃げて、合流するのが一般的だが、合流するのも中々大変だ。
アマトゥ:「しまったーー、禿にらちられてもうたー!!どうしよう!?
キンえもーん!たすけてーー!」
キンえもん:「どこでもドアーー」
アマトゥ:「って!!まんまぱくるなよ!少しはヒネレよw」
はい、そんなときこそ巨大なハエ!

緊急招集!!!

状況その2:城で端っこまでいったときや、時計4Fでお立ち台などにいったあとなど
城ではマップ南や、南西によくMHができることが多いが、いくまでの距離が長い&行ったら敵がいない道を戻らねばならない、といった具合に効率の低下につながる。
効率重視なペアだと各自テレポして、中央で合流などしている人もいるかもしれないが、危険を伴う。
そんなとき確実に合流できるこのハエを使えば安全に効率UPが図れるかもしれない。
他にも時計4Fでお立ち台などに行ったあと使うことで迅速な狩が行えるかもしれない。
まあ5円とはいえ、そこまで頻繁に使うのもなんですが臨時とかで使うと相手が必ずビックリしてくれるのがいいw
さて、本日紹介の品はどうだったかな!?
やはりマニアックな域はでないが、あると普段の狩りがすこしばかり豊かになるかもしれない!
それこそが趣味の一品!マニアックグッズといえよう!!
人生、必要最低限のものだけでも生きていけるが、
生きていくのに必要ない無駄なものに楽しみを見出すのも人生を楽しむ秘訣であろう。
<<初心者プリ講座1:支援のご利用は計画的に!の巻 | HOME | 魁!魔法塾!その2!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●管理人のみ閲覧できます
●
「アコセット」
おいおい、俺たちはウィズだぜ。アコ用装備が役に立つわけないだろ
なんて思った貴方はまだまだ甘い。
実はアコセットのオプションのうち
詠唱時間10%軽減、消費SP10%軽減、VIT+10
これは全職に適用されるのです。
特に消費SP軽減が優秀。
ソロ狩り時にSPがきつい、けど月光剣なんて高くて買えない
なんて人に特にお勧め。
しかも、VIT+10/LUK+2のオプションが付くのでスタン耐性も向上。
ハイウィズジョブ57以上で、かつ(BaseLv+素VIT/2)≧100を満たせば
やかんの石投げスタンに完全耐性。
(ただ、闇服着れないので呪い回復用の聖水持参必須)
カードも比較的安価に揃うのもいいところ。
●
重量はリンカーさんから魂をもらえればクリアできますし
数湧いたらIW併用で対処もできますし
(もっとも一般的なスキル振りではないかもしれないですが)
●
そもそもの発想は玉ちゃんの使用からきてるしねw
常用はさすがにつらいw5円もつもればなんとやらw
>Rさん
おおお、専門職じゃなくてもそんなにボーナスあったんだっけね!?これは意外なほりだしもの!?
来週はアコセットを大量入荷しなくては!?
>李華 さん
蜃気楼で辻魂もらえるとSW気兼ねなくつかえて非常にうれしいですねー
装甲がよわくてもWIZには3種の壁がありますからねー
●管理人のみ閲覧できます
●
理由はアンソニ服がお勧めされているから!!
ということでアンソニ服はすでに使っている俺ですが
生体3という場においてかなり役立つ
①お座りさせているキャラに装備させると横湧きに反応して飛んでくれる
②凍っていても割れた瞬間に蝿を使うより早い速度で飛べる
③ダメージキャンセルで飛んだ先でスタンになって、無敵時間中に治らない人でも生き延びる可能性が出てくる
等いいことだらけ!あなたもおひとつどうですかタカイケド
●
どうもどうもあらためてこんにちは!
ということは、アサクロでの使用かな?HPが多い分WIZよりは効果がでかそうですね!
ひょっとしてアサシン界ではメジャーな装備なのか!?
COMMENT FORM