fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魁!魔法塾!その2!の巻

古今東西のゲームや漫画で多々登場する魔法

メテオストーム

宇宙から隕石を飛来させる究極の魔法として描かれることが多いこの魔法だが、
RO界においてはかなり評価が低い!狩場で飛来する隕石を見ることなど皆無といっていい!
(GvGは置いておいて)


そんな失業寸前の魔法を救ってあげるのが私の職務!

メテオ君が活躍できる職場を探してあげようじゃないか!!



そんなわけで前回に引き続き今回も魔法塾の厳しい修行法、

”メテオ縛り”

で各地を巡る!


●就職先その1:アビスレイク南(hu_fild07)

アビスレイクの南に位置する一見のどかな山間部だが、そこは獰猛な龍族が徘徊する
危険なマップ。出現する敵の属性は、土、風、毒、無なのでメテオとの相性は良い。
メインはやはり、空・地デリータ!SGでは倒しにくい両者だが、はてさて・・・



出現モンスターとメテオダメ一覧(INT133、ダブルSign想定)

空デリーター  (HP:17292) 平均ダメ AMP有17290 無10535
地デリーター  (HP:15168) 平均ダメ AMP有30240 無18410
デーモンパンク (HP:7259) 平均ダメ AMP有26740 無16835
グリーンイグアナ(HP:6444) 平均ダメ AMP有65695 無43050
黄ノーバス   (HP:5830) 平均ダメ AMP有28945 無18585
赤ノーバス   (HP:5830) 平均ダメ AMP有28735 無18375
ブリーズ    (HP:5099) 平均ダメ AMP有27930 無18130


おおお、MDEFもたかく倒しにくいデリータを含め、上手くいけば全ての敵がメテオ1セットで落ちる!
さっそく面接をうけにいこう!!


うーむ、実にカラフルでユニークな生態系だ!めったに来ないから非常に新鮮であります!
狩り=ダンジョン、というイメージが強いが通常フィールドもありだわな!

meteo2_1.jpg

meteo2_2.jpg



●感想
シミュどおりいいダメージがでるが、やはり空デリが残る率が高い。
とはいえ追加でHDを1、2発も撃てばすぐにおちる感じ。
厄介なのは敵の足が早いことや、タゲが移りやすいことなどかな?
時給はそれほど期待できないが、一攫千金の地デリcに期待大!?








●就職先その2:グラストヘイム 最下層 地下洞窟 1 (gl_dun01)


火に弱くて旨い敵といえばやはり

窓手ことスティング!

そんな彼らが集団で生息するのがグラストヘルム最下層!
おまけでアクラウスも数多く生息するが、窓と同様に火に弱いので問題はなかろう。

たまにペアで来る人もいるが大抵スナ、アサクロペアでWIZペアはあまり聞かない。

アクセスが多少悪いが、とりあえず行ってみよう!

出現モンスターとメテオダメ一覧(INT133、ダブルSign想定)

アクラウス   (HP:6075) 平均ダメ AMP有63735 無42315
スティング   (HP:9500) 平均ダメ AMP有58170 無38010


とはいえ、このマップはかつてロボット軍団に占拠されていた魔境・・・
狩りになるのか心配であったが・・



おお!?まったくいないぞ!いつのまにこんな快適に!?


うーむ、さすがマドハンド!仲間が次々と!

meteo2_3.jpg




気持ちイイなこれ!!!

meteo2_4.jpg



使えねーといわれるメテオだが、この場所では強すぎだろこの魔法!って感じですなー

団子虫はもちろんのこと、AMP入りだとスティングすら隕石一発で倒せたりすることも!!



うはwwwメテオ強すぎww修正汁www

meteo2_5.jpg


●感想
最初の2,3発で大抵落ちるので廃屋なみにスムーズに進行するが、敵の足の遅さやQMが厄介。
アサクロ、スナがSP的にきついところ、WIZは豊富なSP&一発のメテオで一掃できるから
WIZペアもありかもしれない。

と、よさそうに見えたので時給をはかったが1,3Mちょいだった;
まさに廃屋のメテオ版といったところか!?






●就職先その3:タナトスタワー下層部 03 (tha_t03)


さて、最後の就職先は!!

タナトスタワー!!!!


といっても、下層の3F!!
ここは転生前のPTがくることが多いのですが、そのとき厄介なのが

デスノート!!



じゃなくて、デスワード!


ライドワードの上位版だけあってその強さは折紙付き!

SG10を1回割ったくらいではものともしないそのタフさ!!
下手すると、その後のLovにも耐える広辞苑なみに頑丈な本である。

SGもLOVもろくに効かないんじゃ、メテオなんてお話にならない;

と思うだろうが、実はそんなことはない。




出現モンスターとメテオダメ一覧(INT133、ダブルSign想定)

デスワード   (HP:18990) 平均ダメ AMP有25025 無16380
ライドワード  (HP:11638) 平均ダメ AMP有27195 無17815



なんと!!
AMPメテオが全段HITすると敵のHPを大きく上回るダメージが期待できるではないか!!



さっそく乗り込むか!!!

って、乗り込めないのがタナトスタワー;
いい加減、6Fまでくらいはフリーパスにしてほしいですなー




まあ例によってタナ臨時に便乗して入場!




うーむ、いるいる!あちこち本だらけ!!

meteo2_9.jpg


meteo2_10.jpg







おおお、本の群れがメテオの前に崩れ落ちた!!!

まさに隕石で押しつぶしたかのごとく!!


meteo2_8.jpg



これは!!メテオ活躍の就職先見つけたか!!!




と、思ったのもつかの間




エルダが・・・
遠距離だから一箇所に集めにくいし、なによりMDEF高すぎて;

エルダー    (HP:21592) 平均ダメ AMP有8820  無4235

meteo2_6.jpg




天使も頻繁に登場;;
メテオダメージなんて計算する気にもならない;


meteo2_7.jpg



メテオ縛りきつすぎ(´;ω;`)


●感想
本の群れが1セットでまとめて落ちるのは痛快!!
が、お邪魔エルダーが多すぎ;
加えてアスムとAMPがないと耐えるのがきつい、倒しきれない、と多少敷居が高めかもしれない。





さて、メテオをひっさげ世界を巡ってみたわけだが
やはりメテオはクセが強い魔法と感じた。

クセが強い分、型にはまればものすごい力を発揮するが、はまらないと・・・

そういった意味ではFN同様やりがいのある魔法といえるかもしれない。

場所や状況にあわせて上手に使い分けていきたいものだ。



COMMENT

うーむ、流石に縛ると辛そうですねぇ。
棚5か6は、廃聖廃魔ペアでかなりおいしいらしいですが……。
MSじゃちょっとネ(´・ω・`)

Matkの計算式を見直したほうがいいんじゃないか、と
思うほどMatk*1の魔法には辛い世界ですね。

今やってるイベントの蜃気楼の塔に行くことが多いのですが
ヴァイオリーの群れなんかには(ブラギ込みで)使えますね。
へんにノックバックすると場が混乱するだけでなく
タゲが余計な人に向かったりして困るので、SGよりは有用でした。

棚ペアは面白いのだけど、よく組むハイプリさんが
4月から2PCできなくなるそうで、3PC+2PCで
扉突破できなくなる悲しさ。

人数制限なくなったら棚6↓も賑わうと思うのですけどね。

>せるさん
縛る必要は普通ありませんからねw
併用するといいかんじです

>Emblemさん
C効果はのらないし、次々登場する聖、闇属性の敵たち。辛いっすなーー、が楽すぎるよりはよいのかもしれないねw

>HWさん
万能をもとめるのは酷だよねー
やはり時と場合によって使いわけてこその魔法だってこだね

>Rさん
3PCwwww
最近新しいアップデートもこないし、そろそろ解禁してほしいですよねー
癌社員もみんなでWIZやれば気づくだろうにw

Gv関連にはなってしまうものの、ルイーナAD辺りでよく使っていた覚えが。
風属性のジャイアントホーネットが邪魔くさくてしょうがなかった…w
何気に蟲達にMSは結構有効打になりそうな。
どこかに蟲ダンジョンはないものか。

>冬馬さん
ルイーナADは1度しかいったことがありませんねー
よく行くのがプロADですが、こちらも何気にメテオつかえそうだったりしますね!

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード