人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
常識を超えろ!魔法使い頂上決戦!
[No.107] 2007/03/11 (Sun) 14:56
なぜ登るのか?と問われたら、
そこに山があるから、と答えた人がいた。
人間の動機なんて一見単純なものです。
が、その裏には困難なことに挑戦せずにはいられない熱い魂があることを私たちは忘れてはならない!
進化をとめた生物ほど悲しいものは無い、
成長をあきらめた人間ほどつまらないものはない、
さあ、今日も非常識を常識に変える冒険にでかけよう!!

以前ペアでタナトスタワー12Fへペアでの登頂を果たした我々だが、
ここで重要なことにきづく・・・・
そういえば、ここ最上階じゃないよねー
いってみれば、富士山に登っておきながら頂上手前で引き返したようなもの!!
これはなんとも中途半端で気持ちが悪い!漢なら頂上にのぼらねば!
そして頂上にいるとされる伝説の魔剣士!
ダークロードを超えるといわれる超魔力をもった、
おそらくはラグナロクワールド最強の魔法使い、魔剣士タナトス!
こいつを倒さずに大魔道士は名乗れねー!!!
と、大魔王を倒すべく勇者の到着を待たずにルイーダの店を飛び出したお馬鹿な二人組み!!
そう、今回ももちろん!!ペアで挑むぜ!!!
が、ダークロードのカタコンと違ってまず到着することだけで疲労困憊・・・
回復財や青石の消耗を余儀なくされます(´;ω;`)
ペアなので拉致=全滅のため細心の注意をはらいます。

ところでご存知と思いますが、13Fへは普通にいったのでは登れない。13Fへの入り口を開けるためのキーアイテムが必要となります。
タナトスタワーの各階でイベントをこなし5色の魔力石を集める必要があります。
もちろんペアで何回かのぼり集めてきましたよ!!!(人数がいるところは協力を仰ぎ)
※ここからはネタばれになるので、ご自分で行って確かめたい!と思っている方は見ないほうがよいかもしれません。
まずは5色の魔力石を12Fの各所にある石像にはめこんでいきます。
このとき注意すべきのが、はめる順番があるということ!!
それを知らなかった私たちは石をはめられなかったため、誰かがボスを倒したのかと思い2時間待ち続けていました(ぉぃ

ちなみにここのサイトがタナトスクエをこなすうえで非常にわかりやすかったです。
↓
http://www7.atwiki.jp/fuwafuwa/pages/104.html
無事5つの石をはめ込むと5色の光の柱が立ち上り、中央にワープポイントが出現!!
(なんか某破邪魔法が発動しそうですねw)

そしてついに、
きたーーーーーー、ペアで登頂!!!!

あたりは荒涼としており、周囲にはなにやら邪悪な空気が漂います。
まさにラスボスの部屋って感じ!興奮をおさえられません!!
さてここからが本番!!!
ついただけではボスは登場しません!!ここでもまたイベントをこなす必要があります。
必要となるアイテムは、タナトスシリーズが落とす破片全種。
それらをマップの端にある魔方陣へはめ込んでいきます。
はめ込むと同時に、はめ込んだ破片に関連したタナトスシリーズが出現するので注意!
特に最後のは複数のタナトスシリーズが登場するので一旦テレポで逃げるのもありかな
(13Fはテレポ、ハエ可能)


さて全てにはめおわれば、いよいよラスボスタナトスが中央に出現!!
いざ!!!
と、戦いを挑みたいところだが、ぶっちゃけ普通に突っ込んだのでは
まず勝てない。しかもペアだし;;
実は以前に一度だけタナトスボスを倒す臨時ツアーでここに来たことがあるのですが、そのときは各職精鋭が10人そろってるにもかかわらず全滅しかけ、LP、IWはめでなんとか倒しました。

そんな強敵に平凡な装備しかもたない自分がつっこんでも2秒と持たない!
が、そこはそれ、ペアの戦いかたというものがある!
タナトスそれ自体も確かに強敵なのだが、それ以上に取り巻きのタナトスシリーズがやばい!!!
そこで重要となるのが、取り巻きの駆除である!!
取り巻きなんて何度倒してもすぐ召喚されてそうなイメージがあるが、
事前の調査ではタナトスの取り巻きは、1匹でも残しておけば再召喚されないとのこと!!
そこでまずは取り巻きを1匹づつ釣ってきます!
釣るのにはプリのホーリーライトがいい感じでした。

遠距離のパンダも問題なくつれます。とうか、こいつ倒しておかないとSW使えないのでお話にならない;

そんな感じの釣りを最後の1匹になるまで続けて戦闘準備完了!
最後に残すのは絶望か悲しみあたりがいいのかなー
いよいよ戦闘開始!!!!
なにぶん初なのでどんな作戦が最適かわからないので、とりあえずボスペア基本どおり本体を自分がもつことに!!
そんなわけでひ弱なWIZが釣ってくるわけですが、
超こえええぇーーーーーーーーーーーーーーー

ダークロードなんて目じゃない怖さ!!心臓どきどきですよ!
魔法使いには魔法が効きにくいと思いきや、念4なのでわりといいダメがでますね!
AMP-SG一発3000前後、1セットで3万といったとこでしょうかね。

なんだ、意外と楽勝じゃんと思った矢先!
Noーーーーーーーーーーーーー

魔剣士というだけあって、魔法だけでなく打撃も超強力なのですが、
一番やっかいなのが魔法との同時攻撃ですね。
とくにストームガストがやばい!!
なんかものすごい勢いでSWが削られてるのか、ストームガストの発生の特有さからなのかわからないが、吹っ飛ばされて凍らされて殴られて死亡・・・
何度も立て直して挑むのですがこのパターンが多いですなー;
しかたなく新たなパターンとして
WIZが取り巻き、プリが本体というパターンで挑む。
↓SGの吹き飛ばしを考慮して、北東に壁のある場所を選んでみたが、
敵のSGも同じ性質なのかな?

お、これのがいいかと思ったが、
悲しみつえええーーーーー!
ASPDめっさはやいんすけど;;SWが一瞬で無くなる;
加えて潜っての攻撃がSWでは防げない;
アリス盾なんてもってないボンビーWIZにとっては痛い痛い;
SB食らって南無;(´;ω;`)

そんなこんなでなんとかダメージを与えていったのですが、
ここで最後の難関が!!!
そう、タナトスは残りHPが少なくなるとその属性を念4→聖4へと
チェンジさせるのだ!!
聖4というと4大属性魔法がまったく効かなくなる、WIZにとってのお手上げ状態だが・・・・
が、思い出してくれ、どうやってここまで登ってきたかを!!
地上最強の魔法使いに対抗する最終奥義、そうそれこそが!!
奥義・マジッククラッシャーー!!
うはww一発1400前後wwテラヨワス(´;ω;`)
タナトスにマジッククラッシャーぶちこもうと思うお馬鹿なWIZは
そうはいないだろう(ぁ
大勢できたのならば阿修羅が効くようになるので楽勝だが、WIZペアにとってはここからが本当の勝負!後半戦スタート!
残りHP25%で変化するとすれば、ざっと70発もぶちこめだ倒せるはず!!!

しかしさすがは大魔王!その魔力は半端じゃねーー!!
ストームガスト中にLovと、奥義ストームバーミリオン発動!

他にもメテオも降ってきます。
3大大魔法を使いこなすまさに究極の魔法使い!!

追い詰められたとみえて、なにかにつけてテレポしだすタナトス!
よし、いけるか!!!と思った矢先!!!
長期戦でアスムが切れた瞬間をつかれ、一瞬で壊滅;
一発5600って;触れたら終わる;


くーーーやーーーしーーーーーー!!
ここで終わるわけにはいかねーーー!!
幸い二人でクエストこなしたので魔力石はもう1セットある!!
が、すぐさまリベンジできないのが棚クオリティー・・
人数制限やら12F到達やら時間がかかるので後日リベンジ!
さて、数日後気を新たに挑むわけですが
さすがにもう一度集めてまた登るのはさすがに辛い・・・・
今回で決めるぜ!タナトス!!
さすがに2回目とあってイベントも順調にこなし、取り巻きを減らて、早々にタイマン状態にもっていくことに成功!
ぶつかりあう極大魔法!SG vs SG!!

自分もプリ側もなんどか死んだものの、全滅はまぬがれ
なんとか聖属性にもってくる!
追い詰められたとみえ、ハンマーフォールして逃げるなんてチキンな行動にでるタナトスw


いよいよ年貢の納め時だな!タナトーース!!!
って;
NOOOOOOOOOOOOOOOO

く、またしてもあと一歩のとこで・・・
このままでは世界は闇に覆われてしまう・・・
神よ、本当にいるのならばどうか願いをききいれてくれ・・・
頼む!!
・・・・
・・
・
戦乙女ヴァルキリー:「おお、甘党よ。死んでしまうとはなさけない」
甘党:「そ、その声は戦いをつかさどる神ヴァルキリー」
甘党:「ど、どうか私に最後の力をお授けください!世界のために!」
戦乙女ヴァルキリー:「さすれば当戦士の館(ヴァルハラ)に1000zのご寄付を」
甘党:「えええ、金とんのかよ!って俺の命安!!!」
チャラララーーーー
まだ終わらんよ!
って、盛り上げてみましたがジークフリード使っただけ;
ごめ、もう一度登るのは辛いんだよーーーーー(´;ω;`)
まあ、こんなときしかジークフリードなんて使う必要ないんじゃないかと思ったりしますが。

とはいえイグ葉もそれで底をつき、もう次は死ねない;;;
最後の特攻!!!うぉおおおおおおお



やった;やったぞーーーーーーー!!!
ついにペアでタナトス撃破!!!
感無量!!!
結局死亡なしで完璧撃破とはいきませんでしたが、とりあえずペアで撃破完了!
世界広しといえど、こんなお馬鹿なことしてひとはそうはいないんじゃないのか!?
感想としては、もう登りたくない!ってのが正直なとこw
なんにしてもとりあえずこれでWIZペアでタナトスタワー完全攻略!
魔法に限界はない!!限界を決めるのは君自身だ!!
・巻末特別付録!(16MB)
http://movie.geocities.jp/amatowiz2/tanaboss.lzh
音楽元:Verte Aile -Rebirth様
そこに山があるから、と答えた人がいた。
人間の動機なんて一見単純なものです。
が、その裏には困難なことに挑戦せずにはいられない熱い魂があることを私たちは忘れてはならない!
進化をとめた生物ほど悲しいものは無い、
成長をあきらめた人間ほどつまらないものはない、
さあ、今日も非常識を常識に変える冒険にでかけよう!!

以前ペアでタナトスタワー12Fへペアでの登頂を果たした我々だが、
ここで重要なことにきづく・・・・
そういえば、ここ最上階じゃないよねー
いってみれば、富士山に登っておきながら頂上手前で引き返したようなもの!!
これはなんとも中途半端で気持ちが悪い!漢なら頂上にのぼらねば!
そして頂上にいるとされる伝説の魔剣士!
ダークロードを超えるといわれる超魔力をもった、
おそらくはラグナロクワールド最強の魔法使い、魔剣士タナトス!
こいつを倒さずに大魔道士は名乗れねー!!!
と、大魔王を倒すべく勇者の到着を待たずにルイーダの店を飛び出したお馬鹿な二人組み!!
そう、今回ももちろん!!ペアで挑むぜ!!!
が、ダークロードのカタコンと違ってまず到着することだけで疲労困憊・・・
回復財や青石の消耗を余儀なくされます(´;ω;`)
ペアなので拉致=全滅のため細心の注意をはらいます。

ところでご存知と思いますが、13Fへは普通にいったのでは登れない。13Fへの入り口を開けるためのキーアイテムが必要となります。
タナトスタワーの各階でイベントをこなし5色の魔力石を集める必要があります。
もちろんペアで何回かのぼり集めてきましたよ!!!(人数がいるところは協力を仰ぎ)
※ここからはネタばれになるので、ご自分で行って確かめたい!と思っている方は見ないほうがよいかもしれません。
まずは5色の魔力石を12Fの各所にある石像にはめこんでいきます。
このとき注意すべきのが、はめる順番があるということ!!
それを知らなかった私たちは石をはめられなかったため、誰かがボスを倒したのかと思い2時間待ち続けていました(ぉぃ

ちなみにここのサイトがタナトスクエをこなすうえで非常にわかりやすかったです。
↓
http://www7.atwiki.jp/fuwafuwa/pages/104.html
無事5つの石をはめ込むと5色の光の柱が立ち上り、中央にワープポイントが出現!!
(なんか某破邪魔法が発動しそうですねw)

そしてついに、
きたーーーーーー、ペアで登頂!!!!

あたりは荒涼としており、周囲にはなにやら邪悪な空気が漂います。
まさにラスボスの部屋って感じ!興奮をおさえられません!!
さてここからが本番!!!
ついただけではボスは登場しません!!ここでもまたイベントをこなす必要があります。
必要となるアイテムは、タナトスシリーズが落とす破片全種。
それらをマップの端にある魔方陣へはめ込んでいきます。
はめ込むと同時に、はめ込んだ破片に関連したタナトスシリーズが出現するので注意!
特に最後のは複数のタナトスシリーズが登場するので一旦テレポで逃げるのもありかな
(13Fはテレポ、ハエ可能)


さて全てにはめおわれば、いよいよラスボスタナトスが中央に出現!!
いざ!!!
と、戦いを挑みたいところだが、ぶっちゃけ普通に突っ込んだのでは
まず勝てない。しかもペアだし;;
実は以前に一度だけタナトスボスを倒す臨時ツアーでここに来たことがあるのですが、そのときは各職精鋭が10人そろってるにもかかわらず全滅しかけ、LP、IWはめでなんとか倒しました。

そんな強敵に平凡な装備しかもたない自分がつっこんでも2秒と持たない!
が、そこはそれ、ペアの戦いかたというものがある!
タナトスそれ自体も確かに強敵なのだが、それ以上に取り巻きのタナトスシリーズがやばい!!!
そこで重要となるのが、取り巻きの駆除である!!
取り巻きなんて何度倒してもすぐ召喚されてそうなイメージがあるが、
事前の調査ではタナトスの取り巻きは、1匹でも残しておけば再召喚されないとのこと!!
そこでまずは取り巻きを1匹づつ釣ってきます!
釣るのにはプリのホーリーライトがいい感じでした。

遠距離のパンダも問題なくつれます。とうか、こいつ倒しておかないとSW使えないのでお話にならない;

そんな感じの釣りを最後の1匹になるまで続けて戦闘準備完了!
最後に残すのは絶望か悲しみあたりがいいのかなー
いよいよ戦闘開始!!!!
なにぶん初なのでどんな作戦が最適かわからないので、とりあえずボスペア基本どおり本体を自分がもつことに!!
そんなわけでひ弱なWIZが釣ってくるわけですが、
超こえええぇーーーーーーーーーーーーーーー

ダークロードなんて目じゃない怖さ!!心臓どきどきですよ!
魔法使いには魔法が効きにくいと思いきや、念4なのでわりといいダメがでますね!
AMP-SG一発3000前後、1セットで3万といったとこでしょうかね。

なんだ、意外と楽勝じゃんと思った矢先!
Noーーーーーーーーーーーーー

魔剣士というだけあって、魔法だけでなく打撃も超強力なのですが、
一番やっかいなのが魔法との同時攻撃ですね。
とくにストームガストがやばい!!
なんかものすごい勢いでSWが削られてるのか、ストームガストの発生の特有さからなのかわからないが、吹っ飛ばされて凍らされて殴られて死亡・・・
何度も立て直して挑むのですがこのパターンが多いですなー;
しかたなく新たなパターンとして
WIZが取り巻き、プリが本体というパターンで挑む。
↓SGの吹き飛ばしを考慮して、北東に壁のある場所を選んでみたが、
敵のSGも同じ性質なのかな?

お、これのがいいかと思ったが、
悲しみつえええーーーーー!
ASPDめっさはやいんすけど;;SWが一瞬で無くなる;
加えて潜っての攻撃がSWでは防げない;
アリス盾なんてもってないボンビーWIZにとっては痛い痛い;
SB食らって南無;(´;ω;`)

そんなこんなでなんとかダメージを与えていったのですが、
ここで最後の難関が!!!
そう、タナトスは残りHPが少なくなるとその属性を念4→聖4へと
チェンジさせるのだ!!
聖4というと4大属性魔法がまったく効かなくなる、WIZにとってのお手上げ状態だが・・・・
が、思い出してくれ、どうやってここまで登ってきたかを!!
地上最強の魔法使いに対抗する最終奥義、そうそれこそが!!
奥義・マジッククラッシャーー!!
うはww一発1400前後wwテラヨワス(´;ω;`)
タナトスにマジッククラッシャーぶちこもうと思うお馬鹿なWIZは
そうはいないだろう(ぁ
大勢できたのならば阿修羅が効くようになるので楽勝だが、WIZペアにとってはここからが本当の勝負!後半戦スタート!
残りHP25%で変化するとすれば、ざっと70発もぶちこめだ倒せるはず!!!

しかしさすがは大魔王!その魔力は半端じゃねーー!!
ストームガスト中にLovと、奥義ストームバーミリオン発動!

他にもメテオも降ってきます。
3大大魔法を使いこなすまさに究極の魔法使い!!

追い詰められたとみえて、なにかにつけてテレポしだすタナトス!
よし、いけるか!!!と思った矢先!!!
長期戦でアスムが切れた瞬間をつかれ、一瞬で壊滅;
一発5600って;触れたら終わる;


くーーーやーーーしーーーーーー!!
ここで終わるわけにはいかねーーー!!
幸い二人でクエストこなしたので魔力石はもう1セットある!!
が、すぐさまリベンジできないのが棚クオリティー・・
人数制限やら12F到達やら時間がかかるので後日リベンジ!
さて、数日後気を新たに挑むわけですが
さすがにもう一度集めてまた登るのはさすがに辛い・・・・
今回で決めるぜ!タナトス!!
さすがに2回目とあってイベントも順調にこなし、取り巻きを減らて、早々にタイマン状態にもっていくことに成功!
ぶつかりあう極大魔法!SG vs SG!!

自分もプリ側もなんどか死んだものの、全滅はまぬがれ
なんとか聖属性にもってくる!
追い詰められたとみえ、ハンマーフォールして逃げるなんてチキンな行動にでるタナトスw


いよいよ年貢の納め時だな!タナトーース!!!
って;
NOOOOOOOOOOOOOOOO

く、またしてもあと一歩のとこで・・・
このままでは世界は闇に覆われてしまう・・・
神よ、本当にいるのならばどうか願いをききいれてくれ・・・
頼む!!
・・・・
・・
・
戦乙女ヴァルキリー:「おお、甘党よ。死んでしまうとはなさけない」
甘党:「そ、その声は戦いをつかさどる神ヴァルキリー」
甘党:「ど、どうか私に最後の力をお授けください!世界のために!」
戦乙女ヴァルキリー:「さすれば当戦士の館(ヴァルハラ)に1000zのご寄付を」
甘党:「えええ、金とんのかよ!って俺の命安!!!」
チャラララーーーー
まだ終わらんよ!
って、盛り上げてみましたがジークフリード使っただけ;
ごめ、もう一度登るのは辛いんだよーーーーー(´;ω;`)
まあ、こんなときしかジークフリードなんて使う必要ないんじゃないかと思ったりしますが。

とはいえイグ葉もそれで底をつき、もう次は死ねない;;;
最後の特攻!!!うぉおおおおおおお



やった;やったぞーーーーーーー!!!
ついにペアでタナトス撃破!!!
感無量!!!
結局死亡なしで完璧撃破とはいきませんでしたが、とりあえずペアで撃破完了!
世界広しといえど、こんなお馬鹿なことしてひとはそうはいないんじゃないのか!?
感想としては、もう登りたくない!ってのが正直なとこw
なんにしてもとりあえずこれでWIZペアでタナトスタワー完全攻略!
魔法に限界はない!!限界を決めるのは君自身だ!!
・巻末特別付録!(16MB)
http://movie.geocities.jp/amatowiz2/tanaboss.lzh
音楽元:Verte Aile -Rebirth様
<<徒然なるままに生体!の巻! | HOME | ぶらり途中下車の旅!inジュピ3F!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
脱帽するしかありません
うちもそろそろHWiz復帰なので、ちょっとだけ頑張ります
●
●管理人のみ閲覧できます
●管理人のみ閲覧できます
●
こんな何度も死んでまで…よくやりますねw
鯖が違うのが悔しくてしょうがないです。
SGとSWについてですが
SGはHitしないと450msのSGへの無敵時間が現れないので
まるでSiBでSWをかき消すかのように連続Hitしてすぐ消えるようですね。
●
まさかタナトスまで倒されるとは
色んな頂点に上ってほしいですねw
●
というか
通り越して・・・・・・
表現できね~YO
ついに WIZがオーラになったので、廃WIZ目指してがんばります。(一応まだなってないけどね><
●おはつです!
初カキコですが・・・なんかすごいとしか・・・
うちのWizはここの影響を受けて作り直しが決定しました(核爆
目標は取り合えず90!
●
●
感激しました・・・
MCって色んな場所で活用できるので、
特化杖作れば意外と実用スキルなんですよねw
●
すごいの一言しかありません・・・。
オツカレサマでした!!!
●
ペアではなかったのですが><
すごいですね。ペアでいけるものなんですねっ。
相方さん(廃wiz)とペアで何度かタナトスへは行った事がありますが、
山頂どころか10Fあたりまでしか行けなかった記憶が。。。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
人数そろってないとなかなかいけない場所だけに、
滅多に行くことが出来ませんが
またペアでタナトスってみたくなりましたーw
今回も感動&楽しませて(って言ったら失礼かな)いただきましたっ
お疲れ様でしたっ。
●
いいもの見せてもらいました(ノ∀`*)
そしておつかれさまですw
●管理人のみ閲覧できます
●管理人のみ閲覧できます
●
やばい本気で言葉がない。尊敬しますw
●
失礼ながら、文面にあるとおり俺ではまずやりませんな…そもそもペアでタナいける自信がないです。
尊敬よりも畏怖の念を送ろうかなと。
そして同じWIZだからこそのアドバイスというかなんというか。
>悲しみつえええーーーーー!
>ASPDめっさはやいんすけど;;SWが一瞬で無くなる;
>加えて潜っての攻撃がSWでは防げない;
前半はASPDの問題なのでどうにもならない、これはもう諦めるとして。
後半は大魔法を撃ち込む前にサイトで炙ることで案外防げるんじゃないかなぁ、とか動画や文面から思いましたが、どうなのでしょう?
…き、機会があれば実験を是非!?
●
この相方プリさんも神すぎです( Д) ゜ ゜
廃WIZ廃プリどっちも持ってる自分ですが到底及びません。
二人を見ていると3次職実装かと思うくらい飛びぬけてますね!
●
戦ってるときの緊張感がブラウン管ごしにも伝わってくるとです(・・;)
「すごい」以外何もいえません・・・・(><)
それぞれが自分の職を熟練してて2人の息が合ってはじめてこなせる事なんだろうなぁ・・・・。
ほんとにお疲れ様でしたm(--)m
いいもん見せてもらったとです(^^;)
自分のWIZはやっとこさLv98の残り36%のところまできたとです。(聞いてないって?w)
最近はアインベフの炭鉱にこもって追い込み中です。(甘党さんがオーラなるのにアラームにお世話になったように自分はジャンクポットにお世話になってる感じですネねぇ・・・)
甘党さん目標にしてるので転生してタナトスいけるようになったら是非私も頂上挑戦してみますねw
●
甘党師匠やってくれましたねwwwwww
やっぱすごいっすよシショー(ノД`)+゜。
ミナカトールまで使うとはw
●
甘党さんに憧れて真剣にWiz作りたくなってきました(`・ω・´)シャキーン
タナトスは無理としても、せめてフリオニぐらいケホケホ
●
既に神の領域に達してそうだけど、きっと甘党さんにとっては通り道に過ぎないんだろうなぁ・・・w
●初めての書き込みー
これはもう、あれです。
WIZの教科書として、うちの駄ブログからリンクを貼らせて頂きたい!
ていうかもう張る!
PS:これからもがんばってくださいね。
●
すごすぎです・・・
最近Wizを育て中なので勉強させてもらいますw
無知なド素人ですけどw
リンクフリーのようなのでリンク貼らせて頂きますね。
●
先日9人がかりで壊滅状態においこまれ、1hほどかけてなんとかBOSS倒したのですが、ペアでやってしまうとは・・・神ですk
リンクはらせてください><;
●スナイパーでも挑戦したいところ
●
がんばってみた(ぁ
裏さんは色々と大変そうですがWIZもがんばってくださいな
>Helmaさん
廃WIZは転生してもあんま変わらないとか色々言われてますが、そんなことはない!かならずや強くなれる!
マジッククラッシャーが君をまっている!(ぇ
>非公開さん
これはわざわざ報告どうもです。大丈夫そうですね
>HWさん
死をおそれていては挑戦できませんからなー
まあ、死なないほうがいいのですが;;;
精進がたりませんわ
やはりそうでしたかー敵のSGはめったに食らわないから知りませんでした
>湊さん
なんとかと煙は高いとこがすきっていうからねーw
ほっとくとどこまでいくやらw
>相川さん
ありがとー体で表現してみてくださいねw
おお、おーらおめでとう!!今後が期待です!
>月代さん
はじめまして!かきこありがとー
おおおお、それはなんともうれしい限りですよ!
これからもみなさんのお役にたつ情報を提供できたらよいのですが
>名無しさん
笑ってくれたかwよかった!スルーされたらどうしようかと
>メゾさん
魔法がまったく効かない敵にはめちゃくちゃつかえますねーもちろん他職とくらべちゃだめw
あとは酔いにたえねばなー私はもうなんも感じませんが
>ひゅいさん
そのコメントだけで行った価値があったというものです!
ありがとう!
>みるみるさん
2FがBOSSなみに厄介だったりしますが;;;
ほんと制限解除してほしいですわ
ぜひ挑戦してみてください
>陸さん
いえいえ、お粗末さまで↓した
>る●さん
グッとくるコメントありがとー
ペアでなんか新しいことにチャレンジしてみて報告してください!
>と●くん
同職の励みになればこれ幸い。
SGがきかない=魔法効かないみたいな考えは撤廃したいですねー!魔法はSGだけにあらず!
ヴァルですかwwそれは手がつりそうだw
>せるさん
言葉がでないのに、がんばってコメントしてくれてありがとーーーーー(ぇ
>冬馬さん
どうもどうも。
まあ冷静に振り返ればそうなんですが、なにぶん状況が状況だけにねww
>さとさん
ですねー、この神プリ、金さんがいたからこそできたわけで。感謝感謝ですわ
W転生はすごいねー!両者の立場にたったいい動きができますな
>黒翼鳥さん
ありがとうございます!その言葉だけでレア以上の喜びです。
おお、みなさんあげてきてますねー!いまは無茶できないでしょうが、がんばって転生して色々なことに挑戦だ!
>にゃはさん
が、大魔王にはやはりミナカトールがきいていなかったようだ・・・
>歯車さん
ぜひつくっちゃってくださいな!
さあ、いますぐノビノビ!!INTDEX全フリ!
>スマイルさん
どうかなー、意外と終点だったり?w
神なんてそんな大それたもんじゃないっすよー
高みは近づけと近づけど近づけず
>セイレンさん
リンクはがんがんはっちゃてくださいねー
が、こちらからも ジーーー
>琴乃さん
琴さんの参考になればいいんですが;
報告ありがとーこちらからも ジーー
>ちぇきさん
まあそれが本来の正しい形なわけでw
無理してペアせんでもってかんじですがw
どうぞどうぞ、よろしくね
>AGI罠師さん
ありがとうございます(`・ω・´)
●
これからも頑張ってくださいね。
●
無理と決め付けたらその瞬間全ての可能性がたたれてしまう!挑戦のこころをわすれずに!
それと、ドンマイ!
COMMENT FORM