人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
今日から始める魔法道!マジシャン編!の巻
[No.105] 2007/02/26 (Mon) 21:36
さて、いよいよキャラスロット増加ですね!
これを機にWIZをはじめてみようという方も多いことでしょう!
しかし、いままでやったことがない職はどうにもわからない;
便利なテンプレも前提知識がまったくない状態だとテキストばかりで
わかりにくいこともあるでしょう。
そこで!魔法道普及に努める当プログとしてはこの機会にぜひWIZを始めてほしい!というわけで、
今回はWIZへの第一歩!マジシャンの装備やステ、狩場について説明するぞ!!
①ステータスの振り方
新キャラを作って最初に悩むのが初期ステータスですね。殴りWIZでもないかぎり、
まずはINT9、DEX9が基本です。
残りのAGIかLUKをどっちにふるかですが、将来ソロを重視するつもりであればAGI9がおすすめ。
90後半になることにはWIZスキル、クァグマイアとウィスパーcでそこそこのフリーになれます。
対してLUKに振ることで多少状態異常に強くなり、モンスターの石投げスタンに強くなる等の効果が見込めます。対人を視野にいれているひとはLUKがよいでしょう。
ここでステータスについておさらいしておこう!
WIZに重要なステータスは、INT、DEX、AGIといったとこでしょう。
●INT :魔法使いに必須なステ。MATKを決める重要なステなので中途半端にとめてもいいことはあまりない。カンストおすすめ。
威力が大きく変化する5と7の倍数になるように装備を調整しよう
1毎に
MATK+1
減算MDEF+1
5毎に
最大MATK+(INT÷5)²
6毎に
SP回復力+1
7毎に
最小MATK+(INT÷7)²
その他に
最大SPの増加 (INT%上昇)
SP回復剤の回復量増加 (INT×2%上昇)
ヒール使用時の回復量上昇
状態異常耐性 (主に、睡眠・暗闇)
●DEX :魔法の詠唱速度をあげるステータス。計算式は、
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) ×(1 - DEX ÷ 150)
DEX0を100%として、DEX75で50%、100で33%、120で20%となる。
ストームガストレベル10では基本詠唱が15秒とアホみたいにながいのでついついDEXに振りたくなるが、威力のない魔法を早くうっても意味がありません。それでもDEX先行でいきたい!などよっぽどの理由がないかぎり早めに振ることはおすすめできない。
●AGI :一見フリーと縁がなさそうな職業だが、QM5と木琴、WIZジョブ補正のAGI8と30程度のAGIがあればフリー200相当を誇り、90後半には監獄のゾンビ程度なら余裕でかわせ、ソロ活動が楽になる。
悩んだらとりあえずマジ時代はINT全振りで問題ないです。WIZになってから今後の方針を決めていくといいでしょう。
②マジへの転職
ノビジョブが10になったらゲフェンの魔法学校に向かいましょう。
場所はゲフェン左上の建物です。

必要となるアイテムはその都度違いますが、ゼロピー6個 綿毛3個があればどの場合でも問題なし。
そのほかフェイヨン水溶液かモロク水溶液が必要となります。
フェイヨン水溶液アルバイト:山岳の都市フェイヨン(pay_arche)の座標(121,100)
モロク水溶液アルバイト:モロク-ピラミッド周辺(moc_ruins)の座標(91,150)
また媒介や魔法の粉というのが提示されますが学校側で用意してくれるので集める必要はありません。まあここらへんの転職については各種情報サイトを参照にするといいでしょう。
③スキルの取得
マジWIZ最大の楽しみはやはりスキル選びにあるといっていいでしょう!
が、始めてマジをやるのならばやはりファイアーウォールはとっておきたい!
なぜならばFWを使った狩こそマジの醍醐味だからだ!FW10取得までは知り合いに壁してもらうのもよいでしょうがその後はできる限り自分の力で成長していきたい!
ここで死んだ回数が後の成長の糧となります。WIZになるまでに50回は死んできましょう!
悩んだらとりあえず、FW10まで取ってとめておくのもよいかと。
ファイアーボルト4とFW10だけでも転職できますが、お勧めとしては
ファイアーボルト6あたりまであげとくとよいかも。
(一気に10まで振ってもDEXが無く遅いため使いずらい。が、レベルをあげる度にSP効率はよくなる)
あとはとりあえずWIZのSGやJT、QMの前提となる各種スキルをおさえておき、あまったスキルポイントでSWやFDをとるとよいでしょうがここらへんは今後自分がなにをしたいかによるので各人で悩んで悩んで決めてください!悩むのが楽しい!
④装備について
マジはおそろしいほどにHPが少ないです!そこで装備はHPアップ系がおすすめ!残りはINTやSPをあげる装備にしておきましょう。
●杖:
基本となる杖達のレベル制限が24なのでそこまでは店売りロッドか短剣で殴って生活しておきましょう。
24以降は、
お金があるなら
sサバイバルロッドにファブル刺しがお勧め!INT3、HP500とHPの無いマジの耐久力が大幅にあがる。
そこまでお金をかけれないなら、
ガイコツ杖や店売りアークワンドでもよいでしょう。また店売りサバイバルロッドでも十分強いのでお勧め!
●鎧:
HPがあがるプパc刺し鎧を用意したい。
刺すものとしてはお金があるなら高精錬フォーマルでしょうが、とりあえずロングコートで問題なし。
●盾:
転職までおせわになる狩場に出現する敵は主に昆虫か無形なので、
お金に余裕があるならペノガードや昆虫ガードがほしいが、ないなら
ゴキ卵ガードや店売りでもよいでしょう。
●頭:
INT2、SP150と高性能なとんがり帽子がおすすめ!
なければウィザードハットで問題なし!
●靴:
HPやSPのあがるマーターやソヒー、ベリットのどれでも良い
でしょうが、お金をかけたくないならとりあえず安いアラームcでも刺しておきましょう。
今後のことを考えるならマーターかエギラシューズをそろえておきたい。
●肩:レイドc刺しマフラーで決まりですが、死ぬときはあっさり死ぬので、ぶっちゃけ店売りでもなんとかなります。
●アクセサリー
INTのあがるイヤリングを両方につけておくのがよいでしょう。
フェンcなど用意しなくてはならない気がするでしょうが、マジ時代に耐えてまで詠唱しても死ぬときは死ぬので優先度は低い。
マジ時代なら優先度は、ヒール>テレポ>フェンといったとこか。
●予算別装備例
・タイプ1:お金をまったくかけたくない!

・タイプ2:ある程度そろえたい人!

・タイプ3:いくらでもお金をかけれるひと!

⑤狩場について
●とりあえずINT30くらいまでは短剣でポポリンでも殴ってたほうが早いかもしれません。
INT30くらいになったら動かない&火に弱いマンドラゴラがおすすめ!
場所はプロンテラ↑→のマップがよいでしょう。
●INT50くらいになったらその上のマップでフローラを狩り始めるといいでしょう。たまに出現するアルギオペが縦FWの良い練習になります。
↓マップへのアクセス(プロから↑↑→)

●INTが70近くになったらいよいよマジの登竜門、アルギオペに本格的にチャレンジだ!
HPの少ないマジにとってアルギオペの一撃は驚異的!加えてアクティブなマンティスもうろつく難易度の高いマップ!
が、ここで修行を積むか積まないかが今後のプレイヤースキルを左右します!
壁してもらって土星も楽でいいかもしれませんが、できる限りアルギオペにチャレンジし、30回は死んできましょう!
↓マップへのアクセス(アルデから↓↓)

●INT80前後~
ジオマップ、龍之城フィールドの土星、時計塔2Fのクロック、窓手など高経験値モンスターにチャレンジしていってよいでしょう。
個人的には時計2Fでミミックや本に追い掛け回され、殺されながら大きくなっていってほしいと思いますw
他職ではなんてことなかったミミックや本が恐ろしいほど強敵に感じられるでしょう!
そして腕があがるにつれそんな強敵にも対処できるようになる!
その成長こそが魔法道の楽しみ!
壁してもらって楽にあげるのも良いでしょうが、できる限り苦労し、練習を積み成長していってほしい!
これを機にWIZをはじめてみようという方も多いことでしょう!
しかし、いままでやったことがない職はどうにもわからない;
便利なテンプレも前提知識がまったくない状態だとテキストばかりで
わかりにくいこともあるでしょう。
そこで!魔法道普及に努める当プログとしてはこの機会にぜひWIZを始めてほしい!というわけで、
今回はWIZへの第一歩!マジシャンの装備やステ、狩場について説明するぞ!!
①ステータスの振り方
新キャラを作って最初に悩むのが初期ステータスですね。殴りWIZでもないかぎり、
まずはINT9、DEX9が基本です。
残りのAGIかLUKをどっちにふるかですが、将来ソロを重視するつもりであればAGI9がおすすめ。
90後半になることにはWIZスキル、クァグマイアとウィスパーcでそこそこのフリーになれます。
対してLUKに振ることで多少状態異常に強くなり、モンスターの石投げスタンに強くなる等の効果が見込めます。対人を視野にいれているひとはLUKがよいでしょう。
ここでステータスについておさらいしておこう!
WIZに重要なステータスは、INT、DEX、AGIといったとこでしょう。
●INT :魔法使いに必須なステ。MATKを決める重要なステなので中途半端にとめてもいいことはあまりない。カンストおすすめ。
威力が大きく変化する5と7の倍数になるように装備を調整しよう
1毎に
MATK+1
減算MDEF+1
5毎に
最大MATK+(INT÷5)²
6毎に
SP回復力+1
7毎に
最小MATK+(INT÷7)²
その他に
最大SPの増加 (INT%上昇)
SP回復剤の回復量増加 (INT×2%上昇)
ヒール使用時の回復量上昇
状態異常耐性 (主に、睡眠・暗闇)
●DEX :魔法の詠唱速度をあげるステータス。計算式は、
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) ×(1 - DEX ÷ 150)
DEX0を100%として、DEX75で50%、100で33%、120で20%となる。
ストームガストレベル10では基本詠唱が15秒とアホみたいにながいのでついついDEXに振りたくなるが、威力のない魔法を早くうっても意味がありません。それでもDEX先行でいきたい!などよっぽどの理由がないかぎり早めに振ることはおすすめできない。
●AGI :一見フリーと縁がなさそうな職業だが、QM5と木琴、WIZジョブ補正のAGI8と30程度のAGIがあればフリー200相当を誇り、90後半には監獄のゾンビ程度なら余裕でかわせ、ソロ活動が楽になる。
悩んだらとりあえずマジ時代はINT全振りで問題ないです。WIZになってから今後の方針を決めていくといいでしょう。
②マジへの転職
ノビジョブが10になったらゲフェンの魔法学校に向かいましょう。
場所はゲフェン左上の建物です。

必要となるアイテムはその都度違いますが、ゼロピー6個 綿毛3個があればどの場合でも問題なし。
そのほかフェイヨン水溶液かモロク水溶液が必要となります。
フェイヨン水溶液アルバイト:山岳の都市フェイヨン(pay_arche)の座標(121,100)
モロク水溶液アルバイト:モロク-ピラミッド周辺(moc_ruins)の座標(91,150)
また媒介や魔法の粉というのが提示されますが学校側で用意してくれるので集める必要はありません。まあここらへんの転職については各種情報サイトを参照にするといいでしょう。
③スキルの取得
マジWIZ最大の楽しみはやはりスキル選びにあるといっていいでしょう!
が、始めてマジをやるのならばやはりファイアーウォールはとっておきたい!
なぜならばFWを使った狩こそマジの醍醐味だからだ!FW10取得までは知り合いに壁してもらうのもよいでしょうがその後はできる限り自分の力で成長していきたい!
ここで死んだ回数が後の成長の糧となります。WIZになるまでに50回は死んできましょう!
悩んだらとりあえず、FW10まで取ってとめておくのもよいかと。
ファイアーボルト4とFW10だけでも転職できますが、お勧めとしては
ファイアーボルト6あたりまであげとくとよいかも。
(一気に10まで振ってもDEXが無く遅いため使いずらい。が、レベルをあげる度にSP効率はよくなる)
あとはとりあえずWIZのSGやJT、QMの前提となる各種スキルをおさえておき、あまったスキルポイントでSWやFDをとるとよいでしょうがここらへんは今後自分がなにをしたいかによるので各人で悩んで悩んで決めてください!悩むのが楽しい!
④装備について
マジはおそろしいほどにHPが少ないです!そこで装備はHPアップ系がおすすめ!残りはINTやSPをあげる装備にしておきましょう。
●杖:
基本となる杖達のレベル制限が24なのでそこまでは店売りロッドか短剣で殴って生活しておきましょう。
24以降は、
お金があるなら
sサバイバルロッドにファブル刺しがお勧め!INT3、HP500とHPの無いマジの耐久力が大幅にあがる。
そこまでお金をかけれないなら、
ガイコツ杖や店売りアークワンドでもよいでしょう。また店売りサバイバルロッドでも十分強いのでお勧め!
●鎧:
HPがあがるプパc刺し鎧を用意したい。
刺すものとしてはお金があるなら高精錬フォーマルでしょうが、とりあえずロングコートで問題なし。
●盾:
転職までおせわになる狩場に出現する敵は主に昆虫か無形なので、
お金に余裕があるならペノガードや昆虫ガードがほしいが、ないなら
ゴキ卵ガードや店売りでもよいでしょう。
●頭:
INT2、SP150と高性能なとんがり帽子がおすすめ!
なければウィザードハットで問題なし!
●靴:
HPやSPのあがるマーターやソヒー、ベリットのどれでも良い
でしょうが、お金をかけたくないならとりあえず安いアラームcでも刺しておきましょう。
今後のことを考えるならマーターかエギラシューズをそろえておきたい。
●肩:レイドc刺しマフラーで決まりですが、死ぬときはあっさり死ぬので、ぶっちゃけ店売りでもなんとかなります。
●アクセサリー
INTのあがるイヤリングを両方につけておくのがよいでしょう。
フェンcなど用意しなくてはならない気がするでしょうが、マジ時代に耐えてまで詠唱しても死ぬときは死ぬので優先度は低い。
マジ時代なら優先度は、ヒール>テレポ>フェンといったとこか。
●予算別装備例
・タイプ1:お金をまったくかけたくない!

・タイプ2:ある程度そろえたい人!

・タイプ3:いくらでもお金をかけれるひと!

⑤狩場について
●とりあえずINT30くらいまでは短剣でポポリンでも殴ってたほうが早いかもしれません。
INT30くらいになったら動かない&火に弱いマンドラゴラがおすすめ!
場所はプロンテラ↑→のマップがよいでしょう。
●INT50くらいになったらその上のマップでフローラを狩り始めるといいでしょう。たまに出現するアルギオペが縦FWの良い練習になります。
↓マップへのアクセス(プロから↑↑→)

●INTが70近くになったらいよいよマジの登竜門、アルギオペに本格的にチャレンジだ!
HPの少ないマジにとってアルギオペの一撃は驚異的!加えてアクティブなマンティスもうろつく難易度の高いマップ!
が、ここで修行を積むか積まないかが今後のプレイヤースキルを左右します!
壁してもらって土星も楽でいいかもしれませんが、できる限りアルギオペにチャレンジし、30回は死んできましょう!
↓マップへのアクセス(アルデから↓↓)

●INT80前後~
ジオマップ、龍之城フィールドの土星、時計塔2Fのクロック、窓手など高経験値モンスターにチャレンジしていってよいでしょう。
個人的には時計2Fでミミックや本に追い掛け回され、殺されながら大きくなっていってほしいと思いますw
他職ではなんてことなかったミミックや本が恐ろしいほど強敵に感じられるでしょう!
そして腕があがるにつれそんな強敵にも対処できるようになる!
その成長こそが魔法道の楽しみ!
壁してもらって楽にあげるのも良いでしょうが、できる限り苦労し、練習を積み成長していってほしい!
<<今日から始める魔法道!FW講座!の巻 | HOME | 目指せ脱初心者!ワンポイントテクニック!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
別鯖移住等でもっと金銭事情が厳しい場合は、オペラ仮面の代わりにスマイルマスク、シューズもサンダルにし、肩も精錬した店売りよりはドラゴンテイルc挿しのフードなんかもいいかもしれませんね。
そして装備がなければないほどECの有用さを実感するかも?
ちなみに自分が別鯖にマジを作ったときはsロッド、WIZ帽、店売りガードだけで赤いもやの土星やのを狩ってました……マジはあまりお金掛からない分、収入も限られてきますよね。。。
●
低Lvの間は%換算でHPの増加するマーターcよりエギラcもしくはソヒーcの方が効率が良いかもしれませんね。魔法職でも低Lvの間はSP枯渇は必至なので。
これだけ低Lvの間のことに触れてるのでFW縦置きなど技術的な説明もあった方が初心者の方にはうれしいかもしれません。
私はRoにおける1StはマジシャンだったのですがLv70くらいになるまでとんがりと杖以外は全部店売り装備でフェンも無いという有様でしたが意外と狩りになるものでした。
あとこれは本当に、本当に野暮な突っ込みで申し訳無いのですがRAG.D様のサイトの1部コンテンツを管理者に無許可で転載する事は問題ないのでしょうか?
●
窓は敷居高いしマジjob50に時計2Fはいいですねぇ。
●
練習の面でも、昔のようにもっと大量に湧かして欲しいですねー
●
精練って成功しないんです(ぅω;`)
でも、何とかなるのが魔いいとこ(*ノノ)
●
マジ時代壁育成したのかWIZなっても縦置き出来てないWIZ見るともう…ね
クロックアクティブ化してWIZ白い目で見られるしorz
●
引退してなければ鯖内に自分の弟子が10人はいるハズ
●
一見ゴミのような価値のcでもお金をかけないことを前提にすれば意外と使えるもの多いですよねー
そしてそんな装備でも比較的楽にレベルあげできるのがマジの魅力ですなー
>MYさん
ぶっちゃけ裸に杖でなんとかなりそうですよねーw
本当はセットでFWにもふれたかったのですが時間なくて間に合わず;そんなわけで手抜きして掲載してしまたのですが、好ましくないので削除しました。ご忠告感謝
>赤坂さん
自分も転生後に一度いってみましたが同様の理由でやるきが;
時計はカビがちとめんどうですが、本とか箱がいい刺激ですよねー
>くれよんさん
昔の芋マップはそりゃもう栄えてましたねー飛び回るナイトもやたらいましたが;
あの触れられるだけで瀕死のどきどき感がたまりませんなーヒルクリもなく時計でプリさんのサンクやヒールに助けられてましたなー
昔は時計のセーブポイントは辻支援で盛り上がってたもんだ
>せるさん
自分も6までしか成功したことないですがw
そんな自分がスロットなんてとてもとても;
>にゃはさん
マジ時代の生き方がその後を大きく左右しますよねー
PT、ペアメインだとしても多少はソロで動きを磨きたいものです
>へ鯖さん
縦FWを知らない人に教えるのってすごく大変ですよねー自分も最初まったく意味不明でした。
でもそうやって人から人へ伝承していくのってなんかいいですよねー
●
実は「ブ」ログなんだ
●
こちらの記事、とても参考になりました!
管理人様の様なWIZになれるようがんばりたいです。
これより時計に特攻してきます!(`・ω・´)ゞ
COMMENT FORM