人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。
ぶらり途中下車の旅!inタナトスタワー
[No.100] 2007/02/12 (Mon) 18:57
こんばんは、ぶらり途中下車の旅の時間がやってまいりました!
旅先案内人の甘党ですよ!
今週は前回のフィゲル駅より5駅先のタナトス駅に降り立ちます。
チャラッチャッチャッチャ、チャーチャラーチャーチャー、チャーラーラーラー♪
(BGM:世界の車●から)
この番組は富士●とガン●ーの提供でお送りします。
その人数制限のために何度となく撤退を余儀なくされてきたタナトスタワー!
が、
・知り合いに入り口までついてきてもらったり、棚臨時の出発時間に合わせることで関所をなんとか通過できるようになりました。

で、念願かなったタナトス3F~6Fですが・・・・
棚臨の人達は基本素通りだし、メインで狩っているPTもほとんどいないとあってものすごい過疎っぷり&敵の数。

フクロウとか本の大群はいくらでもウェルカムなのですが、
面倒なのがエルダーですねー
AMP-SGで問題ないわけですが、タフだし吹っ飛び方が不安定だし、なにより数が多い;
時計4Fくらいの出現頻度ならば気晴らしに良いのですが、こうエルダだらけだと思わずため息。
非転生のPT狩りやギルド狩り等には向いているでしょうが、正直WIZペアにお勧め!!!とは言いがたい印象ですね。
以上、おわり・・・
なはずがありませんね!
当然嬉々として7Fに突っ込む旅人二人組み!
いざゆかん!棚7F、WIZペア狩り!!!
うわー!なにこのワープポイント防衛;;;;

WIZプリペアがものめずらしいのか、天使全種、6体のものすごい歓迎っぷり!!
見た瞬間、あーこれは逝ったなーと半ば死を覚悟しましたが
金さんプリ、SW連打で耐える耐える!!
執行、監視はAMPSG2発で倒せるのでなんとかなるのですが、やはり厄介なのが聖属性天使シリーズの保護、慰労ですねー
頼みのAMP-SGが一発500~600程度なので時間がかかるかかる;
執行、監視も比較的短時間で処分できるとはいえ、一撃は痛いし、
なによりペアなのでどちらか片方が拉致られた時点でゲームオーバー!
その分、マス空け、壁際、SWを徹底し幸い互いに一度も拉致されたことはありません。
と、7Fの出口についたあたりでふと
12Fにペアで到達したいよね!
とまたまた意味のないことに意味を見出す二人組み!
階毎に出現比率に多少の違いこそあれ、基本的に動きは7Fと同じ。
最初の挑戦としては思えぬほど順調に旅は進み、あれよあれよと気づけば11F!
これはいきなり登頂っすか!!
とはやる気持ちを抑えきれずに駆け足になってしまったのかもしれない;

次々と追加される聖属性天使たちに徐々に疲弊していく旅人二人組み。
最後はプリ側のSPが切れて両者ノックダウン!!!

くやしーーーーーー!!!
とすぐさまリベンジに向かいたいところだが、関所にはばまれるタナトスクオリティー;;;
しかたなくこの日は登頂をあきらめ、後日装備を整えてから上ることに!(もともと6Fまでのつもりだったから装備もアイテムもそろっていなかった)
やはりネックとなるのが聖属性天使!!これをどうにかしなくてはと専用のピッケル(もといロッド)を作ることにした!
これね!
耐聖属性最終兵器、クワドロプルダブドロッド!

後日さっそく実践投入するのだが、両者その意外な威力にびっくり!
闇水付与で一発2000越え!LA込みで5000以上もめずらしくない。
バーサクP飲んで連打すれば10秒前後で処分可能!


厄介な敵が一転してネギカモに!
唯一の問題は・・・
マジッククラッシャーがうるさい!!!
ことですが、あれ慣れるとあまり気にならなかったりします(ぇ
まあご近所さんには不評でしょうが・・・
他にも道中でタナトスシリーズに出会うことがありましたが、AMP-SGで問題なく対処できますね!
とはいえ、一度パンダの砲撃をもろにくらい即死しましたが;

そんなこんなで無事に、
祝!12Fペア到達!!いぇい!

魔法乙!
と思われがちなタナトスでしたが拉致に気をつけ、対策をほどこせば問題なくペア狩りできる印象。
今度ペア時給がどこまでいくか挑戦したいとおもいます!
なんか意味あるの?
なぜ登るのか?
と問われたのならこう答えよう、
そこにタワーがあるから!!と
旅先案内人の甘党ですよ!
今週は前回のフィゲル駅より5駅先のタナトス駅に降り立ちます。
チャラッチャッチャッチャ、チャーチャラーチャーチャー、チャーラーラーラー♪
(BGM:世界の車●から)
この番組は富士●とガン●ーの提供でお送りします。
その人数制限のために何度となく撤退を余儀なくされてきたタナトスタワー!
が、
・知り合いに入り口までついてきてもらったり、棚臨時の出発時間に合わせることで関所をなんとか通過できるようになりました。

で、念願かなったタナトス3F~6Fですが・・・・
棚臨の人達は基本素通りだし、メインで狩っているPTもほとんどいないとあってものすごい過疎っぷり&敵の数。

フクロウとか本の大群はいくらでもウェルカムなのですが、
面倒なのがエルダーですねー
AMP-SGで問題ないわけですが、タフだし吹っ飛び方が不安定だし、なにより数が多い;
時計4Fくらいの出現頻度ならば気晴らしに良いのですが、こうエルダだらけだと思わずため息。
非転生のPT狩りやギルド狩り等には向いているでしょうが、正直WIZペアにお勧め!!!とは言いがたい印象ですね。
以上、おわり・・・
なはずがありませんね!
当然嬉々として7Fに突っ込む旅人二人組み!
いざゆかん!棚7F、WIZペア狩り!!!
うわー!なにこのワープポイント防衛;;;;

WIZプリペアがものめずらしいのか、天使全種、6体のものすごい歓迎っぷり!!
見た瞬間、あーこれは逝ったなーと半ば死を覚悟しましたが
金さんプリ、SW連打で耐える耐える!!
執行、監視はAMPSG2発で倒せるのでなんとかなるのですが、やはり厄介なのが聖属性天使シリーズの保護、慰労ですねー
頼みのAMP-SGが一発500~600程度なので時間がかかるかかる;
執行、監視も比較的短時間で処分できるとはいえ、一撃は痛いし、
なによりペアなのでどちらか片方が拉致られた時点でゲームオーバー!
その分、マス空け、壁際、SWを徹底し幸い互いに一度も拉致されたことはありません。
と、7Fの出口についたあたりでふと
12Fにペアで到達したいよね!
とまたまた意味のないことに意味を見出す二人組み!
階毎に出現比率に多少の違いこそあれ、基本的に動きは7Fと同じ。
最初の挑戦としては思えぬほど順調に旅は進み、あれよあれよと気づけば11F!
これはいきなり登頂っすか!!
とはやる気持ちを抑えきれずに駆け足になってしまったのかもしれない;

次々と追加される聖属性天使たちに徐々に疲弊していく旅人二人組み。
最後はプリ側のSPが切れて両者ノックダウン!!!

くやしーーーーーー!!!
とすぐさまリベンジに向かいたいところだが、関所にはばまれるタナトスクオリティー;;;
しかたなくこの日は登頂をあきらめ、後日装備を整えてから上ることに!(もともと6Fまでのつもりだったから装備もアイテムもそろっていなかった)
やはりネックとなるのが聖属性天使!!これをどうにかしなくてはと専用のピッケル(もといロッド)を作ることにした!
これね!
耐聖属性最終兵器、クワドロプルダブドロッド!

後日さっそく実践投入するのだが、両者その意外な威力にびっくり!
闇水付与で一発2000越え!LA込みで5000以上もめずらしくない。
バーサクP飲んで連打すれば10秒前後で処分可能!


厄介な敵が一転してネギカモに!
唯一の問題は・・・
マジッククラッシャーがうるさい!!!
ことですが、あれ慣れるとあまり気にならなかったりします(ぇ
まあご近所さんには不評でしょうが・・・
他にも道中でタナトスシリーズに出会うことがありましたが、AMP-SGで問題なく対処できますね!
とはいえ、一度パンダの砲撃をもろにくらい即死しましたが;

そんなこんなで無事に、
祝!12Fペア到達!!いぇい!

魔法乙!
と思われがちなタナトスでしたが拉致に気をつけ、対策をほどこせば問題なくペア狩りできる印象。
今度ペア時給がどこまでいくか挑戦したいとおもいます!
なんか意味あるの?
なぜ登るのか?
と問われたのならこう答えよう、
そこにタワーがあるから!!と
<<WIZWIZ調査隊!の巻 | HOME | 見極めろ!適切な追撃!の巻>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
金欠HIWIZなんで実験できませんが、もしよかったら「MC実験室」みたいなのを開いてもらえませんか!!高MDEFはWIZの敵ヾ( `Д´)ノ
●
自分は使ってないですけど(´Д`;)
やっぱ音がうるさいので周りの苦情考えると早々使えないっすよねぇ
●
単体魔法なので複数来たときにアレですが火力としてはかなり優秀なのではないでしょうか。
タナトスをペアで行く最大の難関が、無理な沸きに遭遇した場合でも打開策が無い事でしょうか。
テレポ不可、SGリセット不可、ハイド不可、なかなか致死的条件がそろっております。
●
いつも楽しく読ませてもらっています。
MCは確かに揺れと音が気になりますよね。
そしてMCが必要な狩場ではSW等が欲しくなる
高レベル狩場なのでエフェクトを切るわけにもいかず。
そういう理由から習得はしたもののSCに入る事が少ないです。
杖もキングバードのみと手抜き臭が漂ってます
●
また 勉強させてください。 楽しみにしてます^^
●
●
ちょwwwその文言俺も使おうとしたのにwww
MCはうっせーけどFPのフリーズよりは優しいナリね
●
状態異常を付与するのにも、苦手な敵を倒すのにも面白いです。
酒天狗をQカース→Q殺人MCで呪い殺してからはもう虜です。
疲れる・うるさいという欠点は見ないことに…。
既にやってたら申し訳ないのですが
モーションキャンセル使って移動しながら撃つと
馬鹿にできない処理速度の向上が見込めますよ。
生体の例だと、vsカトリでSW7を使う場合
モーションキャンセル撃ちをしないとSwが3枚必要ですが
キャンセルすればSW2枚で済みます。
●
QDm杖はゲフェニアの為に作った自分ですが、タナトスで一変しましたね
まぁ、自分で使う分にはやかましいのは気にならないのですが、他の人たちは気になってるんでしょうね・・・あれは
●
自分もタナトスのMCの為だけにDbdDdmロッド作ったのは内緒です。相方には、骸骨杖かQbdでいいじゃんと言われましたが変な拘りって大事ですよね(ノω')
●
なかなかおもしろいかもしれませんねー
ソロでMC狩りとかしてきたいと思います
>#さん
棚やゲフェニアにいくことはあってもこれまでペアという状況がなかったので作る機会がありませんでしたねー
強いとはいえ他職の火力にはまけますらかね(ぁ
とはいえ、音さえ消せば十分つよい!
>MYさん
たしかにいくら沸こうが、堅実にSGorMCを続けるしかないですなー そういった点では魔法の応用度が低く楽しみが少ないのかもしれないっすねー
でもその致死条件が燃えるw
>Emblemさん
はじめましてー
自分は何気に追撃やらタゲとりやらに通常狩りでもよく使うためショートカット1ページ目に常にあったりしますがw
>相川さん
感動してくれるほど、こちらもやったかいがあったと感動です!
>ヽ(゚∀゚)ノさん
生体用の特化杖はソロでもペアでも使えるので書いてはいませんでしたが、けっこう前から使っております。
マガレにプロポがはいったときの闇付与WサインMCの高ダメは感動もんですな
>金さん
へへへ、早いもの勝ちナリ
FPはねーおもろそうだがやはりPCまで吹っ飛ぶからねー・・・サブウェポンとしてはよさげですがねー
>HWさん
個人的にはQ睡眠でGvレース中などにLK等の前衛を放置プレイするのがすきですねw 睡眠は連打できないのが難点ですが・・・
SW7で2枚ですか!?それはすごいねー!ぜひ詳細をきかせてくださいな!
>へ鯖の廃さん
はじめましてーいつもありがとうございます
そうなんですよねー自分は気にならなくなるんですが、まわりがねー・・・
生体とかでも近づくひとがみな飛んでいく;
>何処ぞのHW さん
はじめましてーこっそりありがとー
おーさらに上いく特化杖ですなー
一度妥協したら妥協妥協が進み、SGだけでいいじゃーん!になってしまいますからねー
やはりWIZたるもの常に上を向いて歩かねば!
COMMENT FORM