fc2ブログ

人生是砂糖R ~甘党お気楽日記~

魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」 「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

ぶらり途中下車の旅!in亀2F!の巻

前々から行きたいとおもってるダンジョンにタナトスタワーがある。

といっても、7F以上を目指すわけではなく6F以下がペア狩りに向きそうだからである。

しかしタナトス2Fには恐るべき関所が設けられている!

0129_1.jpg




ケチケチすんなよーーー!!!

いいよ、自分であけるよ!!!

こんな扉、廃WIZの魔力をもってしたらイチコロさ!!





あらゆる物をきれいさっぱり消滅させる究極のエコ魔法!

こんなホルムアルデヒド臭漂う扉など消し去ってるわ!!




ガンバンテイン!!



0129_0.jpg







消えねーーーーーーーーーーーーーーーーー


こうなりゃ奥の手だ!!古の禁呪!

続きを読む »

スポンサーサイト



激突する大魔法!メテオ VS ストームガスト!

魔法使いといえば、マジ、WIZ、SAGEと色々いるが何も人に限ったことではない!


そう、敵にも強力な魔法を駆使してくる者たちがたくさんいる!



魔法使いとして奴ら、邪悪な魔法使いたちとの戦いを避けるわけにはいかない!


SC→FBやFD→LBなどのコンボを使いこなすヒゲ面魔法使い!
エルダー!

そのユピテルは死の宣告!ファイアーボールってそんな強かったですか?
廃WIZDOP!


ぶつかりあう魔法と魔法!ほとばしる汗(ぇ

続きを読む »

初心者のためのお城講座!の巻

syosin_siro1.jpg


誰にでも、何にでも初めてはあるもの。
そして初めてというのは非常に怖いものであり、緊張するものである。

が、1度体験してみると、なーんだ!こんなもんか!

と思えるもの!

WIZプリペアというものも、慣れてしまえばどうということはないが、
初めていくときは何をしたらいいのか?どう動けばいいの?装備は?
とわからないことだらけであろう!

そんな初心者の方たちが第一歩を踏み出すのをお助けするのが今回の

初心者のため講座!
廃屋編 、時計編も宜しく!)


今回はお城ペア編だ!!

続きを読む »

やっぱり人生是砂糖!の巻

前回は多数の励ましのコメントありがとうございました!
おかげさまでなんとか活動しております
悪い人は確かにいるが、それ以上に良い人達がいることを改めて認識。


今回はたちの悪いのに連日当たってしまったので一気にモチベーションが下がってしまったわけですが、私自身まだまだ修行が足りませんでしたね。
どんな嫌がらせもさらりと流せる強靭な精神と技術を身につけ、

「やめておけ。無駄だ」

と、あらゆる妨害に華麗に対処し相手が見入ってしまうほどになりたいと思います。



そんなわけで、懲りずに生体狩り。


ところでマジスレBBSにFNはセシルに20k近くいくからいいなーと
書き込みがありましたが、そんな低くないっすよーー



LA-FN-JTがMAXで決まるとセシルに即死級ダメ!!
osiro_1.jpg


こんなもん乗せると、FNつええええええ!!!

とFN人気が高まりそうで怖いのですが、あくまでも

積極的に使っているだけで、使えるスキルではありません(ぁ
ご利用は計画的にー





今回は初心にかえって色々と考える良い機会だったので
次回は久しぶりのお父さんのためのワイドショー講座!

じゃなくて、お城講座でも!

人生是砂糖!の巻

このプログを書くにあたって私が心がけていることがいくつかある。

・WIZをやる気にさせるおもしろくて、ためになる記事作り

・リアルネタを書かない。

・非難中傷をしない。

・常に前向きで、暗い話やネガティブな話を避ける。



など、基本的に明るく楽しい雰囲気のプログを目指しているわけですが、今回ばかりは少しダークな話題になってしまうかも;


やるきが・・・;

続きを読む »

高めろ!リアル詠唱速度!の巻

どーも僕です。
ギルメンアルケミにINT+6料理の製作を頼み、できたら全部買うよーと軽い気持ちで頼んだら、

220個も作ってきて買取に10M以上

もかかって破産気味な今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?


ところで皆さんご存知のとおり魔法には詠唱時間というものが存在しますね!
強力な魔法ほど詠唱時間が長いものです。
そしてDEXをあげるほど詠唱時間が減るのですが、DEXで減らない詠唱時間も存在する!


そう、それこそが


リアル詠唱速度!である

続きを読む »

ジュピ攻略!そして伝説へ!の巻

jyu2_1.jpg


どーも僕です。

WIZ界に新たなトリビアを作るため今宵もジュピを駆け巡る。


そのトリビアの種とは!?そう、

マジスレテンプレ最低評価のスキル、

ゴミスキル、ネタスキルと呼ばれた

サンダーストーム、フロストノヴァの使いこなし

ジュピペアするものたちがが目指すひとつの壁、

時給3Mをぶち超えるかどうかである!?

果たして!?

続きを読む »

天敵を打ち破れ!の巻

基本的に汎用性があり、あらゆる敵に対処できる魔法職だが苦手な相手も多い。
魔法の通りにくい聖属性や闇属性の敵もそうだが、なにより

遠距離攻撃に弱い!!!


そんな数いる遠距離攻撃モンスターの中でも最高峰に位置するのが

スナイパーDOP、セシルである!
VSsni1.jpg



続きを読む »

続・ジュピ攻略!の巻

どーも僕です。

世間ではFNに続き、FPもみなおされつつあるようですね。

が、だからといって安易にとることはお勧めできません。
両方の使い勝手をしっている私の感想を述べるとしたら、

どちらも使えるスキルではなく、使っていくスキルです!

したがって常に頭にはいっていなければ、通常の狩では正直出番はないでしょう。
本当に必要なのか?自分は何がしたいのか?をよく考え計画的に振りなおしをしたいものです。


さて、その後FN狩りはどうなったかというと・・・・

続きを読む »

あけましておめでとう!の巻

20070102171156.jpg


皆さんあけましておめでとうございます!
本年度も色々なことに挑戦していこうと思いますので、
生暖かく見守っていただけたらと思います!


新年度を迎えてから行うのもなんですが、
ここで2006年度を少し振り返っておこうかねー

2006年度の大きな目玉としてはやはり生体ダンジョンの実装が
あげられますね。
当初は無理!!といわれていた生体3Fも攻略が進み各職がソロで
狩ができるようになりましたね。

また様々な追加スキルも実装されました!
廃WIZの目玉になるか!?
と期待されたグラビティーフィールドも結局はネタスキル扱い;
が、同時に実装されたAMP修正が廃WIZの地位を一気に上昇させましたね!

7月にはアビス、タナトスの新ダンジョンの実装と共に2次職の追加スキルとしてWIZには
サイトブラスターが実装されました!
今後のWIZは常にブラスターをまとうようになると思いきや、使い勝手の悪さにみんなのショートカットから次第に消えていったようです;

その後もたくさんのダンジョンが追加されていったが、高MDEF、属性相性の悪さから魔法職の活躍の場が減っていってしまいました。

が、熱いWIZたちはそれらに屈することなくたくましく生きてきた!
私自身も単調なレベル上げを繰り返すのではなく、新しいことに挑戦し、色々な楽しみを見出せた楽しい年でした。

そんなわけで、2006年度の記事で反響の多かったものや私自身思い出の深いものを
いくつかピックアップ。
2007年度もこれらに負けないような記事を書いていけたらと思います。


甘党勝手にランキング


第5位!魔法のトリビア!

人生に全く必要のないムダな知識…だけど明日人に教えたくなるような魔法の雑学を紹介する魔法のトリビア!!


第4位!魔法料理教室!

魔法料理で作る、生体DOPホワイトスミスの丸焼き!


第3位!甘党悩み相談室!

悩めるWIZ達の集う場所、バー甘党!
今宵も心に悩みを抱える者たちがこのバーを訪れてやまない・・・
そんな貴方に一子相伝の北斗神拳奥義!



第2位!

生体工学研究所の中心でギャグを叫ぶ!


ヴァイオリークリップ!!
物理攻撃時、低確率で寒いジョークを使用するというもの!!!
これを使って生体Dの中心で愛を叫んで、もといギャグを叫んでこようではないか!!!


第1位!常識を超えろ!ジュピ大攻略!

つい先日の記事なのでいまさらですが、反響が一番大きかったのは圧倒的にこの記事なので1位に。
新しい狩りかたなので今後どうなるかはわかりませんが、
3M目指してがんばっていきたいと思います。





プロフィール

甘党

Author:甘党
魔法道の限界に挑むハイウィザードのつれづれ日記。「研究こそがマジウィズ最強のスキル」
「我々は芸術をもって戦う者ですよ。」 を胸に今日も戦う。

魔法技術、考察はカテゴリ魔法技術メモ参照!

当HPはリンクフリーですよー (o ̄∀ ̄)ノ






↓応援宜しく!!





レンタルHP

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
リンク
ブログ内検索

RSSフィード